自宅から alc netacademy へ

31
明治大学 生田サポートデスク 内線:7711 外線:044-934-7711 自宅から ALC Netacademy へ 接続するための手順書 SSL-VPN 版 (Windows 7 編) 2015.3.24 版

Upload: duongthien

Post on 02-Feb-2017

234 views

Category:

Documents


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: 自宅から ALC Netacademy へ

明治大学 生田サポートデスク 内線:7711

外線:044-934-7711

自宅から ALC Netacademy へ

接続するための手順書

SSL-VPN 版

(Windows 7 編)

2015.3.24 版

Page 2: 自宅から ALC Netacademy へ

- 2 -

ALC Netacademy の利用手順

本手引では、ALC Netacademy SSL-VPN接続サービスの利用方法について説明します。

以下に利用するための手順を示します。詳細は、各参照ページをご覧下さい。

注意)②の受講は大学で行うことになります。

・P.13 参照

・P.4 参照

動作確認をする

③ SSL-VPN 接続サービスの利用

MIND 講習会の受講が必須

① 自宅からインターネットを使用できる環境が存在する

パソコンから ALC Netacademy へ接続をする

Page 3: 自宅から ALC Netacademy へ

- 3 -

目 次

1. SSL-VPN 接続サービスの利用 ......................................................................................................................- 4 -

2. ALC Netacademy の接続方法 ..................................................................................................................... - 13 -

3. SSL-VPN 接続の終了 ................................................................................................................................... - 16 -

4. Junos Pulse のインストールおよび起動が出来ない場合における操作手順 ...................................... - 18 -

4.1 対象バージョン .......................................................................................................................................... - 18 - 4.2 JAVA の設定変更. ...................................................................................................................................... - 18 -

5. SSL-VPN とは ................................................................................................................................................. - 22 -

6. SSL-VPN 接続サービスを利用すると… .................................................................................................... - 22 -

7. SSL-VPN 接続に必要な設定 ....................................................................................................................... - 24 -

8. いろいろなインターネット接続環境 .............................................................................................................. - 24 -

8.1 ADSL/光回線を利用した接続の場合 ................................................................................................... - 24 - 8.2 CATV インターネットを利用した接続の場合 ........................................................................................ - 25 - 8.3 PHS や無線サービスを利用した接続の場合 ....................................................................................... - 25 - 8.4 電話回線を利用した接続の場合 ........................................................................................................... - 25 -

9. 明治大学のネットワーク(MIND)への接続方法 ......................................................................................... - 26 -

9.1 MIND とは .................................................................................................................................................... - 26 -

9.2 MIND への接続について .......................................................................................................................... - 27 - 9.3 SSL-VPN 接続サービスを利用するためのアカウント ........................................................................ - 28 -

10. トラブル時には.............................................................................................................................................. - 29 -

11. ネットワークの接続および障害に関する問い合わせ先 ........................................................................ - 30 -

12. 参考 URL ...................................................................................................................................................... - 31 -

Page 4: 自宅から ALC Netacademy へ

- 4 -

1. SSL-VPN 接続サービスの利用 1-1.初回の接続

Windowsに管理者権限1でログオンします。

① 明治大学のホームページ

(http://www.meiji.ac.jp) にアクセスします。

(図 1-1-1)

② Internet Explorer 11 を使用する場合は、

「互換表示設定」の設定が必要となります。

Internet Explorer のツール、

または アイコンから

「互換表示設定」をクリックします。

(図 1-1-2)

1 Windows の管理者権限(Admin 権限、Administrator 権限ともいう)とは、

システムの設定を自由に変更できる権限のことで、この権限を持つ人を管理者(Admin、Administrator)といいます。

図 1-1-1 ホームページ「明治大学」

図 1-1-2 「互換表示設定」をクリック

Page 5: 自宅から ALC Netacademy へ

- 5 -

③ 「互換表示設定」の

「追加する Web サイト」に

「meiji.ac.jp」を入力し、

「追加」をクリックします。(図 1-1-3)

