$ û ð Ø ý 8 6 6 ³ ³ · 31年度...

4
平成30年 (2018年) 8月5日発行 年4回発行(5月、8月、12月、3月) 第152号 発行・編集/国立市教育委員会 〒186-8501 国立市富士見台2-47-1 電話(576)2111 FAX(576)3277 http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/ ▲初日の夜に、恒例のキャンプファイヤーで親睦を深めました。 ▲日光彫を体験しました。 ▲遊覧船で中禅寺湖を観覧しました。正面に見 える山は、男体山です。 日の 日の 日の 日の 夜に 夜に 夜に 夜に 夜に 夜に 例の 例の 例の 例の 例の 例の 例の 例の イヤ イヤ イヤ イヤ イヤ イヤ イヤ イヤ イヤ イヤ 親睦 親睦 親睦 親睦 親睦 親睦 親睦 親睦 親睦 を深 を深 を深 を深 めま した ▲日 ▲日 ▲日 ▲日 ▲日 ▲日 光彫 光彫 光彫 光彫 光彫 光彫 光彫 光彫 光彫 光彫 光彫 光彫 光彫 光彫 光彫 光彫を体 を体 を体 を体 を体 を体 を体 を体 を体 験し 験し 験し 験し 験し 験し 験し 験し 験し 験し 験し 験し 験し まし まし まし まし まし まし まし まし まし まし まし まし まし まし まし まし まし た。 た。 た。 た。 た。 た。 た。 た。 た。 た。 遊覧 遊覧 遊覧 遊覧 中禅 中禅 中禅 中禅 中禅 寺湖 寺湖 寺湖 寺湖 寺湖 を観 を観 を観 を観 を観 を観 を観 覧し 覧し 覧し 覧し 覧し 覧し まし まし 正面 正面 正面 に見 に見 教育指導支援課 国立市立小学校の6年生が、6月に日光移動教室に 行ってきました。 集団生活をする上で大事なことを学びながら、豊か な自然を満喫し、貴重な体験ができました。 ▲昨年度の音楽フェスティバルの様子 教育指導支援課 国立市内の公立・私立の小・中学校吹奏楽部・金管バンドや合唱部 等が集い、音楽で表現し合う「国立市青少年音楽フェスティバル」を開 催します。市内12校の児童・生徒の奏でる豊かな響きをお楽しみくだ さい。 日 時 平成30年10月27日㈯ 第1部・・・午前10時30分から 第2部・・・午後2時20分から ※予定が変更になる場合がありますので、ご承知おきください。 会 場 くにたち市民総合体育館 内 容 合唱・器楽演奏 他 平成30年度 第5回 国立市青少年音楽 フェスティバルを開催します 中学校も放課後学習支援教室が始まりました 特別展「縄文―1万年の美の鼓動―」で 国立市緑川東遺跡出土の石棒が展示されています 平成26年度から、国立市立小学校において放課後学習支援教室を実 施しています。小学校での放課後学習支援教室が定着し、一定の成果 が見られてきたことから、生徒の学力の定着を図ることを目的として、 平成30年度から中学校でも放課後学習支援教室を実施しています。1 年生から3年生までの希望者を対象として、生徒の実態に応じて学校 ごとに放課後・定期考査前・長期休業日等に質問形式で進めておりま す。地域の方にも指導者としてご協力いただきながら実施しています。 東京国立博物館で7月3日㈫から9月2 日㈰まで『特別展「縄文」―1万年の美の鼓 動』が開催されています。 展覧会では、国立市緑川東遺跡で発掘さ れ、平成29年に国の重要文化財に指定さ れた石棒が展示されていますので、ぜひ足 をお運び、ご覧ください。 ◎休館日:月曜日※ただし8月13日㈪は開館 ◎主催:東京国立博物館、NHK、NHKプロモーション、朝日新聞社 ◎詳細は下記の展覧会公式サイトをご覧ください。 公式サイト:http://jomon-kodo.jp/ 教育指導支援課 生涯学習課 ▲国立市緑川東遺跡出土の石棒

Upload: others

Post on 14-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: $ û ð Ø ý 8 6 6 ³ ³ · 31年度 プログラミング教育推進校」として、新学習指導要領に加え られた「プログラミング的思考」を育むことを目的とした授業の実践研

平成30年(2018年)8月5日発行 年4回発行(5月、8月、12月、3月)

