日本水道協会規格 j w a 水道用gx形ダクタイル鋳鉄...

87
JWWA G 120,121:0000 (水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用) これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。 日本水道協会規格 J W W A 水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管 G 120 :0000 GX Type ductile iron pipes for water supply 1 適用範囲 この規格は,水道施設に使用する GX 形ダクタイル鋳鉄管(以下,直管という。)及び接合部品について規定 する。 2 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用 規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JWWA A 113 水道用ダクタイル鋳鉄管モルタルライニング JWWA G 112 水道用ダクタイル鋳鉄管内面エポキシ樹脂粉体塗装 JWWA K 135 水道用液状エポキシ樹脂塗料塗装方法 JWWA K 139 水道用ダクタイル鋳鉄管合成樹脂塗料 JWWA K 157 水道用無溶剤形エポキシ樹脂塗料塗装方法 JIS B 7507 ノギス JIS G 5502 球状黒鉛鋳鉄品 JIS Z 2241 金属材料引張試験方法 JIS Z 2243 ブリネル硬さ試験-試験方法 3 用語及び定義 この規格で用いる主な用語及び定義は,次による。 3.1 ダクタイル鋳鉄 直管,異形管及び接合部品に使用される材料で,黒鉛が実質上球状で存在している鋳鉄。 3.2 ダクタイル鋳鉄管 両端に受口及び挿し口をもつ遠心鋳造した管状の鋳造品。 3.3 接合部品 直管又は異形管を接合するために用いる部品。 3.4 挿し口 直管又は異形管を接合するために挿入する側の端部。 3.5 受口 直管又は異形管を接合するために挿し口が挿入される側の端部。

Upload: phungtuong

Post on 11-Apr-2018

244 views

Category:

Documents


5 download

TRANSCRIPT

Page 1: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

日本水道協会規格 J W W A

水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管 G 120:0000

GX Type ductile iron pipes for water supply

1 適用範囲

この規格は,水道施設に使用する GX 形ダクタイル鋳鉄管(以下,直管という。)及び接合部品について規定

する。

2 引用規格

次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用

規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。

JWWA A 113 水道用ダクタイル鋳鉄管モルタルライニング

JWWA G 112 水道用ダクタイル鋳鉄管内面エポキシ樹脂粉体塗装

JWWA K 135 水道用液状エポキシ樹脂塗料塗装方法

JWWA K 139 水道用ダクタイル鋳鉄管合成樹脂塗料

JWWA K 157 水道用無溶剤形エポキシ樹脂塗料塗装方法

JIS B 7507 ノギス

JIS G 5502 球状黒鉛鋳鉄品

JIS Z 2241 金属材料引張試験方法

JIS Z 2243 ブリネル硬さ試験-試験方法

3 用語及び定義

この規格で用いる主な用語及び定義は,次による。

3.1

ダクタイル鋳鉄

直管,異形管及び接合部品に使用される材料で,黒鉛が実質上球状で存在している鋳鉄。

3.2

ダクタイル鋳鉄管

両端に受口及び挿し口をもつ遠心鋳造した管状の鋳造品。

3.3

接合部品

直管又は異形管を接合するために用いる部品。

3.4

挿し口

直管又は異形管を接合するために挿入する側の端部。

3.5

受口

直管又は異形管を接合するために挿し口が挿入される側の端部。

Page 2: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

2

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

3.6

呼び径

整数で表したサイズの呼称。

3.7

伸縮離脱防止継手

伸縮性と可とう(撓)性があり,かつ,離脱防止機構がある継手。

3.8

有効長

直管の接合のため,挿入した部分を除いた長さ(附属書 A の L 寸法参照)。

3.9

耐食亜鉛系塗装

直管,異形管及び接合部品の外面の耐食性を向上させるために行い,附属書 F の性能を満足する,耐食亜鉛

系合金を含んだ塗装。

3.10

耐食亜鉛系プライマ

下塗りとして用いる耐食亜鉛系合金。

4 管厚の種類及びその記号

直管の管厚の種類及びその記号は,表 1 による。

表 1-管厚の種類及びその記号

管厚の種類 管厚の記号

1 種管 D1

S 種管 DS

5 継手の区分,接合形式及びその記号並びに呼び径の範囲

直管の継手の区分,接合形式及びその記号並びに呼び径の範囲は,表 2 による。

なお,直管の接合に用いる接合部品は,附属書 B による。

表 2-継手の区分,接合形式及びその記号並びに呼び径の範囲

継手の区分 接合形式 接合形式の記号 呼び径の範囲

伸縮離脱防止継手 GX 形 GX 75~300・400

6 製造方法

直管は,ダクタイル鋳鉄に適する原料を溶解し,鋳放しで黒鉛を球状化させるための適切な処理を行い,こ

Page 3: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

3

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

れを鋳型に注入し,遠心力を応用して鋳造する。

なお,直管は必要に応じて焼なましなどの熱処理を行う。また,製造時に直管の内外面に発生した軽微なく

ぼみなどは,溶接又は樹脂充塡材で埋めてもよい。

7 機械的性質

7.1 引張強さ及び伸び

直管の引張強さ及び伸びは,引張試験によって確認する。この場合,供試材の引張強さ及び伸びは,15.1.1 の

供試材を用いて 15.1.2 によって試験を行い,表 3 による。

表 3-引張強さ及び伸び

材料の記号 引張強さ

N/mm2

伸び

%

FCD(420-10) 420 以上 10 以上

注記 1 N/mm2=1 MPa

7.2 硬さ

直管の硬さは,標準的な工具で切断,ねじ切り,せん(穿)孔及び機械加工ができる状態でなければならな

い。

疑義が生じたときは,15.2 によって硬さを測定する。この場合,ブリネル硬さは 230 HBW 以下とする。

8 黒鉛球状化率

直管の黒鉛球状化率は,15.3 によって試験を行い,80 %以上とする。

9 浸出性

塗装及びライニングを行った直管の浸出性は,15.4 によって試験を行い,表 D.2 及び表 D.3 の基準に適合し

なければならない。

10 耐水圧性

直管の耐水圧性は,15.5 によって試験を行い,漏れがあってはならない。

11 形状,寸法,質量及びその許容差

直管の形状,寸法及び質量は,15.6 によって試験を行い,附属書 A 及び次の許容差による。

a) 管厚(T )の許容差は,表 4 による。

Page 4: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

4

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表 4-管厚の許容差

単位 mm

種類 許容差

1 種管 +規定せず

-1.0

S 種管

呼び径 75・100 +規定せず

-1.4

呼び径 150~250 +規定せず

-1.5

呼び径 300・400 +規定せず

-1.0

b) 有効長(L )の許容差は,上の許容差は+70 mm,下の許容差は-30 mm とする。ただし,供試材を切取

った直管は,規定の長さより約 100 mm まで短くてもよい。

c) 受口部及び挿し口部の各部寸法の許容差は,表 5 による。

表 5-GX 形各部寸法の許容差

単位 mm

呼び径 D2 D3 D5 D10 P V

75~150 ±1.5

±1.0 +5.0

-1.5 +1.5

-規定せず±4.0

+規定せず

-0.5

200・250 ±1.3

300 +1.5

-2.0

+4.0

-2.5 400 +1.8

-1.6

注記 各部寸法の記号は,表 A.1 による。

d) 質量の許容差は,表 6 による。

なお,下の許容差の有効数字は,表 A.1 に示す質量が 100 kg 未満の場合は小数点以下 1 桁,100 kg 以上

の場合は整数値とする。また,有効数字より小さい桁は切り捨てる。

表 6-質量の許容差

呼び径 許容差

75~300・400 +規定せず

-4 %

Page 5: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

5

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

12 継手性能

直管の継手性能は,15.7 によって試験を行い,継手に異常があってはならない。

13 外観

直管の外観は,15.8 によって試験を行い,次による。

a) 実用的に真っすぐで,かつ,内外周は実用的に同心円であって,その両端は管軸に対して直角でなければ

ならない。

なお,真っすぐについて疑義が生じた場合は,真っすぐな軸からの最大偏位を測定する。この場合,そ

の最大偏位は直管の有効長の 0.125 %以下とする。

b) 内外面は,使用上有害な鋳巣などの欠陥があってはならない。

14 塗装及びライニング

14.1 一般

直管の塗装及びライニングは,14.2~14.5 による。

なお,直管の内面の塗装及びライニング,継手部などの接水部の塗料が通水後の水質,特に臭気に影響を与え

ないように,工場出荷までに所要の養生期間を確保しなければならない。

14.2 内面塗装

エポキシ樹脂粉体塗装を行う場合は,JWWA G 112 による。

14.3 内面ライニング

モルタルライニングを行う場合は,JWWA A 113 による。

14.4 外面塗装

直管の外面塗装は,次による。

a) 耐食亜鉛系塗装を行う。この場合,表層には JWWA K 139 に適合した塗料(最表層は灰色)を塗装する。

b) 塗装面の前処理は,塗装に有害なさびなどの付着物を除去する。

c) 塗装は,塗りむら,塗漏れ,異物の付着などがなく,均一な塗膜が得られるように行う。

d) 耐食亜鉛系塗装の性能は,附属書 F による。

14.5 継手部の塗装

直管の受口部内面,挿し口部外面などの継手部は,JWWA K 135,JWWA K 139 又は JWWA K 157 に適合し

た塗料を塗装する。

なお,亜鉛系プライマ又は耐食亜鉛系プライマは,下塗りとして用いることができる。

15 試験

15.1 引張試験

15.1.1 供試材

引張試験の供試材は,直管の挿し口端部から管軸に直角又は平行に切り取った管片とする。

15.1.2 試験方法

引張試験は,15.1.1 の供試材の厚さの中央部から,JIS Z 2241 の 14A 号試験片に準じた表 7 の試験片を 1 個

Page 6: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

6

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

作り,これを JIS Z 2241 によって試験を行い,引張強さ及び伸びを測定する。この場合,疑義が生じたときは,

管軸に平行な試験片を用いなければならない。試験片の寸法は,表 7 の直径の許容差の範囲内で加工し,試験

前に直径を精度±0.01 mm で測定して,この値を断面積及び引張強さの計算に使用する。

表 7-試験片の寸法

管厚

mm

直径

mm

直径の許容差

6 以上, 8 未満 3.5 ±10

8 以上 5.0

15.2 硬さ試験

硬さ試験を行う場合は,15.1.2 の試験片の一部又は直管から切り取った試験片を用いて,適切な大きさに仕

上げたものを 1 個作り,これを JIS Z 2243 によって試験を行う。

15.3 黒鉛球状化率判定試験

黒鉛球状化率判定試験は,顕微鏡などを用いて黒鉛球状化の程度を調べる。この場合,黒鉛球状化率は,JIS G

5502 の 12.6.3(黒鉛粒の形状分類)及び 12.6.4(黒鉛球状化率の算出)によって算出する。

15.4 浸出試験

浸出試験は,附属書 D による。

15.5 耐水圧性試験

耐水圧性試験は,通常,塗装前の直管について行い,直管に表 8 の試験水圧を加え,保持時間経過後,漏れ

がないかどうかを調べる。この場合,呼び径 75~250 の保持時間を含む耐水圧性試験の時間は,15 秒以上とす

る。

なお,直管の外面の亜鉛系プライマ又は耐食亜鉛系プライマは,試験前に行ってもよい。

表 8-試験水圧及び保持時間

呼び径 水圧

MPa

保持時間

s

75~250 6.0 以上

5 以上

300 15 以上

400 5.0 以上

15.6 形状,寸法及び質量の測定

直管の形状の測定は,目視又はゲージによって行い,寸法及び質量の測定は,JIS B 7507 に規定されたノギ

ス又はこれと同等以上の測定器,限界ゲージなど,質量の測定は,はかりなどを用いて行う。

15.7 継手性能試験

直管の継手性能試験は,附属書 E による。

15.8 外観試験

直管の外観試験は,目視によって行い,最大偏位の測定は,直管の有効長の-以上離した二つの台上で転が23

Page 7: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

7

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

すか,又はローラ上で回転させて行う。

16 検査

16.1 一般

直管の検査は,16.2~16.10 による。

なお,注文者の承認を得た場合,検査の一部を省略してもよい。

16.2 引張強さ及び伸び

引張強さ及び伸びは,7.1 に適合しなければならない。この場合,検査の頻度は,連続製造した表 9 の組の範

囲及び一組の本数以下で供試材を採取して行う。

表 9-組の範囲及び一組の本数

組の範囲 一組の本数

呼び径 75~300 200

400 100

16.3 硬さ

硬さは,7.2 に適合しなければならない。

16.4 黒鉛球状化率

黒鉛球状化率は,1 とりべの製品から任意に 1 本抜き取って行い,箇条 8 に適合しなければならない。

16.5 浸出性

浸出性は,箇条 9 に適合しなければならない。

なお,製造業者は,試験結果を記録,保存し,注文者の要求がある場合は提出しなければならない。

16.6 耐水圧性

耐水圧性は,全数行い,箇条 10 に適合しなければならない。

16.7 形状,寸法及び質量

形状及び質量は全数,寸法は当該製造業者の品質管理上,必要な頻度によって行い,箇条 11 に適合しなけれ

ばならない。ただし,管厚を全長に渡って測定し,管厚許容差を満足している場合は,質量検査を適用しない。

なお,挿し口部外径 D2寸法は,外周寸法から求めた値が表 5 の許容範囲内であれば,表 5 の許容差より 0.5

mm 小さくなっていてもよい。この場合,外周寸法から求める場合に使用するπは,3.141 59 より正確な値と

し,求めた値の小数点第 2 位を四捨五入する。

16.8 継手性能

継手性能は,箇条 12 の性能に適合しなければならない。

なお,製造業者は,試験結果を記録,保存し,注文者の要求がある場合は提出しなければならない。

16.9 外観

外観は,全数行い,箇条 13 に適合しなければならない。

16.10 表示

表示は,目視によって全数行い,箇条 17 に適合しなければならない。

16.11 再検査

Page 8: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

8

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

引張試験で不合格となった直管は,不合格となった原因を調べ,次のいずれかによって合否を判定してもよ

い。

a) 試験片のきず又は鋳巣が試験成績に影響を及ぼしたと判断される場合は,その試験を無効とし,15.1.1 の

供試材から試験片を作製し,15.1 によって試験を行い,7.1 に適合すれば合格とする。

b) 熱処理が試験成績に影響を及ぼしたと判断される場合は,その組の全ての直管を再熱処理又は廃棄のいず

れかにする。再熱処理した直管は,新たに 15.1.1 に準じて供試材を採取し,その供試材から 2 個の試験片

を作製し,15.1 によって再試験を行い,2 個とも 7.1 に適合すれば合格とする。ただし,再熱処理は 2 回

までとする。また,製造業者は,そのバッチを製造順に任意に一定の本数の組に分割し,試験をその順に

行い,合格した最後の組までを合格としてもよい。

c) a)及び b)以外が試験成績に影響を及ぼしたと判断される場合は,15.1.1 の供試材から 2 個の試験片を作製

し,15.1 によって再試験を行い,2 個とも 7.1 に適合すれば合格とする。

17 表示

直管の表示は,次の事項を見やすい場所に,鋳出し,打刻などによって行わなければならない。

a) )|(の記号

b) 管厚の種類の記号(例 D1,DS)

c) 製造年(西暦の下 2 桁)

d) 製造業者名又はその略号

e) 呼び径

f ) 受口の接合形式の記号(GX)