④ 「互換表示に追加した Web サイト」に

「meiji.ac.jp」が追加されたことを

確認できたら「閉じる」をクリックします。

(図 1-1-4)

図 1-1-3 「meiji.ac.jp」を入力し、「追加」をクリック

図 1-1-4 「閉じる」をクリック

Page 6: 自宅から ALC Netacademy へ

- 6 -

⑤ アドレスに「https://sslvpn.mind.meiji.ac.jp」と入力し、Enter を押してください。(図 1-1-5)

⑥ SSL-VPN 接続用のページが表示されます。

Username に共通認証アカウント、

Passwordにパスワードを入力し、

「Sign In」をクリックしてください。(図1-1-6)

⑦ SSL-VPNの接続画面になりますので、

Junos Pulseの「開始」を

クリックしてください。(図1-1-7)

図 1-1-6 「共通認証システムアカウント、パスワードの入力」

図 1-1-5 「SSL-VPN 接続用ページの URL 入力」

図 1-1-7 「開始」をクリック

https://sslvpn.mind.meiji.ac.jp/

共通認証システムアカウント

ID(10 桁の学生番号)

パスワード(入学時各自設定済み)

※ パスワードが分からない場合、

各学部事務室にお問い合わせくださ

Page 7: 自宅から ALC Netacademy へ

- 7 -

⑧ 画面中央に

「セットアップコントロール - 注意」の画面が

表示されますので、「常時」をクリックしてください。

(図1-1-8)

注意:「はい」を選択した場合、

毎回接続時に

「セットアップコントロール - 注意」の

画面が表示されます。

⑨ 「アプリケーションをインストール中です。

しばらくお待ちください…」と

メッセージが表示されます。(図1-1-9)

⑩ ユーザーアカウント制御のポップアップ画面にて

「次のプログラムにこのコンピュータへの変更を

許可しますか?」とメッセージが表示されます。

「はい」をクリックしてください。(図1-1-10)

※1 このメッセージは初めて SSL-VPN 接続を行う時に表示されます。

※2 管理者権限でログオンしてインストールしないと失敗します。

図 1-1-9 「SSL-VPN アプリケーション のインストール」

図 1-1-10 「ユーザーアカウント制御画面」

図 1-1-8 「常時」をクリック

Page 8: 自宅から ALC Netacademy へ

- 8 -

⑪ 以降数回、図1-1-9 ~ 図1-1-10の作業を繰り返します。

※ここまでの操作で⑩のJunos Pulse起動画面が表示されない場合、

P.18「4. Junos Pulseのインストールおよび起動が出来ない場合における操作手順」を

参照し、設定変更を行って下さい。

⑫「Junos Pulse起動」画面です。

画面右下のインジケーター上にて

「隠れているインジケーターを表示します」をクリックします。(図1-1-11)

*使用環境により初めから表示SSL-VPN接続アイコンが表示されている場合があります。

⑬ SSL-VPN接続アイコンが表示されていればSSL-VPNインストール及び接続が完了です。

(図1-1-12)

※接続表示まで1~2分位かかります。

ここまでの操作で SSL-VPN 接続は完了です。

ネットワークコネクトを以前に利用されていた場合、今後は不要になりますので

必要に応じてアンインストールを実施してください。

図 1-1-11 「「隠れているインジケーターを表示します」をクリック」

図 1-1-12 「SSL-VPN インストール及び接続完了」画面

クリック

アイコンが表示されれば SSL-VPN 接続が成功です。

Page 9: 自宅から ALC Netacademy へ

- 9 -

また、Junos Pulse は OS ログイン時に毎回自動で起動します。

⑭~⑰の手順で OS ログイン時の自動起動を停止出来ますので、必要に応じて

実施してください。

⑭ スタートメニューをクリックし、[プログラムとファイルの検索] ボックスに msconfig と

入力して、検索された 「msconfig.exe」をクリックします。(図1-1-13)