第152号

発行・編集/国立市教育委員会〒186-8501 国立市富士見台2-47-1

電話(576)2111 FAX(576)3277http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/

▲初日の夜に、恒例のキャンプファイヤーで親睦を深めました。

▲日光彫を体験しました。

▲ 遊覧船で中禅寺湖を観覧しました。正面に見える山は、男体山です。

初初初初初初初初日日日日の日の日の日日日のの日 夜に夜夜に夜夜夜夜に夜に夜に夜に夜夜夜 恒例の例の例例の例のの例ののの例の例の例の例の例 キキキキキキキキキキキキキ プ イヤイヤイヤイイヤイヤイヤイヤイイイヤヤヤヤヤイヤイヤイヤイヤイイヤヤヤ でででででででで親睦親睦親睦親睦親睦親睦親親睦睦親睦親睦親睦親親睦をを深を深を深深を深を めめめめめめめまめめめ したししししし

▲日▲日▲日▲日▲日日日▲日日日日日日日日▲日日日光彫光彫光彫光彫光彫光彫光彫彫光彫光彫彫光彫光彫光彫光彫光彫光彫光彫を体を体を体を体を体を体を体を体体を体体体体体を体体体体体験し験し験し験し験し験し験し験し験験験し験し験し験験験験験し験し験ししましましましましましまましましましましまましましましましまましましましましまししまししま た。た。た。た。た。たたた。た。たた。た。た。たたたたた

遊覧遊覧遊遊覧遊覧覧船船船船船船船船船 中禅中禅中禅中禅中禅中禅中禅寺湖寺湖寺湖寺湖寺湖寺湖寺寺寺 を観を観を観を観を観を観を観を観観を観を 覧覧し覧し覧し覧覧覧覧し覧し覧覧覧覧覧し覧覧覧覧覧 ましましまままししたたたたたたたたたた 正面正面正面正正正面正面に見に見にににに

教育指導支援課

国立市立小学校の6年生が、6月に日光移動教室に行ってきました。集団生活をする上で大事なことを学びながら、豊かな自然を満喫し、貴重な体験ができました。

▲昨年度の音楽フェスティバルの様子 教育指導支援課

 国立市内の公立・私立の小・中学校吹奏楽部・金管バンドや合唱部等が集い、音楽で表現し合う「国立市青少年音楽フェスティバル」を開催します。市内12校の児童・生徒の奏でる豊かな響きをお楽しみください。日 時 平成30年10月27日㈯ 第1部・・・午前10時30分から  第2部・・・午後2時20分から※予定が変更になる場合がありますので、ご承知おきください。会 場 くにたち市民総合体育館内 容 合唱・器楽演奏 他

平成30年度 第5回 国立市青少年音楽フェスティバルを開催します

中学校も放課後学習支援教室が始まりました

特別展「縄文―1万年の美の鼓動―」で国立市緑川東遺跡出土の石棒が展示されています

 平成26年度から、国立市立小学校において放課後学習支援教室を実施しています。小学校での放課後学習支援教室が定着し、一定の成果が見られてきたことから、生徒の学力の定着を図ることを目的として、平成30年度から中学校でも放課後学習支援教室を実施しています。1年生から3年生までの希望者を対象として、生徒の実態に応じて学校ごとに放課後・定期考査前・長期休業日等に質問形式で進めております。地域の方にも指導者としてご協力いただきながら実施しています。

 東京国立博物館で7月3日㈫から9月2日㈰まで『特別展「縄文」―1万年の美の鼓動』が開催されています。 展覧会では、国立市緑川東遺跡で発掘され、平成29年に国の重要文化財に指定された石棒が展示されていますので、ぜひ足をお運び、ご覧ください。◎休館日:月曜日※ただし8月13日㈪は開館◎主催:東京国立博物館、NHK、NHKプロモーション、朝日新聞社◎詳細は下記の展覧会公式サイトをご覧ください。 公式サイト:http://jomon-kodo.jp/

教育指導支援課

生涯学習課

▲国立市緑川東遺跡出土の石棒

Page 2: $ û ð Ø ý 8 6 6 ³ ³ · 31年度 プログラミング教育推進校」として、新学習指導要領に加え られた「プログラミング的思考」を育むことを目的とした授業の実践研

第152号(2)

