すいせんdaitofukushikai.com/sidemenu/pdf/suisen_08.pdf · 貸借対照表 事業活動計算書...

12
2016年 10月10日発行 第8号 DAITO すいせん すいせん 法人情報誌 法人情報誌 〒437-1434 静岡県掛川市下土方3584番地の1 (代表)TEL.0537-74-5111 FAX.0537-74-5113 URL http://daitofukushikai.com/ E-mail:[email protected] 〒437-1434 静岡県掛川市下土方3584番地の1 (代表)TEL.0537-74-5111 FAX.0537-74-5113 URL http://daitofukushikai.com/ E-mail:[email protected] 私たち大東福祉会は 地域に根ざした 福祉を目指します 私たち大東福祉会は 地域に根ざした 福祉を目指します

Upload: others

Post on 23-Aug-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: すいせんdaitofukushikai.com/sideMenu/pdf/suisen_08.pdf · 貸借対照表 事業活動計算書 (単位 : 円) (単位 : 円) 資産の部 流動資産 現金・預金

2016年10月10日発行

第8号DAITO

すいせんすいせん法 人 情 報 誌法 人 情 報 誌

〒437-1434静岡県掛川市下土方3584番地の1(代表)TEL.0537-74-5111 FAX.0537-74-5113URL http://daitofukushikai.com/ E-mail:[email protected]

〒437-1434静岡県掛川市下土方3584番地の1(代表)TEL.0537-74-5111 FAX.0537-74-5113URL http://daitofukushikai.com/ E-mail:[email protected]

私たち大東福祉会は 地域に根ざした  福祉を目指します

私たち大東福祉会は 地域に根ざした  福祉を目指します

Page 2: すいせんdaitofukushikai.com/sideMenu/pdf/suisen_08.pdf · 貸借対照表 事業活動計算書 (単位 : 円) (単位 : 円) 資産の部 流動資産 現金・預金

2 すいせん

貸借対照表

事業活動計算書

(単位 : 円)

(単位 : 円)

資産の部流動資産現金・預金事業未収金その他の流動資産固定資産基本財産   建物       土地その他の固定資産 土地 建物 機械及び装置 車輛運搬具、器具及び備品 権利、ソフトウエア 退職給付引当資金 積立資金 長期前払費用資産の部合計

負債の部流動負債事業未払金その他の流動負債固定負債設備資金借入金退職給与引当金その他の固定債負債の部合計純資産の部基本金国庫補助金等特別積立金その他の積立金次期繰越活動収支差額(うち当期活動収支差額)

純資産の部合計負債及び純資産の部合計

5 7 5 , 1 5 8 , 9 4 63 9 0 , 0 5 6 , 2 7 51 8 3 , 2 8 0 , 0 7 21 , 8 2 2 , 5 9 9

2 , 9 3 8 , 0 2 3 , 6 4 01 , 8 4 6 , 1 8 6 , 4 6 42 2 5 , 7 6 2 , 1 0 48 6 6 , 0 7 5 , 0 7 21 4 , 0 3 6 , 5 4 27 9 , 8 0 8 , 4 7 41 2 , 3 3 3 , 1 0 1

 1 1 , 2 8 7 , 7 2 23 1 5 , 8 4 0

2 6 , 0 3 7 , 9 0 77 1 9 , 5 0 0 , 0 0 02 , 7 5 5 , 4 8 6

3 , 5 1 3 , 1 8 2 , 5 8 6

1 5 1 , 3 6 3 , 0 9 82 5 , 5 0 6 , 4 9 31 2 5 , 8 5 6 , 6 0 54 4 6 , 7 9 7 , 9 0 74 2 0 , 7 6 0 , 0 0 02 6 , 0 3 7 , 9 0 7

5 9 8 , 1 6 1 , 0 0 5

3 6 , 7 7 0 , 1 8 11 , 7 3 5 , 3 0 8 , 0 3 97 1 9 , 5 0 0 , 0 0 04 2 3 , 4 4 3 , 3 6 16 1 , 1 0 4 , 8 8 4

2 , 9 1 5 , 0 2 1 , 5 8 13 , 5 1 3 , 1 8 2 , 5 8 6

サービス活動増減の部介護保険事業収益老人福祉事業収益保育事業収益障害福祉サービス等事業収益経常経費寄付金収益その他の事業活動収入サービス活動収益計①人件費事務費及び事業費利用者負担軽減額減価償却費国庫補助金等特別積立金取崩額その他の費用サービス活動費用計②サービス活動増減差額③(①-②)