⑮ システム構成の設定画面が起動されますので、「スタートアップ」をクリックしてください。

(図1-1-14)

図 1-1-13 「プログラムとファイルの検索」画面

Page 10: 自宅から ALC Netacademy へ

- 10 -

⑯ スタートアップ項目から、「Junos Pulse」のチェックを外して「適用」をクリックしてください。

(図1-1-15)

⑰ 以上で設定が完了となります。「OK」をクリックしてシステム構成の設定画面を閉じてください。

図 1-1-14 「システム構成」の設定画面

図 1-1-15 「Junos Pulse」の自動起動停止画面

Page 11: 自宅から ALC Netacademy へ

- 11 -

1-2.次回以降の接続

① スタートメニューより

「すべてのプログラム」をクリックし

「Juniper Networks」の

「Junos Pulse」をクリックします。

(図1-2-1)

② Junos Pulse が起動されますので

SA(sslvpn.mind.meiji.ac.jp)の

「接続」をクリックしてください。

(図 1-2-2)

図 1-2-1 スタートメニューからの選択

図1-2-2 「接続」をクリック

Page 12: 自宅から ALC Netacademy へ

- 12 -

③ SSL-VPN 接続用のページが

表示されます。

ユーザー名に共通認証アカウント、

パスワードにパスワードを入力し、

「接続」をクリックしてください。

(図1-2-3)

④ SSL-VPNの接続画面になり、「接続完了」が表示されます。(図1-2-4)

※接続まで 1~2 分位かかります。

図 1-2-3 「共通認証システムアカウント、パスワードを入力」

図 1-2-4 「Junos Pulse の接続完了」画面

Page 13: 自宅から ALC Netacademy へ

- 13 -

2. ALC Netacademy の接続方法

[注意]

以下の説明は SSL-VPN 接続サービス(Junos Pulse)を開始した後で行う必要があります。

① 明治大学のホームページ

(http://www.meiji.ac.jp/)にアクセスし、

「教育/学部・大学院」を選択します。

(図 2-1)

② 「外国語教育」を選択します。(図 2-2)

図 2-1 「教育/学部・大学院」

図 2-2 「外国語教育」

Page 14: 自宅から ALC Netacademy へ

- 14 -

③ 「ALC Netacademy の活用」

を選択します。(図 2-3)

④ ページ下部の「ご利用はこちら」から

「ALC Netacademy」を選択します。

(図 2—4)

図 2-4 「ご利用はこちら」

図 2-3 「ALC Netacademy の活用」

Page 15: 自宅から ALC Netacademy へ

- 15 -

⑤ アカウントに共通認証アカウント、

パスワードにパスワードを

入力し、「ログイン」をクリック、

学習を開始してください。(図 2-5)

※ 学習終了後は ALC Netacademy をログアウトしてください。

図 2-5 「ログイン」

共通認証システムアカウント

ID(10 桁の学生番号)

パスワード(入学時各自設定済み)

※ パスワードが分からない場合、

各学部事務室にお問い合わせください

Page 16: 自宅から ALC Netacademy へ

- 16 -

3.SSL-VPN接続の終了

① 画面右下のインジケーター上にて「隠れているインジケーターを表示します」を

クリックします。(図 3-1)

*使用環境により初めから表示 SSL-VPN 接続アイコンが表示されている場合があります。

② SSL-VPN接続アイコンを右クリックし、「Pulseを開く」をクリックします。(図3-2)

図 3-1 「隠れているインジケーターを表示します」をクリック。

①クリック

②アイコンを右クリック

③「Pulse を開く」をクリック

図 3-2 「Pulse を開く」をクリック

Page 17: 自宅から ALC Netacademy へ

- 17 -

③ Junos Pulseの「切断」をクリックします。(図3-3)

④ 緑色のチェックアイコンが消え、切断と表示されれば終了です。(図 3-4)