Page 9: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

9

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

日本水道協会規格 J W W A

水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管異形管 G 121:0000

GX Type ductile iron fittings for water supply

1 適用範囲

この規格は,水道施設に使用するダクタイル鋳鉄異形管(以下,異形管という。)及び接合部品について規定

する。

2 引用規格

次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの

引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。

JWWA G 112 水道用ダクタイル鋳鉄管内面エポキシ樹脂粉体塗装

JWWA G 113 水道用ダクタイル鋳鉄管

JWWA G 114 水道用ダクタイル鋳鉄異形管

JWWA K 135 水道用液状エポキシ樹脂塗料塗装方法

JWWA K 139 水道用ダクタイル鋳鉄管合成樹脂塗料

JWWA K 157 水道用無溶剤形エポキシ樹脂塗料塗装方法

JIS B 0202 管用平行ねじ

JIS B 7507 ノギス

JIS G 4303 ステンレス鋼棒

JIS G 5502 球状黒鉛鋳鉄品

JIS Z 2241 金属材料引張試験方法

JIS Z 2243 ブリネル硬さ試験-試験方法

3 用語及び定義

この規格で用いる主な用語及び定義は,JWWA G 120 によるほか,次による。

3.1

ダクタイル鋳鉄異形管

JWWA G 120 に規定する遠心力鋳造の直管以外で,管路の変位,方向及び径を変えるための管状の鋳造品。

3.2

呼び圧力

数字で表した圧力値の呼称。

3.3

離脱防止継手

伸縮性及び可とう性はないが,離脱防止機構がある継手。

3.4

有効長

異形管の有効長さで,附属書 A に示す I,L,L1及び L2寸法。ただし,継ぎ輪の L 寸法は除く。

Page 10: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

10

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

4 管厚の種類及びその記号

異形管の管厚の種類は,1 種類とし,その記号は,DF とする。

5 継手の区分,接合形式及びその記号並びに呼び径の範囲

異形管の継手の区分,接合形式及びその記号並びに呼び径の範囲は,表 1 による。

なお,異形管の接合に用いる接合部品は,附属書 B による。

表 1-継手の区分,接合形式及びその記号並びに呼び径の範囲

継手の区分 接合形式 接合形式の記号 呼び径の範囲

離脱防止継手 GX 形 GX 75~300・400

フランジ継手 a) フランジ形 ― 75・100

注 a) フランジ形に関する事項は,JWWA G 114 による。

6 製造方法

異形管は,ダクタイル鋳鉄に適する原料を溶解し,鋳放しで黒鉛を球状化させるための適切な処理を行い,

これを鋳型に注入して鋳造する。ただし,異形管の鋳造には,中子を支える型持ちを使用してはならない。や

むを得ない場合は,注文者の承認を得て使用してもよい。

なお,異形管は必要に応じて焼なましなどの熱処理を行う。また,製造時に異形管の内外面に発生した軽微

なくぼみなどは,溶接又は樹脂充填材で埋めてもよい。

7 機械的性質

7.1 引張強さ及び伸び

異形管の引張強さ及び伸びは,引張試験によって確認する。この場合,供試材の引張強さ及び伸びは,15.1.1

の供試材を用いて 15.1.2 によって試験を行い,表 2 による。

表 2-引張強さ及び伸び

材料の記号 引張強さ

N/mm2

伸び

%

FCD(420-10) 420 以上 10 以上

注記 1 N/mm2=1 MPa

7.2 硬さ

異形管の硬さは,機械加工ができる状態でなければならない。

なお,疑義が生じたときは,15.2 によって硬さを測定する。この場合,ブリネル硬さは 230 HBW 以下とす

る。

Page 11: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

11

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

8 黒鉛球状化率

異形管の黒鉛球状化率は,15.3 によって試験を行い,80 %以上とする。

9 浸出性

塗装を行った異形管の浸出性は,15.4 によって試験を行い,表 D.2 及び表 D.3 の基準に適合しなければなら

ない。

10 耐水圧性

異形管の耐水圧性は,15.5 によって試験を行い,漏れがあってはならない。

11 形状,寸法,質量及びその許容差

異形管の形状,寸法及び質量は,15.6 によって試験を行い,附属書 A 及び次の許容差による。

a) 管厚(T 及び t)の許容差は,表 3 による。

表 3-管厚の許容差

単位 mm

呼び径 許容差

75・100 +規定せず

-2.3

150~300・400 +規定せず

-2.5

b) 有効長(I,L,L1及び L2)の許容差は,上の許容差は+30 mm,下の許容差は-15 mm とする。ただし,

両受短管の有効長及びフランジの端面から管中心線までの有効長の許容差は,±5 mm とする。

c) 受口部,挿し口部及びフランジ部の各部寸法の許容差は,表 4 及び表 5 による。

表 4-GX 形各部寸法の許容差

単位 mm

呼び径 D2 D´4 D5 D6 D10 P K V

75~150

±1.5

±1.5 +規定せず

-2.0

+1.5

-1.0

+1.5

-規定せず ±4

+6.0

-2.5

+規定せず

-0.5

200・250 +1.8

-1.3 300 +1.5

-2.0

+7.0

-3.0

400 +2.3

-1.6

+5.0

-3.0

注記 各部寸法の記号は,表 A.2 による。

Page 12: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

12

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表 5-フランジ形各部寸法の許容差

単位 mm

d) 質量の許容差は,表 6 による。

なお,下の許容差の有効数字は,表 A.3~表 A.20 に示す質量が 10 kg 未満の場合は小数点以下 2 桁,10

kg 以上 100 kg 未満の場合は小数点以下 1 桁,100 kg 以上の場合は整数値とする。また,有効数字より小

さい桁は切り捨てる。

表 6-質量の許容差

単位 %

呼び径 許容差

75~300・400 +規定せず

-8

12 継手性能

異形管の継手性能は,15.7 によって試験を行い,継手に異常があってはならない。ただし,フランジ継手は

除く。

13 外観

異形管の外観は,15.8 によって試験を行い,次による。

a) 内外周は,実用的に同心円であって,その両端は管軸に対して直角でなければならない。

b) 内外面に使用上有害な鋳ばり,鋳巣などの欠陥があってはならない。

14 塗装

14.1 一般

異形管の塗装は,14.2~14.4 による。

なお,異形管の内面の塗装,継手部などの接水部の塗料が通水後の水質,特に臭気に影響を与えないように,

工場出荷までに所要の養生期間を確保しなければならない。

14.2 内面塗装

異形管の内面塗装は,JWWA G 112 のエポキシ樹脂粉体塗装とする。

呼び径 G1 e s D3 D4 D5 E K

75・100 +1.5

0

+1.0

0

+0.2

-0.5

+3.0

-2.0±1.5

+規定せず

-2.0

+1.5

0

+4.0

0

注記 各部寸法の記号は,JWWA G 113・114 の表 A.23~表 A.26 による。

M

寸法 許容差

2 ±1.0

3 ±1.5

Page 13: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

13

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

14.3 外面塗装

異形管の外面塗装は,次による。

a) 耐食亜鉛系塗装を行う。この場合,表層には JWWA K 139 に適合した塗料(最表層は灰色)を塗装する。

ただし,耐食亜鉛系塗装のみで附属書F の性能を満足する場合は,表層の塗装を省略することができる。

b) 塗装面の前処理は,塗装に有害なさびなどの付着物を除去する。

c) 塗装は,塗りむら,塗漏れ,異物の付着などがなく,均一な塗膜が得られるように行う。

d) 耐食亜鉛系塗装の性能は,附属書 F による。

14.4 継手部の塗装

異形管の受口部内面,挿し口部外面,フランジガスケット面などの継手部は,JWWA K 139 に適合した塗料

を塗装する。だたし,受口部内面及び挿し口部外面は,JWWA K 135 又は JWWA K 157 に適合した塗料を塗

装することができる。

なお,亜鉛系プライマ又は耐食亜鉛系プライマは,下塗りとして用いることができる。

15 試験

15.1 引張試験

15.1.1 供試材

引張試験の供試材は,次による。

a) 供試材は,異形管と別鋳込みで鋳造して作る。この場合,異形管に使用したものと同じ溶湯を用いて,予

備を含めて 3 個鋳造する。

なお,異形管を熱処理する場合は,供試材も異形管と同時に熱処理を行う。

b) 供試材の形状及び寸法は,JIS G 5502 の 12.2(別鋳込み供試材)によって,管厚が 12 mm 未満のものは Y

形の A 号,管厚が 12 mm 以上のものは Y 形の B 号とする。ただし,ノックオフ形(Ka 形,Kb 形)を用

いてもよい。

15.1.2 試験方法

引張試験は,15.1.1 の供試材の厚さの中央部から,JIS Z 2241 の 14A 号試験片に準じた表 7 の試験片を 1 個

作り,これを JIS Z 2241 によって試験を行い,引張強さ及び伸びを測定する。

試験片の寸法は,表 7 の直径の許容差の範囲内で加工し,試験前に直径を精度±0.01 mm で測定して,この

値を断面積及び引張強さの計算に使用する。

表 7-試験片の寸法

管厚 供試材の厚さ

mm

直径

mm

直径の許容差

%

12 mm 未満 12.5 6.0 ±10

12 mm 以上 25.0 14.0

注記 一つの製品で呼び径が異なる場合の管厚は,大きい方の呼び径を適用する。 ただし,両受短管は C 寸法,帽は T1寸法を適用する。

Page 14: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

14

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

15.2 硬さ試験

硬さ試験を行う場合は,15.1.2 の試験片の一部を用いて,適切な大きさに仕上げたものを 1 個作り,これを

JIS Z 2243 によって試験を行う。

15.3 黒鉛球状化率判定試験

黒鉛球状化率判定試験は,顕微鏡などを用いて黒鉛球状化の程度を調べる。この場合,黒鉛球状化率は,JIS G

5502 の 12.6.3(黒鉛粒の形状分類)及び 12.6.4(黒鉛球状化率の算出)によって算出する。

15.4 浸出試験

浸出試験は,附属書 D による。

15.5 耐水圧性試験

耐水圧性試験は,通常,塗装前の異形管について行い,異形管に表 8 の試験水圧を加え,保持時間経過後,

漏れがないかどうかを調べる。この場合,呼び径 75~300 の保持時間を含む耐水圧性試験の時間は,15 秒以上

とする。

なお,一つの製品で呼び径が異なる場合の水圧及び保持時間は,大きい方の呼び径を適用する。

表 8-試験水圧及び保持時間

呼び径 水圧

MPa

保持時間

s

75~300 3.0 以上 10 以上

400 2.5 以上 60 以上

15.6 形状,寸法及び質量の測定

異形管の形状の測定は,目視又はゲージによって行い,寸法の測定は,JIS B 7507 に規定されたノギス又は

これと同等以上の測定器,限界ゲージなど,質量の測定は,はかりなどを用いて行う。

15.7 継手性能試験

異形管の継手性能試験は,附属書 E による。

15.8 外観試験

異形管の外観試験は,目視によって行う。

16 検査

16.1 一般

異形管の検査は,16.2~16.10 による。

なお,注文者の承認を得た場合,検査の一部を省略してもよい。

16.2 引張強さ及び伸び

引張強さ及び伸びは,7.1 に適合しなければならない。この場合,検査の頻度は,連続製造した異形管の粗製

品の質量で,表 9 の最大バッチ以下で供試材を採取して行う。

Page 15: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

15

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表 9-最大バッチ

単位 kg

呼び径 1 バッチの最大質量

75~300・400 4 000

16.3 硬さ

硬さは,7.2 に適合しなければならない。

16.4 黒鉛球状化率

黒鉛球状化率は,1 とりべの製品から任意に 1 本抜き取って行い,箇条 8 に適合しなければならない。

16.5 浸出性

浸出性は,箇条 9 の性能に適合しなければならない。

なお,製造業者は,試験結果を記録,保存し,注文者の要求がある場合は提出しなければならない。

16.6 耐水圧性

耐水圧性は,全数行い,箇条 10 に適合しなければならない。

16.7 形状,寸法及び質量

形状及び質量は全数,寸法は当該製造業者の品質管理上,必要な頻度によって行い,箇条 11 に適合しなけれ

ばならない。

なお,挿し口部外径 D2寸法は,外周寸法から求めた値が表 4 の許容範囲内であれば,表 4 の許容差より 0.5

mm 小さくなってもよい。この場合,外周寸法から求める場合に使用するπは 3.141 59 より正確な値とし,求

めた値の小数点以下第 2 位を四捨五入する。

16.8 継手性能

継手性能は,箇条 12 の性能に適合しなければならない。

なお,製造業者は,試験結果を記録,保存し,注文者の要求がある場合は提出しなければならない。

16.9 外観

外観は,全数行い,箇条 13 に適合しなければならない。

16.10 表示

表示は,目視によって全数行い,箇条 17 に適合しなければならない。

16.11 再検査

引張試験で不合格となった異形管は,不合格となった原因を調べ,次のいずれかによって合否を判定しても

よい。

a) 試験片のきず又は鋳巣が試験成績に影響を及ぼしたと判断される場合は,その試験を無効とし,15.1.1 の

予備の供試材から試験片を作製し,15.1 によって試験を行い,7.1 に適合すれば合格とする。

b) a)以外が試験成績に影響を及ぼしたと判断される場合は,15.1.1 の予備の供試材から 2 個の試験片を作製

し,15.1 によって再試験を行い,2 個とも 7.1 に適合すれば合格とする。

17 表示

異形管の表示は,次の事項を見やすい場所に鋳出し,打刻などによって行わなければならない。

Page 16: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

16

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

a) )|(の記号

b) 管厚の種類の記号(DF)

c) 製造年(西暦の下 2 桁)

d) 製造業者名又はその略号

e) 呼び径

f ) 角度(曲管の場合)

g) 呼び圧力(7.5 K 以外のフランジ形の場合)

h) 受口の接合形式の記号(GX)