▲城山さとのいえを背景に行う田植え 教育指導支援課

教育指導支援課

教育指導支援課

教育指導支援課

平成30年度 国立市教育フォーラム(プログラミング教育)を開催します

 昨年度に引き続き、夏休み期間を利用して市立中学校で補習教室を行っています。3日~5日間程度の実施に対し、各校1年生から3年生まで多くの中学生が参加しています。この補習教室は、奉仕体験の学習活動の一環として都立国立高校の生徒が参加し、中学生に勉強を教える取組で、中高生が交流を図るよい機会となっています。

 国立市では、毎年、市立小学校の5年生全員を対象に、稲作体験学習を実施しています。 6月25日㈪には田植え作業を行いました。気温の高い日となりましたが、児童は農業委員会の皆さんの指導をしっかり聞き、手にした苗を一束ずつ一生懸命植えていました。新緑の葉に囲まれた「古民家」と「城山さとのいえ」を背景として、水田に植えられた苗が今後成長していく過程も、季節が移り代わる風景のひとつとして感じられることと思います。 田植えや稲刈りなどの活動を通して、児童は、お米の大切さに気付いたり、農業に従事している方々の願いや苦労を体感したりすることができています。今後も、様々な立場の方々のご協力をいただきながら継続した事業として位置付けるとともに、各学校における指導の充実を図ってまいります。

 国立市立小・中学校のプール施設で、ブロック塀の一部に建築基準法で定められた控壁が設置されていない学校が複数校あり、危険個所を回避した動線の確保や教職員の安全確保の立ち番のもとに水泳指導を進め、無事に1学期の指導が終了しました。 改修が必要なブロック塀については、早急に危険個所の改善に努めていきます。

 日 時 平成30年11月5日㈪     午後1時20分から 会 場 国立市立国立第四小学校 内 容 公開授業及び研究協議会 国立市立国立第四小学校は、東京都教育委員会が指定する「平成30・31年度 プログラミング教育推進校」として、新学習指導要領に加えられた「プログラミング的思考」を育むことを目的とした授業の実践研究を行っています。本フォーラムでは、1年目の成果報告として、授業実践を公開します。皆様のご参観をお待ちしています。

教育指導支援課

平成30年度 国立市立小・中学校合同授業研究会公開授業日程

 「新たな課題を解決する思考力・判断力・表現力の育成~深い学びにつなげる手立ての工夫を通して~」を共通研究テーマに、国立市立小・中学校の全ての教員が自らの授業力向上を目指し、15の部会に分かれて研究を進めています。 今年度の公開授業を下記の日程で行います。皆様のご参観をお待ちしています。

平成30年10月24日(水) 平成30年11月7日(水)教科等 場所 教科等 場所

社会 国立第六小学校 国語 国立第六小学校理科 国立第三小学校 算数・数学 国立第三小学校音楽 国立第六小学校 生活 国立第三小学校体育・保健体育 国立第三中学校 図画工作・美術 国立第二小学校総合的な学習の時間 国立第六小学校 外国語 国立第三小学校特別活動 国立第七小学校 道徳 国立第四小学校保健(養護) 国立第三小学校 ICT教育 国立第三小学校特別支援教育 国立第三中学校

▲農業委員さんからの指導

市立中学校の補習教室を都立国立高校の生徒が手伝っています

1学期の水泳指導が無事に終了しました~ブロック塀の改修について~

田植えを行いました

生涯学習課

 国立市では、文化芸術施策の推進を図るため、平成30年4月に「国立市文化芸術条例」を制定しました。本条例に規定されている文化芸術施策の推進を図るための計画「(仮称)国立市文化芸術推進基本計画」の策定にあたり、同条例の規定による国立市文化芸術推進会議に諮問を行い、現在策定に向けた検討を進めています。 今後の推進会議の開催予定や審議内容については、市ホームページ等で公開していきます。 国立市文化芸術推進会議における計画の検討経過は以下の通りです。

日にち 審議内容第1回 5 月14 日㈪ 委員委嘱、諮問提示、他第2回 6 月18 日㈪ 関係者ヒアリング、計画期間について、他第3回 7 月 9 日㈪ 関係者ヒアリング、他第4回 7 月23 日㈪ 関係者ヒアリング、他

 今後は、条例を基に計画の大まかな方向性を示すとともに、具体的な施策や事業等の立案を進めていく予定です。また、市民の皆様の意見を幅広く取り入れるため、パブリックコメントを実施する予定です。

