文 部 科 学 省 「私 立 大 学 研 究 ブランディング事業」 採 択 事 業 ·...

1
24 「私立大学研究ブランディング事業」とは、学長のリーダーシップの下、大学の特色ある 研究を基軸として、全学的な独自色を大きく打ち出す研究に取り組む私立大学・私立短 期大学に対し、「タイプA:社会展開型」および「タイプB:世界展開型」のいずれかで選 定し、経常費・施設費・設備費を一体として重点的に支援するもので、平成28(2016)年 度より実施されています。 本学では2件の採択事業(いずれもタイプB)を実施しています。 ※私立大学研究ブランディング事業の詳細につきましては文部科学省のウェブサイトをご参照ください。 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/002/002/1379674.htm With a central focus on interesting and unique research carried out under the university president's leadership, the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT) Private University Research Branding Project targets private universities and private junior colleges who engage in school-wide, highly unique, large-scale research efforts, categorizing them as either Type A (society-wide) or Type B (worldwide) projects and providing high-priority support for operating expenses and facility and equipment costs. MEXT initiated this project in 2016. Two projects at Sophia University have been selected for support (both classified as Type B). *For details on the Private University Research Branding Project, please visit the MEXT website. http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/002/002/1379674.htm 文 部 科 学 省 「私 立 大 学 研 究 ブランディング事業 」 採 択 事 業 MEXT Private University Research Branding Project Projects of Sophia University 持続可能な地域社会の発展を目指した「河川域」をモデルとした 学融合型国際共同研究 (平成28年度採択事業) Trans-disciplinary and Trans-national Research Program for Achieving Regional Sustainable Development Goals (SDGs) through River Basin Environment Conservation and Management (2016) Sophia University Branding Project for Formation of an International Center of Excellence in the Realization of Human Security (2017) 本事業は、本学が持つ多彩な国際的ネットワークを活用し、水と土を軸とした河川流域環境保全の取組 により、環境研究の拠点化を図ることを目的とする。すなわち、アジア諸国の学融合型河川流域研究ネッ トワークの形成、新しい戦略的な流域ガバナンスの枠組みと微生物群集構造を考慮した河川流域環境 管理ガイドラインの提案等により、対象地域における国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」へのロード マップを構築する。 貧困、環境、医療、難民、平和構築に関する問題は、国境を越え相互に関連しながら、人間の生存・生活・ 尊厳に深刻な脅威を与えている。本事業では、これらのリスク要因に対処し、「人間の安全保障」確保に 向けた政策・制度の設計を、社会科学の視点から行う国際的研究拠点を形成する。それにより、グローバ ルかつ公益性の高い今日的課題の解決に向け、「他者のために、他者とともに」研究推進する上智大学 ブランドを確立していく。 Different from conventional research activities that are often disciplinary-specific, this project is characterized as being trans-disciplinary and is an integrative research initiative under the strong leadership of the president of Sophia University. It is designed to develop a world-class research platform at Sophia University that partners with other prestigious institutions around the world to conduct advanced research on sustainable development via integrated river basin studies. The primary focus is to establish a next-generation framework of river basin governance, and new policy, new technology for wise use of wetlands, and to develop new microbial-based guidelines for river basin management. The ultimate goal is to contribute to achieving the SDGs at the watershed scale. Problems related to poverty, environment, health care, refugees, and peacebuilding have interrelationships that transcend national borders, and they pose serious threats to the survival, daily lives and dignity of human beings. By building an international center of excellence that advances research based on social-science approaches, we aim to address risk factors and design policies and frameworks to ensure “human security” . Through these efforts to solve present-day issues on a global scale and attain meaningful benefits for the public good, we hope to establish Sophia University brand as the university that promotes research towards solving global issues for others, with others. 研究代表者 地球環境研究所 所長 地球環境学研究科 教授 黄光偉 HUANG Guangwei Director Institute for Studies of the Global Environment/ Professor Graduate School of Global Environmental Studies 研究代表者 人間の安全保障研究所 所長 経済学部経済学科 教授 青木 研 AOKI Ken Director Sophia Institute for Human Security/ Professor Faculty of Economics Department of Economics 本事業に関する公式ホームページ http://dept.sophia.ac.jp/is/risgenv/ http://dept.sophia.ac.jp/is/risgenv/en/ 本事業に関する公式ホームページ http://dept.sophia.ac.jp/is/sihs/ http://dept.sophia.ac.jp/is/sihs/eng/ 「人間の安全保障」実現に取り組む国際的研究拠点大学 としてのブランド形成 (平成29年度採択事業) Overview Overview 【事業概要】 【事業概要】