Page 17: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

17

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

附属書 A

(規定)

水道用GX形ダクタイル鋳鉄管及び異形管の形状及び寸法

A.1 引用規格

次に掲げる規格は,この附属書に引用されることによって,この附属書の規定の一部を構成する。これらの

引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。

JIS B 0202 管用平行ねじ

JIS G 4303 ステンレス鋼棒

A.2 適用範囲

この附属書は,直管及び異形管の形状及び寸法について規定する

A.3 直管の形状及び寸法

直管の形状及び寸法は,表 A.1 による。

A.4 異形管の形状及び寸法

異形管の形状及び寸法は,表 A.2~表 A.20 による。

表 A.1-GX 形ダクタイル鋳鉄管(呼び径 75~300・400)

表 A.2-GX 形ダクタイル鋳鉄異形管(呼び径 75~300・400)

表 A.3-GX 形二受 T 字管

表 A.4-GX 形片落管(受挿し片落管)

表 A.5-GX 形片落管(挿し受片落管)

表 A.6-GX 形両受曲管 45°

表 A.7-GX 形両受曲管 22-°

表 A.8-GX 形曲管 90°

表 A.9-GX 形曲管 45°

表 A.10-GX 形曲管 22-°

表 A.11-GX 形曲管 11-°

表 A.12-GX 形曲管 5-°

表 A.13-GX 形フランジ付き T 字管(空気弁用・消火栓用)

表 A.14-GX 形浅層埋設形フランジ付き T 字管(空気弁用・消火栓用)

表 A.15-GX 形渦巻式フランジ付き T 字管(消火栓用)

表 A.16-GX 形排水 T 字管

表 A.17-GX 形継ぎ輪

表 A.18-GX 形両受短管

表 A.19-GX 形乙字管

1 2

1214

58

Page 18: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

18

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表 A.20-GX 形帽

表 A.1-GX 形

呼び径 75~250

接合部詳細

呼び径 管厚 ライニング厚 外径 各部寸法

D T

t1 D2 D3 D5 D10 P V X Y D1 DS

75 7.5 6.0 4 93.0 100.8 159 98.0 204.5 2.5 33.0 45

100 7.5 6.0 4 118.0 126.8 190 124.0 210.0 3.0 33.0 45

150 7.5 6.5 4 169.0 177.8 242 175.0 246.0 3.0 33.0 60

200 7.5 6.5 4 220.0 229.0 294 226.0 255.0 3.0 33.0 60

250 7.5 6.5 4 271.6 280.6 346 277.6 256.0 3.0 33.0 60

300 7.5 7.0 6 322.8 331.8 408 328.8 298.0 3.0 35.4 72

400 8.5 7.0 6 425.6 435.2 521 431.6 316.0 3.0 35.4 75

挿し口突部(V寸法)の形成は,溶接,鋳出しなど適切な方法で行う。この場合,離脱防止力は,

注記 受口突部,挿し口突部及び直部 1 m の質量は,計算値を丸めた値であるため,その総和であ

a)a)

Page 19: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

19

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

a)a)

ダクタイル鋳鉄管

単位 mm

呼び径 300・400

接合部詳細

注 a) 受口内面の形状は,破線の形状でもよい。

有効長 質量(kg) 呼び径

L 受口

突部

挿し口

突部

直部 1 m 1 本当たり D

D1 DS ライニング D1 DS ライニング

4 000 9.2 0.08 14.40 11.73 2.23 66.2 55.7 8.83 75

4 000 12.1 0.12 18.62 15.09 2.99 85.8 71.9 11.8 100

5 000 18.8 0.22 27.21 23.73 4.52 153 136 22.3 150

5 000 25.0 0.36 35.80 31.17 6.06 202 179 29.9 200

5 000 29.9 0.44 44.49 38.71 7.62 250 222 37.6 250

6 000 51.3 0.16 53.12 49.66 13.65 366 346 80.9 300

6 000 71.2 0.21 79.64 65.82 18.21 543 461 108 400

3 D kN(D は,呼び径 mm)以上とする。

る 1 本当たりの質量とは必ずしも一致しない。

Page 20: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

20

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表A.2-GX 形

呼び径 75~250

注 a) 受口内面の形状は,破線の形状でもよい。

A部詳細 断面A-A 断面B-B 断面C-C

呼び径 75 呼び径 100~250

呼び径 外径 各部寸法

D D2 D′2 D′4 D5 D6 D10 E K P

75 93.0 93.0 172 210 100.8 98.0 19 18 136.5

100 118.0 118.0 202 244 126.8 124.0 23 19 137.5

150 169.0 169.0 259 305 177.8 175.0 23 20 142.0

200 220.0 220.0 308 354 229.0 226.0 23 21 144.0

250 271.6 271.6 363 409 280.6 277.6 23 22 145.0

300 322.8 - 431 477 331.8 328.8 23 23 150.0

400 425.6 - 536 582 435.2 431.6 23 25 152.0

D 6寸法部の切欠きは,円周上 1 か所とする。

ボルト穴の配置は,管の全ての軸線を水平にした場合に,その受口

び径 250,300 及び 400 は,垂直及び水平中心線上にボルト穴が

なお,フランジ付き T 字管,浅層埋設形フランジ付き T 字管,渦巻

表A.13~表A.16 による。

フックは,曲管(表A.8~表A.12)及び乙字管(表A.19)の挿し

全ての軸線を水平にした場合の水平中心線上の左右 2 か所とする。

A部

a)

Page 21: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

21

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

ダクタイル鋳鉄異形管

単位 mm

呼び径 300・400

注b) 管内面の形状は,破線の形状でもよい。 c) 断面 A-A の受口外面の形状は,破線の形状でもよい。

断面A-A 断面B-B

ボルト

の数

フック 質量(kg) 呼び径

V X b c 受口

突部

挿し口

突部

フック

(2 個)D

2.5 33.0 4 23 30 6.92 0.04 0.10 75

3.0 33.0 4 23 30 8.67 0.06 0.10 100

3.0 33.0 6 23 30 13.5 0.09 0.10 150

3.0 33.0 6 28 40 17.0 0.12 0.15 200

3.0 33.0 8 28 40 20.9 0.14 0.15 250

3.0 35.4 8 28 40 33.6 0.17 0.15 300

3.0 35.4 12 28 40 46.2 0.22 0.15 400

面の水平中心線に対し円周等分に振り分ける。ただし,呼

来るように円周等分に振り分ける。

式フランジ付き T 字管及び排水 T 字管のボルト穴の配置は,

口側の管体部に設ける。この場合,フックの配置は,管の

c)

a)

b)

Page 22: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

22

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表A.3-GX 形二受 T 字管

単位 mm

呼び径 75~250 呼び径 300・400

注記 呼び径 300・400 の図の枝管受口形状は、呼び径 75~250 を示す。

呼び径 管厚 各部寸法 質量

(kg)

呼び径

D d T t H I J L D d

75 75 8.0 8.0 100 100 340 440 21.3 75 75 100 75 8.0 8.0 100 120 340 440 25.1 100 75 100 100 8.0 8.0 120 120 350 470 27.7 100 100

150 75 8.5 8.0 100 140 350 450 35.0 150 75 150 100 8.5 8.0 120 140 360 480 37.8 150 100 150 150 8.5 8.5 150 150 410 560 45.7 150 150

200 100 9.5 8.0 120 170 380 500 49.2 200 100 200 150 9.5 8.5 150 170 410 560 57.0 200 150 200 200 9.5 9.5 170 170 470 640 64.6 200 200

250 100 10.5 8.0 120 190 380 500 61.3 250 100 250 150 10.5 8.5 150 200 410 560 70.3 250 150 250 250 10.5 10.5 200 200 460 660 84.8 250 250

300 100 10.5 8.0 115 235 365 480 79.4 300 100 300 150 10.5 8.5 145 235 395 540 88.6 300 150 300 200 10.5 9.5 175 235 475 650 100 300 200 300 300 10.5 10.5 235 235 555 790 128 300 300

400 300 12.0 10.5 235 285 575 810 172 400 300 400 400 12.0 12.0 295 295 650 945 202 400 400

本管と枝管との交差部には,丸みを設ける。この場合,内面側

の丸みは枝管の管厚( t )の 2 倍以上の半径とする。

Page 23: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

23

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表A.4-GX 形片落管(受挿し片落管)

単位 mm

呼び径 100~250 呼び径 300・400

注記 呼び径 300・400 の図の挿し口形状は、呼び径 75~250 を示す。

呼び径 管厚 各部寸法 質量

(kg)

呼び径

D d T t B L1 D d

100 75 8.0 8.0 270 410 15.4 100 75150 100 8.5 8.0 270 410 22.4 150 100

200 150 9.5 8.5 280 420 31.3 200 150250 200 10.5 9.5 300 440 42.4 250 200

300 100 10.5 8.0 285 720 59.8 300 100300 150 10.5 8.5 285 620 60.3 300 150300 200 10.5 9.5 285 520 60.9 300 200300 250 10.5 10.5 285 420 60.6 300 250

400 200 12.0 9.5 290 730 94.3 400 200400 300 12.0 10.5 290 530 90.6 400 300

Page 24: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

24

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表A.5-GX 形片落管(挿し受片落管)

単位 mm

呼び径 100~250 呼び径 300・400

注記 呼び径 300・400 の図の受口形状は、呼び径 75~250 を示す。

呼び径 管厚 各部寸法 質量

(kg)

呼び径

D d T t C L2 D d

100 75 8.0 8.0 270 410 14.7 100 75 150 100 8.5 8.0 280 420 20.6 150 100

200 150 9.5 8.5 300 440 31.9 200 150 250 200 10.5 9.5 300 440 42.8 250 200

300 100 10.5 8.0 285 705 48.2 300 100 300 150 10.5 8.5 285 605 50.6 300 150 300 200 10.5 9.5 285 505 50.8 300 200 300 250 10.5 10.5 285 405 50.1 300 250

400 200 12.0 9.5 290 710 81.0 400 200 400 300 12.0 10.5 290 525 87.1 400 300

Page 25: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

25

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表A.6-GX 形両受曲管

単位 mm

呼び径 75~250 呼び径 300・400

呼び径 管厚 各部寸法 管心長 質量

(kg)

呼び径

D T R L1 l D

75 8.0 70 70 137 15.9 75100 8.0 95 80 156 20.4 100150 8.5 145 100 194 32.5 150

200 9.5 195 120 232 44.6 200250 10.5 240 140 270 58.6 250300 10.5 230 130 250 85.6 300400 12.0 335 175 336 130 400

45°

Page 26: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

26

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表A.7-GX 形両受曲管

単位 mm

呼び径 75~250 呼び径 300・400

呼び径 管厚 各部寸法 管心長 質量

(kg)

呼び径

D T R L1 l D

75 8.0 70 50 100 15.4 75100 8.0 95 60 120 19.7 100150 8.5 145 70 139 30.9 150

200 9.5 195 80 159 41.3 200250 10.5 240 80 159 51.8 250300 10.5 230 85 169 79.6 300400 12.0 335 105 208 116 400

2212 °

Page 27: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

27

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表A.8-GX 形曲管

単位 mm

呼び径 75~250 呼び径 300・400

呼び径 管厚 各部寸法 管心長 質量

(kg)

呼び径

D T R L1 L2 l D

75 8.0 70 110 370 450 14.0 75100 8.0 95 130 390 479 18.4 100150 8.5 145 180 450 568 31.2 150

200 9.5 195 230 520 666 47.4 200250 10.5 240 280 570 747 67.4 250300 10.5 230 265 550 716 86.7 300400 12.0 335 375 660 891 146 400

表A.2 に示すフックを 2 か所に設ける。

90°

Page 28: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

28

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表A.9-GX 形曲管

単位 mm

呼び径 75~250 呼び径 300・400

呼び径 管厚 各部寸法 管心長 質量

(kg)

呼び径

D T R L1 L2 l D

75 8.0 70 70 330 397 13.2 75100 8.0 95 80 340 416 17.1 100150 8.5 145 100 370 464 28.0 150

200 9.5 195 120 410 522 40.9 200250 10.5 240 140 430 560 55.9 250300 10.5 230 130 440 560 75.2 300400 12.0 335 175 480 641 118 400