図 3-3 「切断」をクリック

図 3-4 サインアウト終了画面表示

緑色のチェックアイコンが消え、

切断と表示されればサインアウト完了です。

Page 18: 自宅から ALC Netacademy へ

- 18 -

4. Junos Pulse のインストールおよび起動が出来ない場合における

操作手順

本項の手順は、Junos Pulse のインストールおよび起動が出来ない場合に

設定変更するための手順となります。

本項の手順を実施しない状態で Junos Pulse のインストールおよび起動が

正常に行える場合は、本項の設定変更は必要ありません。

4.1 対象バージョン

2014 年 4 月 15 日現在、下記以外の環境ではうまく動作しないケースが

確認されております。

下記以外の構成で Junos Pulse のインストールおよび起動が

出来ない場合に、本手順書をご利用ください。

OS WEB ブラウザ Java

Windows 8

Windows 7

Windows Vista

Internet Explorer 7.0 – 11.0

Firefox 3.0 – 10.0

Oracle JRE 6-7

Mac OS X 10.8.x

Mac OS X 10.7.x

Mac OS X 10.6.x

Safari 5.0 - 6.0 Sun JRE 6-7

4.2 Java の設定変更

① 「コントロールパネル」を起動し、「Java コントロール・パネル」を起動します。

「Java」をクリック

Page 19: 自宅から ALC Netacademy へ

- 19 -

② 「例外サイト・リスト」の編集画面へ移動します。

セキュリティタブをクリック

「サイト・リストの編集」をクリック

Page 20: 自宅から ALC Netacademy へ

- 20 -

③ 「例外サイト・リスト」へ VPN 接続サイトの URL を追加します。

「追加」をクリック

VPN 接続サイトの URL

https://sslvpn.mind.meiji.ac.jp/ を入力

「OK」をクリック

Page 21: 自宅から ALC Netacademy へ

- 21 -

④ 「Java コンソールパネル」を閉じます。

⑤ 「コントロールパネル」を閉じます。

以降は P.4「1. SSL-VPN 接続サービスの利用」に従って操作してください。

「OK」をクリック

Page 22: 自宅から ALC Netacademy へ

- 22 -

5. SSL-VPN とは

SSL-VPN (Secure Sockets Layer - Virtual Private Network、暗号化仮想プライベートネットワーク)