サービス活動外増減の部サービス活動外収益計④支払利息その他の事業活動外支出サービス活動外費用計⑤サービス活動外増減差額⑥(④-⑤)経常増減差額⑦(③+⑥)特別増減の部特別収益計⑧特別費用計⑨特別増減差額⑩(⑧-⑨)当期活動増減差額⑪(⑦+⑩)繰越活動収支差額の部前期繰越活動収支差額⑫当期末繰越活動増減差額⑬その他の積立金取崩額⑭その他の積立金積立額⑮次期繰越活動収支差額⑯(⑬+⑭-⑮)

1 , 0 1 3 , 2 0 4 , 7 3 21 1 0 , 2 2 1 , 7 1 83 4 3 , 0 2 1 , 1 5 21 3 , 2 5 0 , 9 9 0

2 6 4 , 7 2 02 5 0 , 0 0 0

1 , 4 8 0 , 2 1 3 , 3 1 21 , 0 8 7 , 4 5 1 , 4 1 63 5 8 , 6 8 8 , 0 2 34 , 3 4 4 , 5 2 99 6 , 9 7 6 , 5 3 4

△6 6 , 3 1 8 , 1 8 45 8 , 2 4 4

1 , 4 8 1 , 2 0 0 , 5 6 2△9 8 7 , 2 5 0

1 9 , 6 5 5 , 6 9 09 , 0 6 7 , 7 2 53 , 1 7 9 , 6 1 01 2 , 2 4 7 , 3 3 57 , 4 0 8 , 3 5 56 , 4 2 1 , 1 0 5

 5 5 , 1 1 3 , 8 0 0  4 3 0 , 0 2 15 4 , 6 8 3 , 7 7 96 1 , 1 0 4 , 8 8 4

 3 9 7 , 3 3 8 , 4 7 74 5 8 , 4 4 3 , 3 6 1

03 5 , 0 0 0 , 0 0 04 2 3 , 4 4 3 , 3 6 1

 保育園事業では、昨年度と同様に2園は、100パーセントを超える入所率を確保し、3園とも昨年度を上回る設備整備積み立てをすることができた。様々な家庭環境や保育環境の中で、子どもたちが健やかに育つよう、子どもたちひとり一人と寄り添い「安心・安全」の保育を提供してきた。また、中学校区学園化構想により、地域の教育力を取り込みながら家庭と地域に根ざした教育を推進する体制も整ってきた。今後は、職員の働きやすい環境作りや待機児童解消のため、保育士の人材確保を目指していく。また、国では4月から「子ども・子育て支援新制度」が始まり、市でも「子ども・子育て支援事業計画」が策定された。市では、南部地域の幼稚園の小規模化や保育園の定員不足、施設の老朽化対策として、公立幼稚園と民間保育園を統合した認定こども園化が進められているため、法人としての方向性が求められている。 老人福祉事業では、介護報酬の減額改定や市内に類似施設が新設されたことによる利用者の減少等により、大変厳しい経営状況となった。限られた職員による3施設の効率的な運営を図

るとともに、利用者へ質の高いサービス提供を行っている。今後、老齢人口が増加する中、他の類似施設との差別化を図るため、より質の高いサービス提供を行う必要があり、少しずつではあるが職員の意識改革が現れていると思われる。利用者の状況は、入所系サービスにおいて大東苑利用率が95%を下回った。デイサービス、ショートステイサービス等在宅系サービスについては、80%を下回る事業があった。特に、ショートステイサービスは、2施設とも60%を下回った。これらの原因は、近隣に入所施設等が整備され、今までの利用者が入所したため下がったと思われる。小笠老人ホームについては、入所者の平均利用率83.6%と大きく減少したが、組合からの事務費補償補填制度により、利益が確保できた。 今後は、益々過当競争の時代を迎えるため、優秀な職員の人材確保とサービスの質の向上を図り、利用率の向上を目指すとともに利用者並びに家族に喜ばれる施設として地域福祉の推進に努めていく。

事業報告(総括)

決 算 報 告

社会福祉法人大東福祉会 平成27年度 事業報告社会福祉法人大東福祉会 平成27年度 事業報告

Page 3: すいせんdaitofukushikai.com/sideMenu/pdf/suisen_08.pdf · 貸借対照表 事業活動計算書 (単位 : 円) (単位 : 円) 資産の部 流動資産 現金・預金

3すいせん

●大東デイサービスセンター ●大東ヘルパーステーション ●大東ショートステイサービス ●大東居宅介護支援事業所 ●掛川市南部大東地域包括支援センター

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)大 東 苑 〒437-1434 静岡県掛川市下土方3584番地の1

TEL.0537-74-5111 FAX.0537-74-5113E-mail:[email protected]

織姫・彦星とハイ!ポーズ!!