表A.2 に示すフックを 2 か所に設ける。

45°

Page 29: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

29

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表A.10-GX 形曲管

単位 mm

呼び径 75~250 呼び径 300・400

呼び径 管厚 各部寸法 管心長 質量

(kg)

呼び径

D T R L1 L2 l D

75 8.0 70 50 310 360 12.6 75100 8.0 95 60 320 380 16.4 100150 8.5 145 70 340 409 26.3 150

200 9.5 195 80 370 449 37.6 200250 10.5 240 80 380 459 49.6 250300 10.5 230 85 385 469 68.5 300400 12.0 335 105 395 498 102 400

表A.2 に示すフックを 2 か所に設ける。

2212 °

Page 30: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

30

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表A.11-GX 形曲管

単位 mm

呼び径 75~250 呼び径 300・400

呼び径 管厚 各部寸法 管心長 質量

(kg)

呼び径

D T R L1 L2 l D

75 8.0 70 40 300 340 12.3 75100 8.0 95 50 310 360 16.0 100150 8.5 145 50 320 370 25.1 150

200 9.5 195 60 350 410 35.9 200250 10.5 240 60 350 410 46.6 250300 10.5 230 60 340 400 63.4 300400 12.0 335 70 350 420 93.4 400

表A.2 に示すフックを 2 か所に設ける。

1114 °

Page 31: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

31

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表A.12-GX 形曲管

単位 mm

呼び径 75~250 呼び径 300・400

呼び径 管厚 各部寸法 管心長 質量

(kg)

呼び径

D T R L1 L2 l D

75 8.0 70 40 300 340 12.3 75100 8.0 95 50 310 360 16.0 100150 8.5 145 50 320 370 25.1 150

200 9.5 195 60 350 410 35.9 200250 10.5 240 60 350 410 46.6 250300 10.5 230 50 325 375 61.5 300400 12.0 335 55 335 390 90.0 400

表A.2 に示すフックを 2 か所に設ける。

558 °

Page 32: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

32

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表A.13-GX 形フランジ付き T 字管(空気弁用・消火栓用)

単位 mm

呼び径 75~250 呼び径 300・400

呼び径 管厚 各部寸法 質量(kg) 呼び径

D d T t H I J L形式 2

D d 7.5 K 10 K 16 K

75 75 8.0 8 100 200 340 440 19.6 18.1 18.9 75 75 100 75 8.0 8 100 200 340 440 23.5 22.0 22.7 100 75 150 75 8.5 8 100 250 350 450 33.6 32.1 32.8 150 75

200 75 9.5 8 100 250 370 470 44.3 42.8 43.6 200 75 250 75 10.5 8 100 300 370 470 56.7 55.2 56.0 250 75 300 75 10.5 8 105 300 355 460 73.5 72.0 72.7 300 75 300 100 10.5 8 115 300 370 485 76.6 74.8 76.0 300 100

400 75 12.0 8 105 350 360 465 104 103 104 400 75 400 100 12.0 8 115 350 370 485 108 106 107 400 100

本管と枝管との交差部には,丸みを設ける。この場合,内面側の丸みは枝管の

管厚( t )の 2 倍以上の半径とする。

受口のボルト穴の配置は,管の全ての軸線を水平にした場合に,その受口面の垂

直中心線に対し円周等分に振り分ける。ただし,呼び径 250,300 及び 400 は,垂

直及び水平中心線上にボルト穴が来るように円周等分に振り分ける。

形式GF

2

Page 33: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

33

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表A.14-GX 形浅層埋設形フランジ付き T 字管(空気弁用・消火栓用)

単位 mm

呼び径 管厚 各部寸法 質量(kg) 呼び径

D d T t H I J L形式 2

D d 7.5 K

75 75 8.0 8 140 105 380 520 19.3 75 75 100 75 8.0 8 140 120 380 520 23.7 100 75 150 75 8.5 8 140 170 390 530 34.6 150 75

200 75 9.5 8 140 200 410 550 47.0 200 75 250 75 10.5 8 140 230 410 550 60.3 250 75

本管と枝管との交差部には,丸みを設ける。この場合,内面側の

丸みは枝管の管厚( t )の 2 倍以上の半径とする。

受口のボルト穴の配置は,管の全ての軸線を水平にした場合に,そ

の受口面の垂直中心線に対し円周等分に振り分ける。ただし,呼び径

250 は,垂直及び水平中心線上にボルト穴が来るように円周等分に振

り分ける。

形式GF

2

Page 34: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

34

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表A.15-GX 形渦巻式

呼び径 75~250

空気抜き用穴

a)

Page 35: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

35

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

フランジ付き T 字管(消火栓用)

単位 mm

呼び径 300

注 a) 空気抜き用穴は,受渡当事者間の協定によって,穴径 50 mm とすることができる。

呼び径 管厚 各部寸法 質量(kg) 呼び径

D d T t H I J L R1 R2 R3 形式 2

D d 7.5 K

75 75 8.0 8 100 250 450 550 90.8 135.1 38.5 24.9 75 75 100 75 8.0 8 100 250 470 570 103.3 147.6 38.5 30.2 100 75 150 75 8.5 8 100 280 470 570 128.5 172.5 38.5 41.9 150 75

200 75 9.5 8 100 300 470 570 154.5 199.0 38.5 54.6 200 75 250 75 10.5 8 100 330 470 570 179.8 223.8 38.5 69.0 250 75 300 75 10.5 8 105 350 475 580 205.2 249.0 38.5 89.8 300 75 300 100 10.5 8 115 350 490 605 217.7 274.0 51.0 95.2 300 100

受口のボルト穴の配置は,管の全ての軸線を水平にした場合に,その受口面の垂直中心線

に対し円周等分に振り分ける。ただし,呼び径 250 及び 300 は,垂直及び水平中心線上にボ

ルト穴が来るように円周等分に振り分ける。

形式GF

2

空気抜き用穴a)

Page 36: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

36

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表A.16-GX 形排水T字管

単位 mm

呼び径 管厚 各部寸法 質量

(kg)

呼び径

D d T t H I L D d

300 100 10.5 8.0 140 270 280 99.7 300 100 400 150 12.0 8.5 175 325 350 149 400 150

リブの厚さは,枝管の管厚(t)と同じとする。

本管と枝管との交差部には,丸みを設ける。この場合,

内面側の丸みは枝管の管厚( t )の 2 倍以上の半径とする。

受口のボルト穴の配置は,管の全ての軸線を水平にし

た場合に,その受口面の本管は水平中心線,枝管は垂直

中心線に対し円周等分に振り分ける。ただし,本管の呼

び径 300 は,垂直及び水平中心線上にボルト穴が来るよ

うに円周等分に振り分ける。

Page 37: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

37

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表A.17-GX 形継ぎ輪

単位 mm

呼び径 75~250 呼び径 300・400

呼び径 管厚 各部寸法 質量

(kg)

呼び径

D T D9 L D

75 11 117 490 20.8 75100 11 145 500 26.0 100150 12 196 550 41.7 150

200 12 247 560 52.5 200250 12 297 560 63.5 250300 14 350 645 102 300400 15 453 645 140 400

Page 38: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

38

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表A.18-GX 形両受短管

単位 mm

呼び径 75~250 呼び径 300・400

呼び径 各部寸法 有効長 質量

(kg)

呼び径

D D′9 C L1 D

75 K77.0 10 20 14.2 75100 102.0 10 20 17.7 100150 152.0 11 20 27.6 150

200 201.0 11 20 35.0 200250 250.6 11 20 43.1 250300 295.0 15 20 67.0 300400 396.0 16 20 92.0 400

Page 39: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

39

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表A.19-GX 形

呼び径 75~250

Page 40: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

40

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

乙字管

単位 mm

呼び径 300

呼び径 管厚 各部寸法 管心長 質量

(kg)

呼び径

D T R L L1 L3 H l D

75 8.0 177 k680 184.9 448.8 300 832 19.9 75 75 8.0 201 K730 232.0 498.0 450 1007 22.5 75100 8.0 208 k730 188.7 454.2 300 866 26.1 100100 8.0 225 K780 257.0 523.0 450 1037 29.4 100

150 8.5 267 k820 199.9 473.9 300 937 42.5 150150 8.5 281 K890 261.9 536.6 450 1109 47.8 150200 9.5 327 k910 213.5 503.4 300 1013 62.9 200200 9.5 347 1010 275.7 565.3 450 1201 71.3 200

250 10.5 375 k960 221.5 513.5 300 1055 86.3 250250 10.5 385 1060 281.0 573.4 450 1239 97.7 250300 10.5 460 1050 259.3 517.0 300 1135 118 300300 10.5 468 1170 319.3 577.3 450 1329 132 300

表A.2 に示すフックを 2 か所に設ける。

Page 41: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

41

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

表A.20-GX 形

呼び径 75~250

呼び径 各部寸法 タップ穴 質量

(kg)

呼び径

D T1 P F G D

75 18.0 136.5 G1/4 G1/2 7.90 75100 18.0 137.5 G1/4 G1/2 10.2 100150 18.0 142.0 G1/4 G1/2 16.7 150

200 18.0 144.0 G1/2 G1 22.3 200250 19.5 145.0 G1/2 G1 29.6 250300 23.0 150.0 G1 G2 48.1 300400 25.0 152.0 G1 G2 72.9 400

この帽の最大使用静水圧は,0.75 MPa とする。

注 a) タップ穴のねじは,JIS B 0202 の管用平行ねじとする。

空気抜き用穴 タップ

水抜き用穴 タップ

A部詳細

呼び径75

呼び径100~250

A部 F

a)

a)

Page 42: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

42

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管)規格改正案(公開縦覧用)

単位 mm

呼び径 300・400

空気抜き用及び水抜き用ボルト b) シールリング c)

(JIS G 4303 の SUS304)

空気抜き用及び水抜き用ボルト b) シールリング c)

ねじの呼び 各部寸法 各部寸法

d B F J L d3 t d4

G1/4 12 10 16.5 21 4 5.0 19G1/2 14 12 16.5 22 6 5.0 21G1 22 14 20.5 27 8 5.0 35G2 25 18 22.0 30 10 5.7 60

注 b) 帽には,シールリングをセットした空気抜き用及び

水抜き用ボルトを取り付ける。

c) シールリングの材質は,SBR とし,デュロメータ

硬さ HA 70,引張強さ 18 Mpa 以上とする。

A部詳細A部 空気抜き用穴 タップF

水抜き用穴 タップG

a)

a)

Page 43: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

附属書 B

(規定)

水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管及び異形管用接合部品

B.1 引用規格

次に掲げる規格は,この附属書に引用されることによって,この附属書の規定の一部を構成する。

これらの引用規格は,その最新版(追補含む。)を適用する。

JWWA G 112 水道用ダクタイル鋳鉄管内面エポキシ樹脂粉体塗装

JWWA G 113 水道用ダクタイル鋳鉄管

JWWA G 114 水道用ダクタイル鋳鉄異形管

JWWA K 156 水道施設用ゴム材料

JIS B 0205-1 一般用メートルねじ-第 1 部:基準山形

JIS B 0205-3 一般用メートルねじ-第 3 部:ねじ部品用に選択したサイズ

JIS B 0205-4 一般用メートルねじ-第 4 部:基準寸法

JIS B 1180 六角ボルト

JIS B 1181 六角ナット

JIS B 7507 ノギス

JIS G 4303 ステンレス鋼棒

JIS G 4308 ステンレス鋼線材

JIS G 4309 ステンレス鋼線

JIS G 5502 球状黒鉛鋳鉄品

JIS K 6258 加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-耐液性の求め方

JIS K 6259-1 加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-耐オゾン性の求め方-第 1 部:静的オゾン劣化試

験及び動的オゾン劣化試験

JIS K 6262 加硫ゴム及び熱可塑性ゴム-常温,高温及び低温における圧縮永久ひずみの求

め方

JIS K 6920-1 プラスチック-ポリアミド (PA)成形用及び押出用材料-第 1 部:呼び方のシ

ステム及び仕様表記の基礎

JIS K 6920-2 プラスチック-ポリアミド(PA)成形用及び押出用材料-第 2 部:試験片の作

製方法及び特性の求め方

JIS K 6921-1 プラスチック-ポリプロピレン(PP)成形用及び押出用材料-第 1 部:呼び方

のシステム及び仕様表記の基礎

JIS K 6921-2 プラスチック-ポリプロピレン(PP)成形用及び押出用材料-第 2 部:試験片

の作製方法及び特性の求め方

JIS K 6922-1 プラスチック-ポリエチレン(PE)成形用及び押出用材料-第1部:呼び方の

システム及び仕様表記の基礎

JIS K 6922-2 プラスチック-ポリエチレン(PE)成形用及び押出用材料-第 2 部:試験片の

作製方法及び特性の求め方

Page 44: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

44

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

B.2 種類

GX 形接合部品の種類は,表 B.1 による。

表 B.1-接合部品の種類

区分 接合部品名

Ⅰ 類

押輪

P-Link

G-Link

ロックリング

ライナ

切管用挿し口リング

Ⅱ 類 T 頭ボルト・ナット

六角ボルト・ナット a)

Ⅲ 類

ゴム輪(直管用,P-Link 用)b)

着色ゴム輪(直管用,P-Link 用)b)

ゴム輪(異形管用)

GF 形ガスケット a)