とは、インターネット上の任意の2地点間で、あたかもインターネット回線を専用回線であるかのように利

用するネットワーク技術です。

「SSL-VPN 接続サービス」を利用すると、あなたのコンピュータを自宅や海外等の大学以外の場所

からインターネット接続している状態でも、明治大学ネットワーク(MIND)に、直接ネットワーク接続

しているかのような環境を構築することができます。

6. SSL-VPN 接続サービスを利用すると…

「SSL-VPN 接続サービス」を利用すると、今までインターネットサービスプロバイダを介した

接続では出来なかった以下の利用が可能になります。

1. MINDアクセスレベル1、2(=本来は学外ネットワークからのアクセスができないレベル)の

コンピュータへアクセスすることができる。

2. 学内ネットワークのみアクセスが許可されている大学の Web ページ(学内限定ぺ-ジ)を、

アクセスすることができる。

例えば、

・ 図書館の外部データベースサービス

・ 理工学部と農学部の学生向け ALC Netacademy

といった利用が、自宅や海外等、大学以外の場所から使用することが出来ます。

Page 23: 自宅から ALC Netacademy へ

- 23 -

図 6-1 「通常のプロバイダ接続」

通常のプロバイダ接続

通常のプロバイダ接続では

学内限定ページを閲覧する

事はできません

MIND

Internet

WEBサーバ

プロバイダ

図 6-2 「通常のプロバイダ接続+インターネット SSL-VPN 接続」

通常のプロバイダ接続 + インターネットSSL-VPN接続

SSL-VPN 接続サービスを

利用すると学内限定ページなども

閲覧する事が可能となります

MIND

Internet

WEBサーバ

インターネット SSL-VPN接続

トンネリング技術により、

仮想的に、直接コンピュータが

MINDに接続しているような

環境を構築します。

また、通信は暗号化されているので

セキュリティも確保されています。

プロバイダ

Page 24: 自宅から ALC Netacademy へ

- 24 -

図 8-1 「ADSL/光回線の場合」

7. SSL-VPN 接続に必要な設定

SSL-VPN サーバ URL https://sslvpn.mind.meiji.ac.jp/

SSL-VPN アクセス用アカウント 共通認証アカウント

SSL-VPN は、ActiveX や Java を用いて、SSL-VPN 接続用のアプリケーションソフトを

自動的にインストールします。

本学では以下の OS,Web ブラウザでの接続実績を確認しています。

OS Web ブラウザ

Windows 8 Internet Explorer 9、10、11

Windows 7 Internet Explorer 8、9、10

Windows Vista Internet Explorer 7、8、9

8. いろいろなインターネット接続環境

ここでは、自宅や外出先などからインターネットサービスプロバイダのアクセスポイントまでを接続す

るアクセス回線の種類の例をいくつか上げます。

8.1 ADSL/光回線を利用した接続の場合

Page 25: 自宅から ALC Netacademy へ

- 25 -

図 8-2 「CATV インターネットの場合」

図 8-3 「無線サービスの場合」

図 8-4 「電話回線の場合」

8.2 CATV インターネットを利用した接続の場合

8.3 PHS や無線サービスを利用した接続の場合

8.4 電話回線を利用した接続の場合

Page 26: 自宅から ALC Netacademy へ

- 26 -

9. 明治大学のネットワーク(MIND)への接続方法

9.1 MIND とは

MINDとは、明治大学総合情報ネットワーク、即ちMeiji univ. Integrated Network Domainを

略したもので、明治大学のネットワークの総称です。

MINDは国立情報学研究所のネットワークであるSINETと、商用プロバイダであるIIJに接続されており、

Internetと呼ばれる広大なネットワークの一部となっています(図8-1)。

これにより、世界中の人々と電子メールを交換や、ホームページを閲覧することが可能です。

図 9-1「MIND と SINET、IIJ、Internet の関係(概念図)」

Internet

SINET IIJ

Page 27: 自宅から ALC Netacademy へ

- 27 -

図 9-2 「MIND への接続とサービスの関係」

9.2 MINDへの接続について

コンピュータをMINDに接続してネットワークサービスを利用するには、MINDへの利用申請手続きが

必要です。手続きは、コンピュータをMINDへ接続する方法によって、以下の2つのパターンがあります。

1. 研究室、実験室などにコンピュータを設置して利用する場合の手続き

→ コンピュータの接続責任者が「MIND利用申請書」を情報基盤本部へ提出する

2. MINDモバイル接続サービスを利用する場合の手続き

(1)モバイル情報コンセント接続サービス

各キャンパスに敷設されているモバイル情報コンセントに一時的に接続する際のサービスのこと

(2)SSL-VPN接続サービス(本手引きP.4-P.10)

自宅や海外等からインターネットを使って大学のネットワークに一時的に接続する際の

サービスのこと

(3)無線LAN接続サービス

→利用者個人が、共通認証システムアカウントにて接続

※MINDに接続した後に、情報基盤本部が提供するメールサービス、図書館が提供する図書検索サービスな

どが利用できるようになります。

Page 28: 自宅から ALC Netacademy へ

- 28 -

9.3 SSL-VPN 接続サービスを利用するためのアカウント

SSL-VPN 接続サービスは、「共通認証システムアカウント」を用いて利用できます。

共通認証システムアカウントをお持ちの方(教職員、学生の皆様)は、

SSL-VPN 接続サービスの利用に際して、事前の手続きは不要です。(*)