(仮称)国立市文化芸術推進基本計画の策定状況について 秋季企画展「本田家と江戸の文人たち」

を開催します

生涯学習課▲本田家住宅主屋

▲ 展示予定の谷文晁「山水図」

 国立市教育委員会では、平成23年度から甲州街道沿いにある谷保村の元名主・本田家の住宅内資料の調査を行ってきました。この資料調査の成果を踏まえ、国立市教育委員会と(公財)くにたち文化・スポーツ振興財団の共催で、企画展を開催します。 詳しくは、財団広報誌オアシス10・11月号(8・9月号では予告記事)でお知らせします。展示期間 10月27日㈯~ 12月9日㈰ (11月8日㈭・22日㈭は休館)時  間 午前9時~午後5時 (入館は午後4時30分まで)場  所 くにたち郷土文化館 特別展示室 (谷保6231番地)

くにたち郷土文化館

開催

Page 3: $ û ð Ø ý 8 6 6 ³ ³ · 31年度 プログラミング教育推進校」として、新学習指導要領に加え られた「プログラミング的思考」を育むことを目的とした授業の実践研

(3)第152号

中央図書館☎ (576)0161

中央図書館☎ (576)0161

中央図書館☎ (576)0161

中央図書館☎ (576)0161公民館  ☎ (572)5141

中央図書館☎ (576)0161

生涯学習課☎ (576)2107 生涯学習課

親子で活用『夏の図書館』親子で活用『夏の図書館』

「くにたちブックマラソン2018」に挑戦してみよう!「くにたちブックマラソン2018」に挑戦してみよう!

国立駅前市民プラザで予約図書等が受け取れます国立駅前市民プラザで予約図書等が受け取れます

平成31年成人式の準備会メンバーを平成31年成人式の準備会メンバーを募集しています募集しています

国立市図書館雑誌広告掲載事業国立市図書館雑誌広告掲載事業

 夏は小・中学校の休業期間も長く、大人も子どももさまざまな体験ができる季節です。自由研究ガイドや工作・手芸をはじめ、スポーツ・アウトドアを楽しむものなど、図書館ではたくさんの資料をそろえています。また、夏休みといえば「読書感想文」に頭を悩ます方も多いと思います。図書館では、小学生向けおすすめ本のリスト「読んでみようかな」を配布しています。学校からの指定本がないときは、本選びにお役立てください。 約1年という時間をかけて、たくさんの本を読んでいこうという小学生向けイベント「ブックマ

ラソン」が四年目を迎えました。中学年・高学年になると、一冊のボリュームが格段に増えることから、少しゆったりとした時間が確保できる夏休みに、長編にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。 夏のお楽しみ会も各館分室で開催します。中央図書館では、紙を使って不思議な動物を作ります。5歳~小学生が対象です。参加ご希望の方は中央図書館へお申込みください(先着順)。

 中央図書館と公民館では、 中央図書館と公民館では、今年も7月1日から9月30今年も7月1日から9月30日まで、「市民涼みの広場」日まで、「市民涼みの広場」を開設しています。夏の暑を開設しています。夏の暑い時期、ご家庭での節電とい時期、ご家庭での節電と熱中症対策に、ぜひお越し

 昨年度の「ブックマラソン2017」では、小学生向けに3種類、低学年50冊、中・高学年各30冊の本が掲載されたシートを用意しました。おお

むね1年間かけて、シート掲載の本を読み終えるたびにスタンプを押していき、小学生にスタンプ集めを楽しんでもらいながら様々な本の読破に挑戦してもらいました。リストの本を全冊読んだ95名の児童には、図書館から“読書名人”の賞状を授与しました。 

 国立駅前市民プラザ内市民サービスコーナー(国立市北1- 4- 1)では、予約したくにたち図書館所蔵の図書等が受け取れるサービスを行っています。利用にはあらかじめ、図書館での利用登録、パスワード・メールアドレスの登録が必要です。◆開館時間 月~金の8時30分~ 19時※土日祝日・年末年始休館◆受取時の注意 図書等の用意ができましたら、メールにて連絡します。メール内容を確認の上ご来館ください。お渡しの際には予約者本人の「図書利用カード」の提示が必要になります。「利用カード」の提示がない場合はお渡しすることができませんのでご注意ください。◆返却について 同プラザ北側入口横には、図書の返却ポストがありますので、合わせてご利用ください。利用可能時間は、毎日7時~ 22時までです。◆詳しいご利用方法は、図書館ホームページをご覧ください。