Ⅳ 類 ロックリングホルダ

ライナボード

注 a) 六角ボルト・ナット及び GF 形ガスケットは, JWWA G 113・114 の附

属書 B(水道用ダクタイル鋳鉄管及び異形管用接合部品)による。

b) ゴム輪(直管用,P-Link 用)及び着色ゴム輪(直管用,P-Link 用)を総

称する場合は,ゴム輪(直管用,P-Link 用)という。

B.3 接合部品 I 類

B.3.1 材料

材料は,JWWA G 120,JWWA G 121 の FCD(420-10)とする。ただし,ロックリング及び切管用

挿し口リングは,JIS G 5502 の FCD600-3 とする。

B.3.2 製造方法

製造方法は,JWWA G 120 の箇条 6(製造方法)又は JWWA G 121 の箇条 6(製造方法)による。

ただし,製造時に発生した軽微なくぼみなどは,溶接又は樹脂充填材で埋めてもよい。

B.3.3 引張強さ及び伸び

引張強さ及び伸びは,引張試験によって確認する。この場合,供試材の引張強さ及び伸びは,B.3.11.1

によって試験を行い,表 B.2 による。

Page 45: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

45

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 B.2-引張強さ及び伸び

材料 引張強さ

N/mm2

伸び

%

JWWA G 120,JWWA G 121 の FCD(420-10) 420 以上 10 以上

JIS G 5502 の FCD 600-3 600 以上 3 以上

B.3.4 黒鉛球状化率

黒鉛球状化率は,B.3.11.2 によって試験を行い,JWWA G 120,JWWA G 121 の箇条 8 による。

B.3.5 浸出性

浸出性は,B.3.11.3 によって試験を行い,表 D.2 及び表 D.3 の基準に適合しなければならない。

B.3.6 耐水圧性

P-Link の耐水圧性は,B.3.11.4 によって試験を行い,漏れがあってはならない。

B.3.7 形状,寸法及び質量

形状,寸法及び質量は,B.3.11.5 によって試験を行い,附属書 C による。

なお,ねじは,JIS B 0205-1,JIS B 0205-3 及び JIS B 0205-4 による。

B.3.8 継手性能

P-Link 及び G-Link の継手性能は,B.3.11.6 によって試験を行い,継手に異常があってはならな

い。

B.3.9 外観

外観は,B.3.11.7 によって試験を行い,使用上有害な鋳ばり,鋳巣などの欠陥があってはならない。

B.3.10 塗装

塗装は,次による。

a) 押輪,P-Link の外面及び G-Link は,JWWA G 121 の 14.3(外面塗装)に準じて行う。

b) a)以外は,次による。

1) P-Link の内面は,JWWA G 112 による。

2) 合成樹脂塗装を行う場合は,JWWA G 114 の 14.3(外面塗装)に準じて行う。

3) エポキシ樹脂粉体塗装を行う場合は,JWWA G 112 に準じて目標 120 g/m2以上の塗布量で塗装す

る。ただし,ライナの塗膜厚さは,内面は 0.3 mm 以上,外面は目標 0.3 mm とする。

B.3.11 試験

B.3.11.1 引張試験

引張試験は,次による。

a) 遠心力鋳造品及び連続鋳造品は,JWWA G 120 の 15.1(引張試験)に準じる。

b) その他の鋳造品は,JWWA G 121 の 15.1(引張試験)に準じる。

B.3.11.2 黒鉛球状化率判定試験

黒鉛球状化率判定試験は,次による。

a) 遠心力鋳造品及び連続鋳造品は,JWWA G 120 の 15.3(黒鉛球状化率判定試験)による。

b) その他の鋳造品は,JWWA G 121 の 15.3(黒鉛球状化率判定試験)による。

B.3.11.3 浸出試験

浸出試験は,附属書 D による。

Page 46: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

46

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

B.3.11.4 耐水圧性試験

耐水圧性試験は,JWWA G 121 の 15.5(耐水圧性試験)に準じる。

B.3.11.5 形状,寸法及び質量の測定

形状の測定は,目視又はゲージによって行い,寸法の測定は,JIS B 7507 に規定されたノギス又は

これと同等以上の測定器,限界ゲージなど,質量の測定は,はかりなどを用いて行う。

B.3.11.6 継手性能試験

継手性能試験は,附属書 C による。

B.3.11.7 外観試験

外観試験は,目視によって行う。

B.3.12 検査

検査は,次による。

なお,注文者の承認を得た場合,検査の一部を省略してもよい。

a) 引張強さ及び伸びは,B.3.3 に適合しなければならない。

b) 黒鉛球状化率判定は,1 とりべの製品から任意に 1 個抜き取って行い,B.3.4 に適合しなければな

らない。

c) 浸出性は,B.3.5 に適合しなければならない。

なお,製造業者は,試験結果を記録,保存し,注文者の要求があった場合は提出しなければな

らない。

d) 耐水圧性は,全数行い,B.3.6 に適合しなければならない。

e) 形状は全数,寸法は当該製造業者の品質管理上,必要な頻度,押輪及び G-Link(本体)の質量は各

呼び径別に表 B.3 に示す組又はその端数を一組とし,各組から任意に 2 個抜き取って行い,P-Link

(本体)は全数行い,いずれも B.3.7 に適合しなければならない。

表 B.3-一組の個数

呼び径 一組の個数

75~300・400 200

f) 継手性能は,B.3.8 に適合しなければならない。

なお,製造業者は,試験結果を記録,保存し,注文者の要求がある場合は提出しなければならな

い。

g) 外観は,全数行い,B.3.9 に適合しなければならない。

h) 表示は,目視によって全数行い,B.3.13 に適合しなければならない。

B.3.13 表示

表示は,次の事項を見やすい場所に鋳出し,打刻などによって行わなければならない。

a) 材料の記号(ダクタイル鋳鉄の D)

b) 製造年(西暦の下 2 桁)

c) 製造業者名又はその略号

d) 呼び径

e) 接合形式の記号(GX)

Page 47: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

47

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

B.4 接合部品 II 類

B.4.1 材料

材料は,表 B.4 による。

表 B.4-材料

材料 接合部品

JIS G 4303,JIS G 4308,JIS G 4309 の

SUS304,SUS304J3,SUSXM7,SUS304N1,

SUS304N2

T 頭ボルト・ナット

B.4.2 製品の機械的性質

製品の機械的性質は,B.4.6.2 a)によって試験を行い,永久変形が 0.2 %以下でなければならない。

さらに,B.4.6.2 b)によって最大荷重試験を行い,永久伸びが 1.5 mm 以下でなければならない。

B.4.3 形状及び寸法

形状及び寸法は,B.4.6.3 によって試験を行い,附属書 C による。

なお,ねじは,JIS B 0205-1,JIS B 0205-3 及び JIS B 0205-4 による。

B.4.4 外観

外観は,B.4.6.4 によって試験を行い,使用上有害な表面の割れ,きず,かえりなどの欠陥があっ

てはならない。

B.4.5 焼付防止処理

T 頭ボルト又はナットのねじ部には,焼付防止処理を行った後,B.4.6.5 によって試験を行い,5 回

のナットの移動距離の最大値と最小値との差が 5 mm 以下でなければならない。

B.4.6 試験

B.4.6.1 材料試験

材料試験は,表 B.4 に示す JIS による。

B.4.6.2 製品試験

製品試験は,次による。

a) ボルトとナットとを組み合わせた状態で適切な方法でつかみ,荷重試験機で表 B.5 の荷重まで引

っ張って行う。

b) a)と同じ方法で,表 B.5 の最大荷重試験の荷重まで引っ張って行う。この場合,T 頭部からナット

までの距離は表 B.6 による。

表 B.5-試験荷重

単位 kN

ボルトの呼び 荷重試験

最大荷重試験

C 寸法

mm

M16 31 100 56.25

M20 48 100 100.00

110 112.50

Page 48: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

48

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

座金

座金

クッション材

10~

20

表 B.6-T 頭部からナットまでの距離

B.4.6.3 形状及び寸法の測定

形状の測定は,目視又はゲージによって行い,寸法の測定は,JIS B 7507 に規定されたノギス又は

これと同等以上の計測器,限界ゲージなどを用いて行う。

B.4.6.4 外観試験

外観試験は,目視によって行う。

B.4.6.5 焼付防止処理試験

焼付防止処理試験は,製品と同じ材料の M20 のボルト又はナットに製品と同じ焼付防止処理を行

い,a)~d)の条件を 1 サイクルとして 5 サイクル繰り返す。この場合,トルクが加わり始めてから規

定のトルクに達するまでのナットの移動距離がおよそ 10~20 mm となるクッション材を用いる(図

B.1 参照)。

a) クッション材に当たるまでナットを手で締める。

b) 190 N・m のトルクまでナットを締め付ける。

c) トルクが加わり始めてから規定のトルクに達するまでのナットの移動距離を測定する。

d) クッション材から離れるまでナットを緩める。

単位 mm

図 B.1-焼付防止処理試験の試験ジグの一例

ボルトの 呼び

T 頭部からナットまでの距離mm

C 寸法

mm Ln

M16 100 56

M20 100

110 62

Page 49: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

49

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

B.4.7 検査

検査は,次による。

なお,注文者の承認を得た場合,検査の一部を省略してもよい。また,b)及び e)の検査の結果,不

合格となった場合,更にその組から 2 倍の試験片を取って又は 2 倍の予備の試験片を用いて再検査を

行うことができる。

a) 材料は,B.4.1 に適合しなければならない。

b) 製品の機械的性質は,荷重試験は製品 1 000 本又はその端数を一組とし,各組から任意に 2 本抜

き取って行い,最大荷重試験は製品 10 000 本又はその端数を一組とし,各組から任意に 2 本抜き

取って行い,B.4.2 に適合しなければならない。

c) 形状は全数,寸法は当該製造業者の品質管理上,必要な頻度によって行い,いずれも B.4.3 に適合

しなければならない。

d) 外観は,全数行い,B.4.4 に適合しなければならない。

e) 焼付防止処理は,同一焼付防止処理ごとに製品 10 000 本又はその端数を一組として製品と同一条

件で製造した 2 本のボルト・ナットを用いて行い,B.4.5 に適合しなければならない。

f ) 表示は,目視によって全数行い,B.4.8 に適合しなければならない。

B.4.8 表示

表示は,製造業者名又はその略号を適切な箇所に浮出し,打刻などによって行わなければならない。

B.5 接合部品 III 類

B.5.1 材料

材料は,JWWA K 156 の箇条 4(ゴム材料の種類)及び箇条 5[組成(主原料)]とし,スチレンブ

タジエンゴム(SBR),エチレンプロピレンゴム(EPDM)を用いる。

B.5.2 物性

物性は,B.5.7.1~B.5.7.4 によって試験を行い,表 B.7 及び表 B.8 による。

表 B.7-ゴム輪の物性

名称

表 B.8 の物性 圧縮永久

ひずみ 浸せき試験に よる質量変化率 静的オゾン

劣化試験 種類の記号

% %

(以下)

直管用,

P-Link 用

バルブ部

呼び径

75~250 60 20

+ 7

0

目視で確認できる亀裂等の

異常があってはならない

呼び径

300・400 IA・55 20

+ 7

0

目視で確認できる亀裂等の

異常があってはならない

ヒール部 III・80 - +15

0 -

異形管用

丸部 IA・55 7 - -

角部 IA・70 20 - -

Page 50: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

50

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

B.8-種類の記号ごとの物性

B.5.3 浸出性

浸出性は,B.5.7.5 によって試験を行い,表 D.2 及び表 D.3 の基準に適合しなければならない。

B.5.4 形状及び寸法

形状及び寸法は,B.5.7.6 によって試験を行い,附属書 C による。

B.5.5 外観

外観は,B.5.7.7 によって試験を行い,表面は滑らかで,使用上有害なきず,ひび割れ,泡,異物

の混入などの欠陥があってはならない。

B.5.6 加工

加工は,次による。

a) ゴムは,加硫製造したものでなければならない。

b) ゴム輪(直管用,P-Link 用)のヒール部及びバルブ部,ゴム輪(異形管用)の角部及び丸部は,

一体となるように加硫時によく密着させなければならない。

c) ゴム輪(直管用,P-Link 用)及びゴム輪(異形管用)は,表 B.9 に示すように,直管及び異形管を

接合したときの水密に影響を与える部分(○記号で示す箇所)に金型の割り面があってはならな

い。

なお,a 及び b は最小寸法を示す。

d) 着色ゴム輪(直管用,P-Link 用)のヒール部は,見易い色(白色,黄色,赤色など)に着色する。

この場合,表 B.9 の水密に影響を与える部分への塗料の付着やはみ出しがあってはならない。

種類の

記号

デュロメ ータ硬さ

引張試験 促進老化試験

7.0 MPa 荷重時の伸び

引張強さ MPa

伸び 引張強さ

変化率 伸び 変化率

デュロメータ 硬さの変化

HA % (以上) % % % HA

(タイプ A) (以下) SBR EPDM (以上) (以内) (以内) (以内)

