図書 db の使用方法

17
図図 DB 図図図図図 1.NDL-OPAC 図図図図図図図 2.Webcat PLUS 図図図図図図図図 3.Books 図図図図図図図図

Upload: deanna-hancock

Post on 01-Jan-2016

24 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

図書 DB の使用方法. NDL-OPAC    国立国会図書館 Webcat PLUS  国立情報学研究所 Books       日本書籍出版協会. NDL-OPAC  図書検索. 国立国会図書館オンライン蔵書目録 Online Public Access Catalog 国立国会図書館が所蔵する資料 2012/3/31 10785061 件 和図書データベース 明治以降の日本語の和図書の約 398 万件 洋図書の約 117 万件. NDL-OPAC  蔵書検索 TOP ページ . 「 検索機能のみを利用する 」 → 【 詳細検索 】 で 、 図書のみを選択 - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

図書 DB の使用方法

1. NDL-OPAC    国立国会図書館

2. Webcat   PLUS  国立情報学研究所

3. Books       日本書籍出版協会

NDL-OPAC  図書検索

• 国立国会図書館オンライン蔵書目録– Online Public Access Catalog– 国立国会図書館が所蔵する資料– 2012/3/31   10785061 件

• 和図書データベース • 明治以降の日本語の和図書の約 398 万件– 洋図書の約 117 万件

NDL-OPAC  蔵書検索 TOP ページ 

• 「検索機能のみを利用する」→

• 【詳細検索】で、図書のみを選択

 広範囲に検索を外す     →

• タイトルと、著者・編者を入力して和図書の検索を行う 図30

3

検索例

4

• 図書のみを選択• 認知症  1705

• 2013/6/1

検索条件 :  資料種別 = 図書 AND キーワード = 認知症 AND キーワード= 看護

認知症  介護  症状  対策• 検索結果の絞り込

み→ • その他の項目から キーワードを選択– 介護   78– ( 看護 )   1114

• 認知症 and 介護  少ないキーワード

認知症  介護  症状

• 「検索式」を選択→論理式を使った検索式• 例:認知症 AND 看護   496 •    認知症 AND 介護 837 6

広範囲に検索外す

検索式を選択• 図書に限定不可

NDL-OPAC  雑誌記事検索• 【雑誌記

事】を選択• 雑誌記事検

索を行う 

7

Webcat Plus データベース• http://webcatplus.nii.ac.jp/  • 国立情報学研究所( NII )が提供– 国内最大規模の統合図書データベース– データは作成していない

• 17,095,939 件の図書情報( 2010/05 現在)• 国内の図書を漏れなく検索できる

8

Webcat Plus に含まれる主なデータ

• NACSIS-CAT– 全国の大学等の図書館が所蔵する図書・雑誌を全て

収録した総合目録– 図書: 9,584,858 件 雑誌: 318,622 件

• JAPAN/MARC– 所蔵する図書館を探すために使用する国立国会図書

館の日本全国書誌– 図書:約 450 万件、雑誌:約 14 万件 – 注:雑誌は雑誌

• BOOKS

Webcat Plus の検索 

• 図 31 Webcat Plus の一致検索画面 • http://webcatplus.nii.ac.jp/

一致検索•一致検索をクリック→•「詳細条件を設定」をクリック→•詳細検索画面を表示→• タイトルの欄にキー

ワードを1語入力• 例:認知症→部分一致で検索する1294 件 2013/6/1→ 認知症  介護で再検索286 件  2013/6/1検索終了認知症 介護 症状  11

件認知症 介護 対策  8

10

認知症  介護  症状  対策

Books データベース • http://www.books.or.jp/• 日本書籍出版協会– 「データベース日本書籍総目録」 のうち現在入手可

能な書籍– 国内で 1986 年以降に発行

• 各出版社から提供された書籍情報– 88(80) 万点収録  2011/01 月( 2008 年 6 月 ) 現在– 2002 年 1 月以降各出版社からの提供電子データを収

録– 目次、帯・カバー等の情報が収録

11

Books の検索 http://www.books.or.jp/

• Books のサイトに接続す  →

• 「もっと詳しく検索する」   →

• タイトルの欄にキーワードを1語入力しさがすをクリック→

• 例:認知症     409 件

• 1キーワードで回答件数が多い場合には、2番目のキーワードを使用

• キーワードをスペースで区切って入力すると AND 検索

もっと詳しく検索する

図 32 Books の詳細検索画面

都道府県立図書館の OPAC   P51

• 都道府県立図書館は各地域で最大の図書館– 図書の原文を探すために適している

• Web から OPAC を検索できる– 蔵書が対象のため全国を対象としたデータ

ベースに比べると件数は少ない• 蔵書整理のため毎年 1-2 週間程度の休館日– 新潟市立中央図書館 6/27-7/4 & 金曜休館 – 新潟県立図書館 6/11-6/18 休館

13

県立図書館• 詳細検索

• 図書を選択• 認知症で検索• 172  件• 全項目&絞り

込み 介護 107 件

• 症状  28 件

新潟市立図書館• 資料を探す

• 資料を探す

• 図書(全て)• 認知症で検索• 256 件• 元のページに戻る• 認知症 介護で検索• 15 件• 終了

7-6 Amazaon.comhttp://www.amazon.co.jp/ ( 2010/5/22 現在)

• 現在入手できる図書のデータベース– 収録対象件数が多い・中古の図書情報も含む– 和書で検索すると 3,295,195 件が表示される

( 2010/5/22 )• 詳細な検索– ページ上部のメニュータブにある詳細検索を

選択• 図書の基本データは登録制– データベースの基本である収録対象図書の範

囲が明示されないので情報検索では使用しない

–あくまでも図書の流通販売を目的としたシステムで、特定の図書を購入したい場合に便利である

17