Upload: others

Post on 22-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 文 部 科 学 省 「私 立 大 学 研 究 ブランディング事業」 採 択 事 業 · Through these efforts to solve present-day issues on a global scale and attain meaningful

24

「私立大学研究ブランディング事業」とは、学長のリーダーシップの下、大学の特色ある研究を基軸として、全学的な独自色を大きく打ち出す研究に取り組む私立大学・私立短期大学に対し、「タイプA:社会展開型」および「タイプB:世界展開型」のいずれかで選定し、経常費・施設費・設備費を一体として重点的に支援するもので、平成28(2016)年度より実施されています。本学では2件の採択事業(いずれもタイプB)を実施しています。※私立大学研究ブランディング事業の詳細につきましては文部科学省のウェブサイトをご参照ください。http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/002/002/1379674.htm

With a central focus on interesting and unique research carried out under the university president's leadership, the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT) Private University Research Branding Project targets private universities and private junior colleges who engage in school-wide, highly unique, large-scale research efforts, categorizing them as either Type A (society-wide) or Type B (worldwide) projects and providing high-priority support for operating expenses and facility and equipment costs. MEXT initiated this project in 2016. Two projects at Sophia University have been selected for support (both classified as Type B).*For details on the Private University Research Branding Project, please visit the MEXT website.http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/002/002/1379674.htm

文 部 科 学 省「私 立 大 学 研 究ブランディング事業」採   択   事   業

MEXT Private University Research Branding

ProjectProjects of Sophia University

持続可能な地域社会の発展を目指した「河川域」をモデルとした学融合型国際共同研究(平成28年度採択事業)Trans-disciplinary and Trans-national Research Program for Achieving Regional Sustainable Development Goals (SDGs) through River Basin Environment Conservation and Management (2016)

Sophia University Branding Project for Formation of an International Centerof Excellence in the Realization of Human Security (2017)

本事業は、本学が持つ多彩な国際的ネットワークを活用し、水と土を軸とした河川流域環境保全の取組により、環境研究の拠点化を図ることを目的とする。すなわち、アジア諸国の学融合型河川流域研究ネットワークの形成、新しい戦略的な流域ガバナンスの枠組みと微生物群集構造を考慮した河川流域環境管理ガイドラインの提案等により、対象地域における国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」へのロードマップを構築する。

貧困、環境、医療、難民、平和構築に関する問題は、国境を越え相互に関連しながら、人間の生存・生活・尊厳に深刻な脅威を与えている。本事業では、これらのリスク要因に対処し、「人間の安全保障」確保に向けた政策・制度の設計を、社会科学の視点から行う国際的研究拠点を形成する。それにより、グローバルかつ公益性の高い今日的課題の解決に向け、「他者のために、他者とともに」研究推進する上智大学ブランドを確立していく。

Different from conventional research activities that are often disciplinary-specific, this project is characterized as being trans-disciplinary and is an integrative research initiative under the strong leadership of the president of Sophia University. It is designed to develop a world-class research platform at Sophia University that partners with other prestigious institutions around the world to conduct advanced research on sustainable development via integrated river basin studies. The primary focus is to establish a next-generation framework of river basin governance, and new policy, new technology for wise use of wetlands, and to develop new microbial-based guidelines for river basin management. The ultimate goal is to contribute to achieving the SDGs at the watershed scale.

Problems related to poverty, environment, health care, refugees, and peacebuilding have interrelationships that transcend national borders, and they pose serious threats to the survival, daily lives and dignity of human beings. By building an international center of excellence that advances research based on social-science approaches, we aim to address risk factors and design policies and frameworks to ensure “human security”. Through these efforts to solve present-day issues on a global scale and attain meaningful benefits for the public good, we hope to establish Sophia University brand as the university that promotes research towards solving global issues for others, with others.

研究代表者地球環境研究所 所長地球環境学研究科 教授

黄光偉HUANG Guangwei

DirectorInstitute for Studies of the Global Environment/ProfessorGraduate School of Global Environmental Studies

研究代表者人間の安全保障研究所 所長経済学部経済学科 教授

青木 研AOKI Ken

DirectorSophia Institute for Human Security/ProfessorFaculty of Economics Department of Economics

▶ 本事業に関する公式ホームページhttp://dept.sophia.ac.jp/is/risgenv/http://dept.sophia.ac.jp/is/risgenv/en/

▶ 本事業に関する公式ホームページhttp://dept.sophia.ac.jp/is/sihs/http://dept.sophia.ac.jp/is/sihs/eng/

「人間の安全保障」実現に取り組む国際的研究拠点大学 としてのブランド形成(平成29年度採択事業)

私立大学研究

ブランディング事業【 Overview 】

【 Overview 】

【 事 業 概 要】

【 事 業 概 要】