60 60±5 - 18 14 450 -40 +10 -40

+5 0

IA・55 55±5 350a) 18 14 400 -20 +10 -30

+7 0

IA・70 70±5 200 18 14 300 -20 +10 -20

+7 0

III・80 80±5 - 12 12 280 - - +5 0

注a) 呼び径 300・400 の直管用及び P-Link 用のバルブ部には適用しない。

Page 51: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

51

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

角部 丸部

バルブ部

ヒール部

バルブ部

ヒール部

a

b

b

表 B.9-直管及び異形管を接合したときの水密に影響を与える部分

直管用,P-Link 用 異形管用

呼び径 75~250 呼び径 300・400

単位 mm

呼び径 寸 法

a b

k75 1.6 3.5

100 2.4 3.5

150 2.4 4.5

200 3.2 4.5

250 3.2 4.5

300 - 3.5

400 - 4.5

注記 呼び径 75~250 の a 寸法は,バルブ部の中心からの

最小寸法を示す。また,b寸法は,最小寸法を示す。

B.5.7 試験

B.5.7.1 物性試験

硬さ試験,引張試験及び促進老化試験は,JWWA K 156 の 7.1(物性試験)による。

B.5.7.2 圧縮永久ひずみ試験

圧縮永久ひずみ試験は,JWWA K 156 の 7.1.6(圧縮永久ひずみ試験)によって行い,次による。

a) ゴム輪(異形管用)の角部は,JIS K 6262 の 6.2.1(試験片の形状及び寸法)の大形試験片とす

る。ただし,製品から規定の試験片が採取できないときは,試験片の断面を製品形状のままとし,厚

さは 12.5±0.5 mm とするが,製品が小さい場合は 10.20 mm 又は 7.20 mm とすることができ

る。この場合,スペーサ厚さは,試験片の厚さが 10.20 mm の場合は 7.65 mm,7.20 mm の場合

は 5.40 mm とする。

b) ゴム輪(異形管用)の丸部は,供試品の丸部の円周方向から長さ 25±2 mm に切断したものを 3 個

作り,スペーサを挟んで試験片の断面の直径方向に 70 %圧縮し,規定時間経過後に圧縮永久ひ

ずみを測定する。この場合,スペーサは鋼製のものを用い,その厚さは試験片の断面の直径の

30 % mm とし,金属はく(箔)などで微調整することができる。また,試験温度は 23±2 ℃,

試験時間は 168±2 時間とする。

c) ゴム輪(直管用,P-Link 用)のバルブ部は,ゴム輪の円周方向から長さ 25±2 mm に切断して試験

+0.15+0

+0.15+0+0.01- 0.02

+0.01 - 0.02

+0.01 - 0.02

Page 52: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

52

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

スペーサ

厚さ

圧縮前25%圧縮時単位 mm

厚さ

片を作り,図 B.2 に示すように試験片の厚さに対して 25 % mm 圧縮できるスペーサを挟ん

で試験する。ただし,スペーサは鋼製のものを用い,金属はくなどで微調整することができる。

この場合,試験温度は 70±1 ℃,試験時間は 24 時間とする。

呼び径 75~250

呼び径 300・400

図 B.2-圧縮永久ひずみ試験の試験片及び試験装置の一例

B.5.7.3 浸せき試験

浸せき試験は,JIS K 6258 の 5.(浸せき試験)の質量変化について行う。

なお,浸せき試験は,ゴム輪(直管用,P-Link 用)のバルブ部及び着色前のヒール部から,それぞ

れ表 B.10 の試験片 3 個を作り,質量変化を測定する。この場合,浸せき用液は水,試験温度は 100±1 ℃,

試験時間は 168±2 時間とする。

表 B.10-浸せき試験片の寸法

単位 mm

呼び径 バ ル ブ 部 ヒ ー ル 部

長 さ 幅 厚 さ 長 さ 幅 厚 さ

075

25±0.5

13.0±0.5

2±0.15 25±0.5

13.9±0.5

2±0.15

100 15.0±0.5 15.7±0.5

150 16.0±0.5 16.1±0.5

200

50±0.5

17.2±0.5 20.1±0.5

250 17.2±0.5 20.2±0.5

300 20.0±0.5

23.3±0.5

400 27.5±0.5

+0.01- 0.02

-0-2

Page 53: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

53

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

B.5.7.4 オゾン劣化試験

オゾン劣化試験は,JIS K 6259-1 の箇条 10(静的オゾン劣化試験)による。この場合,オゾン濃度は

(50±5)pphm,試験温度は(40±2)℃,試験時間は連続 24 時間,試験片の引張ひずみは(20±2)%

とする。

B.5.7.5 浸出試験

浸出試験は,附属書 D による。

B.5.7.6 形状及び寸法の測定

形状の測定は,目視又はゲージによって行い,寸法の測定は,JIS B 7507 に規定されたノギス又は

これと同等以上の測定器,限界ゲージなどを用いて行う。

B.5.7.7 外観試験

外観試験は,目視によって行う。

B.5.8 検査

検査は,次による。ただし,着色ゴム輪(直管用,P-Link 用)は,着色前に行い,さらに,着色後

に着色部の外観検査を行う。

なお,注文者の承認を得た場合,検査の一部を省略してもよい。

a) 物性は,同一呼び径の製品一組から任意に 1 個を抜き取り,必要数の試験片を作って試験を行い,

B.5.2 に適合しなければならない。この場合,一組の個数は,表 B.11 による。

なお,検査の結果,不合格となった場合は,更にその組から 2 倍の供試品を取り,規定数の試

験片を作って再検査を行うことができる。

表 B.11-一組の個数

呼び径 一組の個数

75~300 1 000

400 500

b) 浸出性は,B.5.3 に適合しなければならない。

なお,製造業者は,試験結果を記録,保存し,注文者の要求がある場合は提出しなければなら

ない。

c) 形状は全数,寸法は,当該製造業者の品質管理上,必要な頻度によって行い,いずれも B.5.4 に適

合しなければならない。

d) 外観は,全数行い,B.5.5 に適合しなければならない。

e) 表示は,目視によって全数行い,B.5.9 に適合しなければならない。

B.5.9 表示

表示は,次の事項を使用上支障を来たさない箇所に,浮出し又は容易に消えない方法によって行わ

なければならない。

a) )|(の記号

b) 製造年(西暦の下 2 桁)

c) 製造業者名又はその略号

d) 呼び径

e) 接合形式の表示記号(GX)

Page 54: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

54

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

f ) 材料の記号(例 SBR,EPDM)

g) 種類の記号(例 60,IA・55,III・80 など)

Page 55: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

55

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

附属書 C

(規定)

水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管及び異形管用接合部品の形状及び寸法

C.1 引用規格

次に掲げる規格は,この附属書に引用されることによって,この附属書の規定の一部を構成する。

これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。

JIS B 1180 六角ボルト

JIS B 1181 六角ナット

JIS G 4303 ステンレス鋼棒

JIS G 4308 ステンレス鋼線材

JIS G 4309 ステンレス鋼線

JIS G 5502 球状黒鉛鋳鉄品

C.2 適用範囲

この附属書は,直管及び異形管用接合部品の形状及び寸法について規定する。

C.3 形状及び寸法

直管及び異形管用接合部品の形状及び寸法は,表 C.1~表 C.12 による。

表 C.1-GX 形押輪

表 C.2-GX 形 P-Link

表 C.3-GX 形 G-Link

表 C.4-GX 形ロックリング

表 C.5-GX 形ライナ

表 C.6-GX 形切管用挿し口リング

表 C.7-GX 形切管用挿し口リング(継ぎ輪接合用)

表 C.8-GX 形 T 頭ボルト・ナット

表 C.9-GX 形ゴム輪(直管用,P-Link 用)及び着色ゴム輪(直管用,P-Link 用)

表 C.10-GX 形ゴム輪(異形管用)

表 C.11-GX 形ロックリングホルダ

表 C.12-GX 形ライナボード

Page 56: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

56

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

白 紙

Page 57: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

57

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 C.1-

呼び径 75・100 呼び径 150・200

呼び径 各部寸法 ボルト

穴の数

質量 (kg)

呼び径 D3 D4 D5 E M

75 101 172 210 19 19 2 1.80 75

100 127 202 244 23 20 2 2.20 100

150 178 259 305 23 21 3 3.42 150

200 229 308 354 23 22 3 4.84 200

250 281 363 409 23 23 4 6.32 250

300 332 431 477 26 23 4 8.47 300

400 435 536 582 28 23 6 12.4 400

Page 58: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

58

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

GX 形押輪

単位 mm

呼び径 250 呼び径 300

呼び径 400

各部寸法及び質量の許容差

呼び径

押輪

呼び径 D3 D4 D5

質量

75~250 +2.0

-1.0

±1.5

+規定

せず

-2.0

+規定

せず

-8

75~250

300・400 +3.0

-1.0 300・400

質量の下の許容差の有効数字は,小数点以下 2 桁

とする。

なお,有効数字より小さい桁は,切り捨てる。

Page 59: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

59

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 C.2-

呼び径 75・100 呼び径 150・200 呼び径 250・

断面A-A 爪 押しボルト

呼び径

本体 爪 押し

管厚 外径 各部寸法 有効長

質量

(kg)

各部寸法 1 セッ

の数

ボルトの呼び

T D2 D′2 D3 D5 D8 D10 E M P V X L a b d

75 8.0 93.0 93.0 97.8 203 199 98.0 19 14 115 2.5 33.0 180 8.20 74 24.6 4 M22

100 8.0 118.0 118.0 122.8 233 225 124.0 19 16 123 3.0 33.0 180 10.7 91 24.6 4 M22

150 8.5 169.0 169.0 173.8 297 270 175.0 19 16 127 3.0 33.0 210 16.8 93 24.6 6 M18

200 9.5 220.0 220.0 225.0 356 323 226.0 19 18 140 3.0 33.0 220 25.0 117 26.6 6 M18

250 10.5 271.6 271.6 276.6 401 375 277.6 19 18 141 3.0 33.0 220 32.0 111 26.6 8 M18

300 10.5 322.8 322.8 327.8 481 430 328.8 25 20 152 3.0 35.4 267 50.0 131 26.6 8 M18

爪の材質は,JIS G 5502 の FCD450-10 とし,適切な熱処理を行う。

なお,爪は,ゴムなどの適切な方法によって溝部に取り付ける。

押しボルトの材質は,JIS G 4303,JIS G 4308,JIS G 4309 の SUS304,SUS304J3 又は SUSXM7 と

する。

なお,頭部の形状及び寸法は,JIS B 1180 の附属書 JA の並以上の M20 に準じる。

A A A A A A

断面 B-BB

25

頭部の寸法はM20

30 13 40

Page 60: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

60

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

GX 形 P-Link

単位 mm

300

各部寸法及び質量の許容差

ボルト 呼び径

本体

呼び径T D2 D3 D5・D8 D10 P V L

質量 %

75・100+規定 せず

-2.3 ±1.5

+1.5

-1.0+規定せず

-2.0

+1.5 -規定せず

±4+規定せず

-0.5 ±10

+規定 せず

-8

75・100

150

+規定 せず

-2.5

150

200・250+1.8

-1.3

200・250

300 +1.5

-2.0 300

質量の下の許容差の有効数字は,質量が 10 kg 未満の場合は小数点以下 2 桁,

10 kg 以上の場合は小数点以下 1 桁とする。

なお,有効数字より小さい桁は,切り捨てる。

1 セッ

の数

呼び径

4 75

4 100

6 150

6 200

8 250

8 300

頭部の寸法はM20

Page 61: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

61

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 C.3-

呼び径 75・100 呼び径 150・200

断面A-A 爪 押しボルト

呼び径

本体 爪 押しボルト

呼び径各部寸法 ボルト穴の数

質量

(kg)

各部寸法 1 セット

の数

ボルト の呼び 1 セット

の数 D3 D4 D5 D8 B E M a b d

75 101 172 210 199 58 19 19 4 3.99 74 24.6 4 M22 4 75100 127 202 244 225 61 23 20 4 5.00 91 24.6 4 M22 4 100150 178 259 305 270 61 23 21 6 6.90 93 24.6 6 M18 6 150

200 229 308 354 323 68 23 22 6 9.36 117 26.6 6 M18 6 200250 281 363 409 375 68 23 23 8 12.5 111 26.6 8 M18 8 250300 332 431 477 430 77 23 26 8 19.0 131 26.6 8 M18 8 300

爪の材質は,JIS G 5502 の FCD450-10 とし,適切な熱処理を行う。

なお,爪は,ゴムなどの適切な方法によって溝部に取り付ける。

押しボルトの材質は,JIS G 4303,JIS G 4308,JIS G 4309 の SUS304,SUS304J3 又は SUSXM7

とする。

なお,頭部の形状及び寸法は,JIS B 1180 の附属書 JA の並以上の M20 に準じる。

断面B-BB

25

頭部の寸法はM20

30 13 40

A A A A

Page 62: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

62

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

GX 形 G-Link

単位 mm

呼び径 250・300

各部寸法及び質量の許容差

呼び径 本体

呼び径D3 D4 D5・D8 B M

質量

75~150 +1.5

-1.0

±1.5+規定せず

-2.0

+4.0

-1.0

+3.0

-1.5 +規定せず

-8

75~150

200・250 +1.8

-1.3 200・250

300 +3.0

-1.0

+4.0

-2.0300

質量の下の許容差の有効数字は,質量が 10 kg 未満の場合は小数点以下 2

桁,10 kg 以上の場合は小数点以下 1 桁とする。

なお,有効数字より小さい桁は,切り捨てる。

ボルト穴

A A頭部の寸法はM20

Page 63: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

63

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 C.4-GX 形

呼び径 75・100 呼び径 150~250

呼び径 各部寸法 質量

(kg) 呼び径

R H M a b S θ (度)

75 054.5 8 15 2.0~2.5 2.5~3.2 7 17 0.154 75

100 068.0 9 15 2.9~3.5 3.5~4.2 7 17 0.225 100

150 093.5 9 15 - - - - 0.400 150

200 119.0 9 15 - - - - 0.523 200

250 144.8 9 15 - - - - 0.649 250

300 160.4 11 20 - - - - 1.34 300

400 211.8 11 20 - - - - 1.77 400

A部

A部詳細

A部

Page 64: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

64

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

ロックリング

単位 mm

呼び径 300・400

各部寸法の許容差

呼び径 ロックリング

呼び径 H M

75~300・400 +0.5 -0.0

+0.0 -1.0

75~300・400

A部詳細

A部

Page 65: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

65

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 C.5-GX 形

呼び径 75~250

注 a) ライナの端面には,タップ穴を設けてもよい。この場

合,タップ穴は,2 か所以内とし,エポキシ樹脂で充塡

する。

なお,図は,タップ穴を 2 か所に設ける場合を示す。

呼び径各部寸法 質量

(kg) 呼び径

D9 A B

75 93.0 74 6.0 0.78 75

100 118.0 74 6.0 1.02 100

150 169.0 99 6.5 2.20 150

200 220.0 99 6.5 2.93 200

250 271.6 99 6.5 3.66 250

300 326.5 126 20.0 9.93 300

400 428.5 130 20.0 13.5 400

a)

a)