お寿司も食べたよ~♪

上手に生けれたよ!

おいしくなぁれ!!

梅ジュース作り梅ジュース作り おやつ作りおやつ作り

ゆり園&花鳥園へお出掛け6月 ゆり園&花鳥園へお出掛け6月

七夕まつり七夕まつり生け花生け花

ゆりがキレイ♡

よいしょ!!

いただきまーす!

Page 4: すいせんdaitofukushikai.com/sideMenu/pdf/suisen_08.pdf · 貸借対照表 事業活動計算書 (単位 : 円) (単位 : 円) 資産の部 流動資産 現金・預金

4 すいせん

大東デイサービスセンター あ ゆ み

~夏祭り~平成28年

8月1日(月)~8月6日(土)

皆で楽しく踊りました!

大物釣れるかな~?

よーくねらって~

水の入ったビーチボールは思うように行かず難しい!!

金メダルおめでとうございます!

いい記念になりました

ボランティアの踊りの方々と一緒に記念撮影釣れたよ~

魚釣りボールころ

がし

盆踊り

表 彰

射 的

綿菓子美味しいよ!

Page 5: すいせんdaitofukushikai.com/sideMenu/pdf/suisen_08.pdf · 貸借対照表 事業活動計算書 (単位 : 円) (単位 : 円) 資産の部 流動資産 現金・預金

8月8日~10日にやわらぎ・なかよし合同夏祭りを

開催しました

盆踊り!!

喫茶コーナー

5すいせん

大東デイサービスセンター やわらぎ・なかよし

やぐらグラグラゲ~ム テーブルホッケー

甘酒・あんみつたこ焼き

おいしく頂きました。

Page 6: すいせんdaitofukushikai.com/sideMenu/pdf/suisen_08.pdf · 貸借対照表 事業活動計算書 (単位 : 円) (単位 : 円) 資産の部 流動資産 現金・預金

6 すいせん

●くにやすデイサービスセンター ●くにやすショートステイサービス

くにやす苑 〒437-1413 静岡県掛川市国安1717番地の1(代表)TEL.0537-63-3131 FAX.0537-72-7799E-mail:[email protected]

特養☆毎年恒例☆夏祭りが

開催されました

くにやす苑ではこのようなこともしています

全体 くにやす苑に、ステキな歌声が響き渡りました。

㈱ハマビさんにご協力いただき、消火器と消火栓の使用方法を確認しました。

善香恵会さんの催し物、出店、バルーンアートなどを楽しみました。善香恵会さん、日赤奉仕団の皆様、

ご家族の皆様、ありがとうございました。

くにやす苑への入居について、申込みやご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。

● お知らせ ●

子供達のステキな歌声に耳を傾け、一緒に口ずさみ、感動とパワーをいただきました。

富士は

 

日本一の山�

御前崎少年少女合唱団来苑(8月4日)

Page 7: すいせんdaitofukushikai.com/sideMenu/pdf/suisen_08.pdf · 貸借対照表 事業活動計算書 (単位 : 円) (単位 : 円) 資産の部 流動資産 現金・預金

●ショートステイでの生活のご様子

●くにやすショートステイご案内

7すいせん

デイサービス

ショートステイ

七夕かざりに1つ1つ願いをこめて…

利用者さんも飛び入り参加

職員と真剣勝負!

ももたろう・その裏話~おかって劇団訪問~

笑顔いっぱい職員と皆様の思い出

身体を使ったレクリエーションや趣味活動で元気いっぱい!