(*) 学生の方は、MIND 利用講習会を受講しなければ、SSL-VPN 接続サービスを

利用することはできません。

共通認証システムアカウントを持っていない方(主に研究推進員、研究支援者、

招聘研究員の皆様)は、別途、「MIND モバイルアカウント」の申請手続きが必要です。

MINDモバイルアカウントの利用申込みは、利用申請書の提出が必要です。

詳細については学部事務室・研究知財事務室等の所属事務室にご相談下さい。

利用に関しましてのご質問は、各キャンパスのサポートデスクへお問い合わせください。

Page 29: 自宅から ALC Netacademy へ

- 29 -

10. トラブル時には 「SSL-VPN接続の設定がわからない」、「ALC Netacademy ログインページに接続できない」等のトラブル

時には、以下の項目を確認して下さい。どこが悪いのか(インターネットへの接続自体が出来ていないのか、

インターネットへの接続は問題ないがSSL-VPN接続ができないのか)判断して下さい。

また不明な場合には、各地区のサポートデスクまでご相談下さい。

各項目の右側にトラブル対処方法を示します。

インターネットへの接続は

できていますか?

ユーザーID とパスワードは

正しく入力していますか?

SSL-VPN 接続サービスの

設定は済みましたか?

・P.4 「SSL-VPN 接続サービスの利用」 参照

・ 共通認証アカウントのユーザーIDとパスワードが

正しく入力されていますか?

(パスワード等不明時に各学部事務室窓口に

お問い合わせください)

・ メールで使用しているアカウントを

誤って入力していませんか?

・ 文字の抜け、間違い、大文字小文字の入力ミスは

ありませんか?

・ インターネットへの接続ができない場合は、

プロバイダのサポート窓口等に相談しましょう。

SSL-VPN 接続は

成功していますか? ・P.12 「Junos Pulse の接続完了」 画面参照

サポートデスクに相談する ・P.30 「ネットワーク接続および障害に

関するお問い合わせ先」 参照

Adobe Flash Player と Java は

インストールされていますか? ⑤

・Adobe Flash Player や Java のサイトから

各々インストールが必要です。

Page 30: 自宅から ALC Netacademy へ

- 30 -

11. ネットワークの接続および障害に関する問い合わせ先

駿河台キャンパス:

駿河台サポートデスク

場所: 駿河台12号館 7階

電話: 03-3296-4286(内線:4286)

場所: リバティタワー 7階

電話: 03-3296-2389(内線:2389)

駿河台メディア支援事務室

場所: 駿河台12号館7階

電話: 03-3296-4438(内線:4438)

和泉キャンパス:

和泉サポートサービス

場所: 和泉メディア棟 1階

電話: 03-5300-1190(内線:1190)

和泉教育メディア支援事務室

場所: 和泉メディア棟 1階

電話: 03-5300-1189(内線:1189)

生田キャンパス:

生田サポートデスク

場所: 生田中央校舎5階

電話: 044-934-7711(内線:7711)

生田メディア支援事務室

場所: 生田中央校舎5階

電話: 044-934-7710(内線:7710)

中野キャンパス:

中野サポートデスク

場所: 低層棟 4階

電話: 03-5343-8072(内線:8072)

中野教育研究支援事務室

場所: 低層棟 3階

電話: 03-5343-8060(内線:8060)

Page 31: 自宅から ALC Netacademy へ

- 31 -

12. 参考 URL

明治大学ホームページ http://www.meiji.ac.jp/

MIND ホームページ http://www.meiji.ac.jp/mind/

情報基盤本部 http://www.meiji.ac.jp/isc/

駿河台メディアサービス http://www.kisc.meiji.ac.jp/~ksd/

和泉メディアサービス http://www.meiji.ac.jp/wsys/

生田情報メディアサービス http://www.meiji.ac.jp/isys/

生田サポートデスク http://www.isc.meiji.ac.jp/~isd/

中野メディアサービス http://www.meiji.ac.jp/nksd/

図書館ホームページ http://www.lib.meiji.ac.jp/

ALC Netacademy ログインページ https://iku-alc-app1.isc.meiji.ac.jp/anet2/login.aspx

各キャンパス窓口連絡先 http://www.meiji.ac.jp/mind/support/office.html