Page 66: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

66

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

ライナ

単位 mm

呼び径 300・400

注 b) 呼び径 300 及び 400 の形状は,破線の形状でもよい。

各部寸法の許容差

呼び径 ライナ

呼び径D9 A B

75・100 +2.5 -1.5

+0.0 -2.0

+規定せず -1.4

75・100

150~250 +規定せず -1.5

150~250

300・400 +2.0 -1.5

0 -3.5

+規定せず -1.0 300・400

a)

a) b)

Page 67: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

67

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 C.6-GX 形

呼び径 75~250

十字穴付きタッピンねじ a)

O リング シールゴム b)

切管挿し口 c)

注 a) 十字穴付きタッピンねじの材質は,JIS G 4308 の SUS410 とする。

b) シールゴム及び O リングの材質は,SBR とし,デュロメータ硬さは HA 50 程度とする。

呼び径

切管用挿し口リング 切管挿し口 c)

呼び径各部寸法 1 セット

の質量 (kg)

各部寸法

D1 h1 m t1 M V X

75 93.0 2.5 25.5 - 0.136 4.5 2.5 24.5 75100 118.0 3.0 25.5 - 0.206 4.5 2.5 24.5 100150 169.0 3.0 25.5 - 0.295 4.5 2.5 24.5 150

200 220.0 3.0 25.5 - 0.384 4.5 2.5 24.5 200250 271.6 3.0 25.5 - 0.474 4.5 2.5 24.5 250300 322.8 - 38.0 11.5 1.01 4.5 2.5 20.0 300400 425.6 - 38.0 12.5 1.41 4.5 2.5 20.0 400

断面 A-A

断面 B-B

Page 68: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

68

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

切管用挿し口リング

単位 mm

呼び径 300・400

十字穴付きタッピンねじ a)

O リング シールゴム b)

切管挿し口 c)

注 c) 切管用挿し口リングによって挿し口突部を形成する場合は,1 種管(D1)を用い,切管挿し口の溝加

工を行わなければならない。

各部寸法の許容差

呼び径 切管用挿し口リング 切管挿し口 c)

呼び径 m M V X

75~300・400 ±0.5 +1.0 -0.0

+0.0 -0.5

+1.0 -2.0

75~300・400

断面A-A 断面B-B

Page 69: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

69

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 C.7-GX 形切管用挿し口リング(継ぎ輪接合用)

単位 mm

十字穴付きタッピンねじ a)

O リング シールゴム b)

切管挿し口 c)

注 a) 十字穴付きタッピンねじの材質は,JIS G 4308 の SUS410 とする。

b) シールゴム及び O リングの材質は,SBR とし,デュロメータ硬さは HA 50 程度とする。

c) 切管用挿し口リングによって挿し口突部を形成する場合は,1 種管(D1)又は S 種管(DS)を用い,

切管挿し口の溝加工を行わなければならない。

呼び径

切管用挿し口リング 切管挿し口 c)

呼び径 各部寸法 1 セット

の質量 (kg)

各部寸法

D1 h1 m M V X

300 322.8 3 28.7 0.608 4.5 2.5 50 300 400 425.6 3 28.7 0.805 4.5 2.5 50 400

各部寸法の許容差

呼び径 切管用挿し口リング 切管挿し口 c)

呼び径 m M V X

300・400 ±0.5 +1.0 0

0 -0.5

±10 300・400

断面 A-A

断面 B-B

Page 70: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

70

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 C.8-GX 形 T 頭ボルト・ナット

単位 mm

注 a) T 頭部の形状は,規定しない。

b) ナットの形状は,破線の形状でもよい。

c) ナットの厚さは,JIS B 1181 の附属書 JA の並以上の 1 種又は 2 種とする。

d) ねじ先の形状は,ヘッダーポイントがあってもよい。

呼び径

各部寸法 1 セット

の数 呼び径

ボルト の呼び C E A B

d

75 M16 100 70 38 24 2 (4) 75

100 M20 100 70 55 30 2 (4) 100

150 M20 100 70 55 30 3 (6) 150

200 M20 100 70 55 30 3 (6) 200

250 M20 100 70 55 30 4 (8) 250

300 M20 110 75 55 30 4 (8) 300

400 M20 110 75 55 30 6 (-) 400

注記 ( )内の 1 セットの数は,G-Link に使用する場合を示

す。

寸法の許容差

呼び径

T 頭ボルト・ナット呼び径 C

75~300・400 +5.0

-0.075~300・400

a)

b)

b) c)

c)d)

Page 71: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

71

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 C.9-GX 形ゴム輪(直管用,P-Link 用)及び着色ゴム輪(直管用,P-Link 用) 単位 mm

呼び径 75~250

呼び径 300・400

呼び径 各部寸法

呼び径 D1 D2 A B E I d1 r 7

75 127.7 112.3 13.9 18.4 29.3 11.0 14 - 75

100 159.3 142.9 15.7 21.8 33.2 13.0 16 - 100

150 212.8 196.4 16.1 22.3 35.5 15.0 17 - 150

200 270.9 251.7 20.1 25.9 40.9 16.0 18 - 200

250 324.1 304.7 20.2 25.9 41.9 17.0 18 - 250

300 386.5 366.5 23.3 31.4 43.7 14.5 - 10 300

400 500.8 478.8 27.5 38.9 51.1 17.0 - 12 400

ゴム輪(直管用,P-Link 用)及び着色ゴム輪(直管用,P-Link 用)は,同じ形状及び寸法である。

各部寸法の許容差

呼び径 直管用,P-Link 用ゴム輪

呼び径 A E I d1 r 7

75~250 ±0.3 ±0.5 ±0.3

±0.3 - 75~250

300・400 - ±0.5 300・400

Page 72: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

72

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 C.10-GX 形ゴム輪(異形管用)

単位 mm

呼び径 各部寸法

呼び径D1 D2 d L M

75 93 84.0 20.0 49 20 75

100 116 107.0 20.0 49 20 100

150 165 156.0 20.0 50 20 150

200 216 207.0 20.0 50 20 200

250 266 257.0 20.0 50 20 250

300 316 306.5 21.5 54 22 300

400 416 406.5 21.5 55 22 400

各部寸法の許容差

呼び径 異形管用ゴム輪

呼び径 d L M

75~250 ±0.25±0.5

±0.3 75~250

300・400 ±0.30 +0.50 300・400

Page 73: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

73

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

白 紙

Page 74: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

74

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 C.11-GX 形ロックリングホルダ

単位 mm

呼び径 各部寸法 ホルダ部

分割数 呼び径

D0 D1 T1 T2 T3 W

75 126.3 113.0 1 2 2 17 6 75

100 154.3 140.0 1 2 2 17 8 100

150 205.3 191.0 1 2 2 17 10 150

200 256.5 242.0 1 2 2 17 12 200

250 308.1 293.6 1 2 2 17 16 250

300 361.3 346.8 1 2 2 22 12 300

400 464.7 449.6 1 2 2 22 16 400

各部寸法の許容差

呼び径 ロックリングホルダ

呼び径 T2 T3 W

75~300・400 ±0.2 ±0.2 +0.0-1.0

75~300・400

断面 A-A

Page 75: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

75

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 C.12-GX 形

呼び径 75・100 呼び径 150~250

呼び径

各部寸法 呼び径

B R H L T1 T2

75 50 60.0 9.0 307 1.5 1.5 75

100 50 74.0 9.0 389 1.5 1.5 100

150 50 99.5 9.0 549 1.5 1.5 150

200 50 125.0 9.0 704 1.5 1.5 200

250 50 150.0 9.0 866 1.5 1.5 250

300 90 188.3 9.0 1047 1.5 1.5 300

400 90 240.0 9.5 1369 1.5 1.5 400

断面A-A

Page 76: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

76

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

ライナボード

単位 mm

呼び径 300・400

各部寸法の許容差

呼び径ライナボード

呼び径 L T1

75~250 + 0.0- 5.0 ±0.2

75~250

300・400 +30.0- 5.0

300・400

接円弧の長さ

B部

A部

Page 77: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

77

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

附属書 D

(規定)

水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管及び接合部品

-浸出性及び浸出試験方法

D.1 引用規格

次に掲げる規格は,この附属書に引用されることによって,この附属書の規定の一部を構成す

る。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。

JWWA A 113 水道用ダクタイル鋳鉄管モルタルライニング

JWWA G 112 水道用ダクタイル鋳鉄管内面エポキシ樹脂粉体塗装

JWWA K 135 水道用液状エポキシ樹脂塗料塗装方法

JWWA K 139 水道用ダクタイル鋳鉄管合成樹脂塗料

JWWA K 157 水道用無溶剤形エポキシ樹脂塗料塗装方法

JWWA Z 108 水道用資機材-浸出試験方法

JWWA Z 110 水道用資機材-浸出液の分析方法

JIS G 4303 ステンレス鋼棒

JIS G 4304 熱間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯

JIS G 4305 冷間圧延ステンレス鋼板及び鋼帯

JIS G 4308 ステンレス鋼線材

JIS G 4309 ステンレス鋼線

JIS G 4315 冷間圧造用ステンレス鋼線

JIS K 6920-1 プラスチック-ポリアミド (PA)成形用及び押出用材料 -第 1 部:呼び方のシステム及び仕様表記の基礎

JIS K 6921-1 プラスチック-ポリプロピレン (PP)成形用及び押出用材料 -第 1 部:呼び方のシステム及び仕様表記の基礎

JIS K 6922-1 プラスチック-ポリエチレン (PE)成形用及び押出用材料 -第 1 部:呼び方のシステム及び仕様表記の基礎

D.2 用語及び定義

この附属書で用いる主な用語及び定義は,JWWA Z 108 の 3.(定義)による。

D.3 対象製品

浸出試験の対象製品は,直管,異形管及び表 D.1 の接合部品とする。

Page 78: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

78

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 D.1-対象製品

接合形式 接合部品名

Ⅰ類 Ⅲ類 Ⅳ類

GX 形

ロックリング

ライナ

切管用挿し口リング

P-Link

ゴム輪(直管用,P-Link 用)

着色ゴム輪(直管用,P-Link 用)

ゴム輪(異形管用)

ロックリングホルダ

ライナボード

フランジ形 ― ガスケット ―

D.4 浸出性

直管,異形管及び接合部品の浸出性は,水道施設の技術的基準を定める省令によることとし,D.5~

D.9 によって試験などを行い,表 D.2 及び表 D.3 の基準に適合しなければならない。

表 D.2-浸出性(共通)

項目 基準

水道施設の技術的基準を定める

省令の別表第二による

臭気

色度

濁度

表 D.3-浸出性-材料別

水道水と接触する直管,異形管及び接合部品 項目 基準

JWWA A 113 のモルタルライニング直管 ヒ素及びその化合物 水道施設の技術的基準を定

める省令の別表第二 a) に

よる。

シアン化物イオン及び塩化シアン

ホルムアルデヒド

アルミニウム及びその化合物

フェノール類

有機物[全有機炭素(TOC)の量]

アミン類

スチレン

鉄及びその化合物

トルエン mg/L 0.2 以下(暫定)

キシレン mg/L 0.4 以下(暫定)

残留塩素の減量 mg/L 0.7 以下

pH 値の増加量 1以下

Page 79: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

79

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 D.3-浸出性-材料別(続き)

水道水と接触する直管,異形管及び接合部品 項目 基準

JWWA G 112 のエポキシ樹脂粉体塗装品 シアン化物イオン及び塩化シアン 水道施設の技術的基準を定

める省令の別表第二 a) によ

る。

ホルムアルデヒド

フェノール類

有機物[全有機炭素(TOC)の量]

エピクロロヒドリン

アミン類

鉄及びその化合物

ヒドラジン mg/L 0.005 以下

アクリル酸 mg/L 0.002 以下

残留塩素の減量 mg/L 0.7 以下

附属書 B のゴム製

品 b)

SBR 亜鉛及びその化合物 水道施設の技術的基準を定

める省令の別表第二による。有機物[全有機炭素(TOC)の量]

残留塩素の減量 mg/L 0.7 以下

EPDM 亜鉛及びその化合物 水道施設の技術的基準を定

める省令の別表第二 a) によ

る。

フェノール類

有機物[全有機炭素(TOC)の量]

残留塩素の減量 mg/L 0.7 以下

JWWA K 135 の二液性エポキシ樹脂塗

装品

シアン化物イオン及び塩化シアン 水道施設の技術的基準を定

める省令の別表第二 a) によ

る。

ホルムアルデヒド

フェノール類

有機物[全有機炭素(TOC)の量]

エピクロロヒドリン

アミン類

2,4-トルエンジアミン

2,6-トルエンジアミン

鉄及びその化合物

トルエン mg/L 0.2 以下(暫定)

キシレン mg/L 0.4 以下(暫定)

残留塩素の減量 mg/L 0.7 以下

Page 80: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

80

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 D.3-浸出性-材料別(続き)

水道水と接触する直管,異形管及び接合部品 項目 基準

JWWA K 139 の一液性エポキシ樹脂塗

装品

シアン化物イオン及び塩化シアン 水道施設の技術的基準を定

める省令の別表第二 a) によ

る。

ホルムアルデヒド

フェノール類

有機物[全有機炭素(TOC)の量]

エピクロロヒドリン

アミン類

酢酸ビニル

スチレン

1,2-ブタジエン

1,3-ブタジエン

鉄及びその化合物

トルエン 0.2 以下(暫定)

キシレン 0.4 以下(暫定)

残留塩素の減量 0.7 以下

JWWA K 139 の二液性エポキシ樹脂塗

装品

シアン化物イオン及び塩化シアン 水道施設の技術的基準を定

める省令の別表第二 a) によ

る。

ホルムアルデヒド

フェノール類

有機物[全有機炭素(TOC)の量]