くにやすショート自慢の畑

10時のお茶に様々な飲み物を用意しています。おいしい飲み物とおやつを召し上がりながらお寛ぎください。

10時のお茶メニュー● お茶● コーヒー● アップルティー● レモンティー● アップルジュース● オレンジジュース

Page 8: すいせんdaitofukushikai.com/sideMenu/pdf/suisen_08.pdf · 貸借対照表 事業活動計算書 (単位 : 円) (単位 : 円) 資産の部 流動資産 現金・預金

8 すいせん

小笠老人ホーム 〒437-1421 静岡県掛川市大坂4161番地TEL.0537-72-2350 FAX.0537-72-5002E-mail:[email protected]

清水港クルーズと海の博物館参加者で記念写真♪

掛川かっぱ寿司食べたいお寿司を選んで・・・

2本の笹に飾り付け願い事が届きます様に♪

納涼祭7月28日(木)

春のバス旅行5月19日(木) 外食ツアー6月14日(火) 七夕飾り7月5日(火)

室内ゴルフ室内ゴルフ シーツバレーシーツバレー 輪投げ輪投げ

グループに分かれて3種類のゲームを行いました。真剣な表情と大きな声で、盛り上がりました。いきいき交流会(三井シニアクラブの皆さんと)6月30日(木)

皆さんで輪になって炭坑節♪ 入所者さんと地区役員さんと一緒に記念撮影

職員も浴衣姿での参加

なかなか力加減が難しい~ シーツの穴に落ちない様に… さぁ~施設長入るかな

Page 9: すいせんdaitofukushikai.com/sideMenu/pdf/suisen_08.pdf · 貸借対照表 事業活動計算書 (単位 : 円) (単位 : 円) 資産の部 流動資産 現金・預金

な つ ま つ りな つ ま つ り

夏のおもいで夏のおもいで

川の水は冷たくて気持ちいい~水鉄砲で遊んだよ!

9すいせん

城東保育園 〒437-1434 静岡県掛川市下土方1152番地の3TEL.0537-74-2201 FAX.0537-74-4747

親子野外活動(4,5歳児)ならここの里

親子野外活動(4,5歳児)親子野外活動(4,5歳児)親子野外活動(4,5歳児)ならここの里ならここの里ならここの里

カプラ積み、誰が1番高く積めるかな?

浮島に乗ってGO! ポールを持ってスイスイ!

お家の人と一緒に踊ったよ!

鮎を焼いて、お母さんと食べたよ

水遊び大好き!

鮎つかまえたよ!

友達とお水のかけあい、楽しいねペットボトルのシャワーだよ!

ビート板でバタ足の練習

オープニング「夏祭りが始まるよ」

かき氷にどのシロップかける?

制作コーナーでブーメラン作ったよ!制作コーナーでブーメラン作ったよ!

0,1,2歳児水あそび

3,4,5歳児

プールあそび

中学生ボランティアさんお手伝いありがとう

今年の食育キャラクターの魔女っ娘グリーン、レッド、イエローの3人娘たち登場!

Page 10: すいせんdaitofukushikai.com/sideMenu/pdf/suisen_08.pdf · 貸借対照表 事業活動計算書 (単位 : 円) (単位 : 円) 資産の部 流動資産 現金・預金

いっぱい 食べて…

いっぱい  寝て…

いっぱい 遊んで…

10 すいせん

大坂保育園 〒437-1421 静岡県掛川市大坂2808番地の1TEL.0537-72-2607 FAX.0537-72-6040

おおきくなあれ!おおきくなあれ!

Page 11: すいせんdaitofukushikai.com/sideMenu/pdf/suisen_08.pdf · 貸借対照表 事業活動計算書 (単位 : 円) (単位 : 円) 資産の部 流動資産 現金・預金

父親参観

子育て支援センター夏祭り

11すいせん

千浜保育園 〒437-1412 静岡県掛川市千浜4528番地の6TEL.0537-72-2400 FAX.0537-72-2939

プールでいっぱい遊んだよ!

すいか割り、楽しかったよ

みんなでお洗濯!きれいになったよ!!泥んこ遊び楽しいな~

地域の方が遊びに来てくれてうれしかったよ!

なかよくお散歩★

お父さん力持ち!!

今年もジャガイモたくさん収穫できたよ!

Page 12: すいせんdaitofukushikai.com/sideMenu/pdf/suisen_08.pdf · 貸借対照表 事業活動計算書 (単位 : 円) (単位 : 円) 資産の部 流動資産 現金・預金

すいせんは再生紙を使用しています

平成27年度

大東福祉会苦情解決結果報告

大東福祉会苦情解決結果報告

平成27年9月11日

保護者

災害時に備えた備蓄食(味噌汁、乾パン)

の消費期限が近づいたため園児に配布した

ところ、味噌汁の味がしょっぱい、乾パン

は固いので子どもが食べやすい保存食を備

蓄してほしい。

保育園3園の栄養士、調理員で検討し、0

〜5歳児の年齢にあった備蓄食の対応をし

ていく。今回は、味噌汁と乾パンの消費期

限が近づいたので配布したが、その他の保

存食も備蓄していることを伝え理解してい

ただく。

平成27年10月27日

保護者

行事のあることは、年間計画や園だよりで

わかっているが、準備するものがリュック

やお菓子だと直前の手紙では用意するのが

大変なので、事前準備しやすいように土日

を挟んで手紙を発行してもらいたい。

園から詳しい内容の手紙を出すのが遅くな

り、準備するのに迷惑をかけてしまった。

お詫びするとともに今後は、早めに手紙を

出すよう配慮する。

平成27年12月24日

保護者(所有者)

降園時、家の前に保護者の車を駐車しない

でほしい。

直ぐに、隣家に謝罪の電話をした。隣家の

方は快く謝罪に応じてくれた。保護者には、

掲示にて駐車場についてのお願いをした。

今後、手紙等で知らせたり、見回りに立っ

たりしていく。

平成27年6月4日

御家族様

自宅での日常生活動作の評価を行うに当た

り、お宅の中の写真を撮らせてもらってい

るが、一人暮らしの方で本人の許可は得た

が、御家族にはお伝えしなかったため、ど

うなっているのかと指摘を受けた。

本人の許可だけでよしとしてしまったこと

について謝罪した。今後は、ご家族等への

確認連絡を怠らないようにし、誤解のない

ように行うこととした。

平成27年7月25日

御家族様

配布された給食の献立表が26年8月となっ

ていた。昨年度と同じメニューを使ってい

るのかとのご指摘を受けた。

印刷年月が違っていたことについて謝罪し、

新しく印刷し直したものを配布させて頂い

た。今後は、配布物について2人以上で確

認し、印刷の前にも複数でチェックするよ

うにした。

平成27年4月26日

入所者御家族様

部屋の清掃の件だが、いつも部屋にほこり

や紙が落ちている。月に何回掃除をしてい

るのか。トイレの床も汚れている。部屋の

中に入ると、匂いがする。シーツも汚れて

いるときがある。

居室の清掃は、各ユニット10部屋に対して

1日1部屋を目安に、順々に行っている。

担当職員は、必ず出勤時に担当入所者の居

室点検を行い、居室の環境整備を行ってい

る。なお、居室のほこりや紙、シーツの清

掃が行き届いておらず、ご家族に大変不快

な思いをさせてしまったことを、深くお詫

びする。入所者が快適に過ごしていただけ

る環境づくりを職員一同で話し合いを行い、

気になる個所については厳重に注意し見直

すよう徹底した。

(期間:平成28年5月〜平成28年8月)

ありがとうございました

次号の『すいせん9号』は、1月上旬

発行予定です。

受付日

申出人

内 容

結 果

受付日

申出人

内 容

結 果

受付日

申出人

内 容

受付日

申出人

結 果

受付日

申出人

内 容

内 容

結 果

受付日

申出人

内 容

結 果

結 果

【大坂保育園】

【城東保育園】

【千浜保育園】

【大東苑】

【くにやす苑】

お知らせ

大切に使わせて

   いただきます

寄贈・寄付

寄贈・寄付

※順不同・敬称は略させていただきます

いつもいつも

 ありがとうございます

ボランティアの皆さん

ボランティアの皆さん

杉とどんぐりの会

日赤奉仕団(千浜・国浜・三浜・大坂・

三井・東大坂・中・下土方・上土方・佐束)

千浜西なるこクラブ・七世会

東大坂福祉委員・舞踊愛好会

菊浜女性の会・仲良しクラブ

城東中学校・あゆみの会

大東明るい社会づくり運動推進協議会

大東ライオンズクラブ

第六民協(高齢者部会)

大東花の会

伊藤彌一・ボストロムさんお話し

三井シニアクラブ

  (トイレットペーパー・洗剤)

東大坂花園会女性部(タオル)

掛川観光ボランティア猫の手の会

      (観光ガイドブック)

千浜西成寿会(タオル)

大東明るい社会づくり

  

運動推進協議会(タオル類)

大城茶業委員会(新茶)

高塚尚紀(トウモロコシ)

(団体)

(団体)

(個人)

(個人)全

面リニューアルをして

新しくして発行いたしますので

皆様楽しみにお待ちください!!

草刈りボランティア

草刈りボランティア

 平成28年8月6日(日)に大東明る

い社会づくり運動推進協議会による草

刈りボランティアがありました。

 当日は会員の方や中学生等多数の皆

様が参加して頂き、ありがとうござい

ました。

くにやす苑 大東苑