エピクロロヒドリン

アミン類

2,4-トルエンジアミン

2,6-トルエンジアミン

酢酸ビニル

スチレン

1,2-ブタジエン

1,3-ブタジエン

鉄及びその化合物

トルエン mg/L 0.2 以下(暫定)

キシレン mg/L 0.4 以下(暫定)

残留塩素の減量 mg/L 0.7 以下

Page 81: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

81

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 D.3-浸出性-材料別(続き)

水道水と接触する直管,異形管及び接合部品 項目 基準

JWWA K 139 のアクリル樹脂塗装品 シアン化物イオン及び塩化シアン 水道施設の技術的基準を定

める省令の別表第二 a) によ

る。

ホルムアルデヒド

フェノール類

有機物[全有機炭素(TOC)の量]

アミン類

酢酸ビニル

スチレン

1,2-ブタジエン

1,3-ブタジエン

鉄及びその化合物

トルエン mg/L 0.2 以下(暫定)

キシレン mg/L 0.4 以下(暫定)

残留塩素の減量 mg/L 0.7 以下

JWWA K 157 の無溶剤形エポキシ樹脂塗

装品

シアン化物イオン及び塩化シアン 水道施設の技術的基準を定

める省令の別表第二 a) によ

る。

ホルムアルデヒド

フェノール類

有機物[全有機炭素(TOC)の量]

エピクロロヒドリン

アミン類

スチレン

鉄及びその化合物

トルエン mg/L 0.2 以下(暫定)

キシレン mg/L 0.4 以下(暫定)

残留塩素の減量 mg/L 0.7 以下

JIS G 4303,JIS G 4304,JIS G 4305,JIS G

4308,JIS G 4309 及び JIS G 4315 のステ

ンレス鋼品

六価クロム化合物 水道施設の技術的基準を定

める省令の別表第二による。鉄及びその化合物

JIS K 6920-1 のプラスチック・ポリアミ

ド成型品

有機物[全有機炭素(TOC)の量] 水道施設の技術的基準を定

める省令の別表第二による。

残留塩素の減量 mg/L 0.7 以下

JIS K 6921-1 のプラスチック・ポリプロ

ピレン成型品

有機物[全有機炭素(TOC)の量] 水道施設の技術的基準を定

める省令の別表第二によ

る。

残留塩素の減量 mg/L 0.7 以下

Page 82: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

82

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 D.3-浸出性-材料別(続き)

水道水と接触する直管,異形管及び接合部品 項目 基準

JIS K 6922-1 のプラスチック・ポリエチ

レン成型品

有機物[全有機炭素(TOC)の量] 水道施設の技術的基準を定

める省令の別表第二による。

残留塩素の減量 mg/L 0.7 以下

その他 有機物[全有機炭素(TOC)の量] 水道施設の技術的基準を定

める省令の別表第二による。

残留塩素の減量 mg/L 0.7 以下

水道施設の技術的基準を定める省令の別表第二のすべての項目と

する。c)

注 a) フェノール類の基準については,水道施設の技術的基準を定める省令の附則(平成 16 年 1 月 26 日 厚労令第 5 号)抄 第 3 条による。

b) 新規に製造する場合,又は原料ゴム及び配合剤を変更する場合は,水道施設の技術的基準を定める省

令の別表第二の全ての事項及び残留塩素の減量について,基準(残留塩素の減量については,表 D.3の基準)に適合しなければならない。ただし,別表第二の全ての基準及び残留塩素の減量の基準に適

合することが確認できた材料,また原料ゴム及び配合剤が同一で,配合比だけを変更する場合は,表

D.3 で規定する項目の基準に適合すればよい。 c) ヒドラジン,アクリル酸,トルエン,キシレン及び残留塩素の減量の分析を行う場合の基準は,それ

ぞれ,0.005 以下,0.002 以下,0.2 以下(暫定),0.4 以下(暫定),0.7 以下とする。

D.5 共通な条件

化学分析に関する共通的な事項は,JWWA Z 108 の 5.(共通的な条件)による。

D.6 浸出用液の調製方法

浸出用液の調製方法は,JWWA Z 108 の 6.(浸出用液の調製方法)による。

D.7 浸出試験における浸出液の調製

D.7.1 一般

浸出試験における浸出液の調製は,JWWA Z 108 の 7.1(製品試験)又は 7.2(部品試験又は材料試

験)並びに D.7.2~D.7.6 による。

D.7.2 供試品

供試品は,製品又は材料試験片を用い,次による。

a) 対象製品が直管及び異形管の場合の種類,材質,大きさ及び数量は,表 D.4 による。

なお,供試品が製品の場合は,直管及び異形管を規定の長さに切り取ったものを用い,供試品

が材料試験片の場合は,製品と同一条件で塗装したものを用いる。ただし,製品の場合は対象工

場で塗装される最小呼び径の直管及び異形管を供試品とし,試験片の場合は最小呼び径の直管及

び異形管に相当する接触面積比を満足する枚数の材料試験片を供試品とする。

Page 83: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

83

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 D.4-供試品の種類,材質,大きさ及び数量

対象製品 供試品の種類 材質大きさ

mm 数量 適用規格

直管及び異形管

モルタルライニング直管 製 品 ─ 呼び径 75×500 1 JWWA A 113

エポキシ樹脂粉体塗装品 製 品 ─ 呼び径 75×500 1

JWWA G 112 材料試験片 FCD 120×80 3

液状エポキシ樹脂塗装品 製 品 ─ 呼び径 75×500 1

JWWA K 135 材料試験片 FCD 120×80 3

合成樹脂塗装(継手部) 製 品 ─ 呼び径 75×500 1

JWWA K 139 材料試験片 FCD 120×80 3

無溶剤形エポキシ樹脂塗装品 材料試験片 FCD 120×80 3 JWWA K 157

注記 1 材料試験片を用いる場合は,接触面積比のより大きい試験片で代表させることができる。

なお,表中の材料試験片の大きさ及び数量は,呼び径 75 の例である。

注記 2 表中の FCD は,球状黒鉛鋳鉄を示す。

b) 試験対象が接合部品の場合の種類,材質及び接触面積比は,表 D.5 による。ただし,P-Link は,

a)による。

表 D.5-供試品の種類,材質及び接触面積比

対象製品 供試品の種類 材質 接触面積比

接合部品

I 類 材料試験片 FCD,SUS304,SUS304J3,

SUSXM7,SUS410

15 cm2/L 以上 a)

III 類 材料試験片 SBR,EPDM

IV 類 材料試験片 PA6,PP,PE

その他

空気抜き用ボルト

及び水抜き用ボルト 材料試験片 SUS304

同上用シールリング 材料試験片 SBR

注記 1 同じ材質(塗装したものは,塗料も同一材料)の材料試験片又は製品は,接触面積比のより大きい

試験片で代表させることができる。 注記 2 材質(塗装したものは,塗料も同一材料)及び大きさが同一の材料試験片を用いる場合は,いずれ

かの材料試験片で代表させることができる。 注記 3 表中の FCD は,球状黒鉛鋳鉄を示す。 注a) 15 cm2/L 以上とは,1 L の浸出液当たりに最低 15 cm2の接触面積を満たす材料試験片を用いることを示

す。

c) 供試品を直管及び異形管と接合部品とを組み合わせて接合して用いる場合は,直管及び異形管の

規格の最小呼び径を用い,その長さは接合部を挟んで有効長の-以内とする。

D.7.3 洗浄

洗浄は,JWWA Z 108 の 7.1.1 a)(洗浄)による。

D.7.4 コンディショニング

12

Page 84: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

84

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

コンディショニングは,JWWA Z 108 の 7.1.1 b)(コンディショニング)又は 7.2 c)(コンディショ

ニング)による。ただし,エポキシ樹脂粉体塗装及び無溶剤形エポキシ樹脂塗装については,コンデ

ィショニングを省略することとする。

なお,コンディショニングを省略する場合は,洗浄操作後,浸出用液で 3 回洗浄し,浸出操作を行う。

D.7.5 浸出

浸出は,JWWA Z 108 の 7.1.1 c)(浸出)による。

D.7.6 空試験

空試験は,JWWA Z 108 の 7.3[空試験(浸出試験)]による。

D.8 分析

検水の分析は,JWWA Z 108 の 8.(分析)及び JWWA Z 110 の附属書 1(pH の測定方法)による。

D.9 分析値の補正

分析値の補正が必要な場合は,JWWA Z 108 の 9.(分析値の補正)による。

D.10 評価

評価は,D.4 に適合しなければならない。この場合,浸出試験は,品質変更の都度行う。ただし,接

合部品 III 類及びⅣ類は,一定期間及び品質変更の都度行う。

Page 85: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

85

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

附属書 E

(規定)

水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管及び接合部品

-継手の性能試験方法

E.1 継手性能試験項目

直管及び異形管の継手ごとの継手性能試験項目は,表 E.1 による。

表 E.1-継手性能試験項目

継手 試験項目

直管 伸縮離脱防止継手 水密性試験,曲げ水密性試験,離脱防止性試験

異形管,P-Link 離脱防止継手 水密性試験,離脱防止性試験,曲げ強度試験

G-Link 離脱防止継手 離脱防止性試験,曲げ強度試験

E.2 供試管

継手性能試験の供試管は,試作生産した直管,異形管,P-Link 及び G-Link とする。この場合,直管

は有効長を短くして,異形管は継手部以外の箇所を切断して試験に用いてもよい。

E.3 試験方法

E.3.1 水密性試験

附属書 B の接合部品を用いて,正規に接合した直管,異形管及び P-Link に試験水圧 2.0 MPa を負荷

し,5 分間保持する。

E.3.2 離脱防止性試験

附属書 B の接合部品を用いて,正規に接合した直管,異形管,P-Link,G-Link に離脱防止力 3 D kN

(Dは直管,異形管,P-Link,G-Link の呼び径 mm)を負荷する。

E.3.3 曲げ水密性試験

附属書 B の接合部品を用いて,正規に接合した直管の継手を許容曲げ角度の 4°まで曲げ,直管に

試験水圧 2.0 MPa を負荷し,5 分間保持する。

E.3.4 曲げ強度試験

附属書 B の接合部品を用いて,正規に接合した異形管,P-Link 及び G-Link の継手に表 E.2 の限界

曲げモーメントを負荷する。

なお,異形管の場合,挿し口に直管を用いてもよい。

Page 86: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

86

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

表 E.2-限界曲げモーメント

単位 kN・m

呼び径 異形管 P-Link 及び G-Link

75 4.4

100 7.4

150 17

200 24

250 35

300 64

400 130 ─

E.4 評価

製造を開始する初回,及び継手性能に影響を及ぼす変更の都度試験を行い,表 E.3 の基準で検査を

行う。

なお,検査は,表 E.4 の継手性能試験の各グループいずれかの呼び径で 1 回だけ行って合格すれば,

そのグループの全ての呼び径で合格と判断する。

表 E.3-評価基準

表 E.4-継手性能試験のグループ

継手 試験項目 判定基準

伸縮離脱防止継手

水密性試験 継手からの漏れがあってはならない

曲げ水密性試験 継手からの漏れ及び継手に異常があってはならない

離脱防止性試験 継手に異常があってはならない

離脱防止継手,

P-Link

水密性試験 継手からの漏れがあってはならない

離脱防止性試験 継手に異常があってはならない

曲げ強度試験 継手に異常があってはならない

G-Link 離脱防止性試験 継手に異常があってはならない。

曲げ強度試験 G-Link 及び継手に異常があってはならない。

継手 グループ 1 グループ 2

直管 伸縮離脱防止継手 呼び径 75~250 呼び径 300・400

異形管 離脱防止継手 呼び径 75~250 呼び径 300・400

P-Link,G-Link 離脱防止継手 呼び径 75~250 呼び径 300

Page 87: 日本水道協会規格 J W A 水道用GX形ダクタイル鋳鉄 …jwwa.or.jp/kikakuseitei/pdf/jwwa_G120_G121.pdf3 G 120,121:0000 これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

87

G 120,121:0000

これは公開縦覧用の規格書です。正式な規格書ではありません。

JWWA G 120,121:0000(水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管)規格改正案(公開縦覧用)

附属書 F (規定)

水道用 GX 形ダクタイル鋳鉄管・異形管及び接合部品

-耐食亜鉛系塗装の性能

F.1 引用規格

次に掲げる規格は,この附属書に引用されることによって,この附属書の規定の一部を構成す

る。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。

JIS K 5600-7-9 塗料一般試験方法-第 7 部:塗膜の長期耐久性

-第 9 節:サイクル腐食試験方法-塩水噴霧/乾燥/湿潤

F.2 耐食亜鉛系塗装の性能

直管,異形管,押輪,P-Link の外面及び G-Link に用いる耐食亜鉛系塗装は,F.3 によって試験を行

い,試験片 3 個のうち 2 個に膨れ,剝がれ,鉄素地からの赤さびが発生してはならない。この場合,

試験片の周囲 10 mm 以内の塗膜は評価の対象から外す。

F.3 試験

F.3.1 供試材

耐食亜鉛系塗装の性能試験の供試材は,直管又は異形管とする。

F.3.2 試験片

耐食亜鉛系塗装の性能試験に用いる試験片は,JWWA G 120 の 14.4(外面塗装),JWWA G 121 の

14.4(外面塗装)の外面耐食塗装を施した縦 150 mm×横 90 mm の管片とする。この試験片の表面に

は幅 0.3 mm×長さ 50 mm の鉄地に達する X 状の切込みを入れる。この場合,試験片は 3 個製作する。

F.3.3 試験方法

試験片 3 個を用いて,JIS K 5600-7-9 の附属書 C(サイクル A)によって,試験を行う。この場合,

試験期間は,360 サイクル(2 880 時間)とする。

F.4 評価

管の製造業者は,製造を開始する初回,及び品質変更の都度試験を行い,F.2 に適合すれば,合格と

判断する。