学 校 期 間 対象者 利用時間国立第一小学校

8月6日㈪から8月15日㈬まで

小学生以下(保護者同伴の幼児を含む)

午前10時から 午後4時まで(ただし、1日2時間まで)

国立第三小学校国立第四小学校

 平成31年1月14日(月・祝)に開催される成人式に向け、準備会メンバーを募集しています。準備会では、準備会企画の内容などを、話し合いながら決めていきます。人生で一度しかない自分たちの成人式を、仲間と一緒につくりませんか?対象は、平成10(1998)年4月2日から平成11(1999)年4月1日生まれの新成人です。 関心のある方はお気軽に、8月24日㈮までに電話かメールにて下記へご連絡ください。[email protected]

 市民の皆様のために、図書館に雑誌を提供していただいています。スポンサー企業、店舗一覧(敬称略)

1.「アエラ」・・・(株)夏の家2.「プラスワンリビング」・・・ニッポー設備(株) 3.「エッセ」[オレンジページ]・・・ベストキッズインターナショナル4.「スクリーン」・・・村上工業(株)5.「クロワッサン」・・・(株)千丑茶屋6.「カーサブルータス」・・・(有)JSスタジオ7.「きょうの料理 ビギナーズ」・・・(有)増田書店8.「月刊福祉」・・・(株)アダム

 スポンサーは随時募集しています。詳しくは、図書館ホームページをご覧いただくか、電話にて図書館までお問い合わせください。

 「くにたちブックマラソン2018」は、6月1日から開始しています。より多くの子ども達に取り組んでいただけるよう、また、子どもたちの興味分野を広げていくために、今年度も幅広い内容の本を選んでいます。 シートは市立小学校を通じて配布しましたが、市内各図書館、分室、公民館でももらえます。小学生の皆さん、ぜひ挑戦してみてください。

中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中中 対熱中症対策

返却ポスト

 

の写真

▲昨年度成人式準備会の様子

▲昨年度準備会メンバーの当日の写真

恒例!夏の学校プール一般開放のお知らせ恒例!夏の学校プール一般開放のお知らせ 今年も学校プールを下記の日程で一般開放いたします。 今年も学校プールを下記の日程で一般開放いたします。 多くの方々のご利用をお待ちしています。 多くの方々のご利用をお待ちしています。

 利用はいずれの学校も無料です。なお、ご利用の際には以下の事項を必ずお守りください。①幼児が利用する場合はオムツが取れていることが条件です。 (プール用オムツは認めていません。)② 場内での撮影(携帯電話も含む)並びに飲食は禁止しています。ただし、水分補給のため、キャップ付きペットボトル類の持ち込みは可能です。③学校敷地内は禁煙です。④大型遊具や危険な遊具の持ち込みは禁止です。⑤サンオイル及び日焼け止めの使用は禁止です。⑥ 自動車・バイクの駐車場はありませんので、自転車・徒歩でご利用ください。路上駐車については、近隣住民の迷惑となりますのでご遠慮ください。⑦プールのご利用にあたっては、監視員の指示に従ってください。⑧ 雷雨、光化学スモッグ、水温の低下、高温等によりプール開場を行うことが危険と認められる事由が発生したときは、緊急的に中止となる場合があります。

Page 4: $ û ð Ø ý 8 6 6 ³ ³ · 31年度 プログラミング教育推進校」として、新学習指導要領に加え られた「プログラミング的思考」を育むことを目的とした授業の実践研

第152号(4)

─この広報紙は再生紙を使用しています─

 

教育委員会は、前号でお知らせし

た以降、5月から7月まで定例会を

3回開催いたしました。

〈主な議案〉

国立市教育委員会公印規程の一部を

改正する訓令案について

国立市特別支援教育専門家チーム設

置要綱の一部を改正する訓令案につ

いて

・ (仮称)国立市文化芸術推進基本計画

庁内検討委員会設置要綱案について

国立市立学校給食センター運営審議

会委員の委嘱について

平成29年度国立市教育委員会活動の

点検・評価報告書について

〈主な報告事項〉

公益財団法人くにたち文化・スポー

ツ振興財団の平成29年度事業報告及

び決算について

平成29年度教育委員会各課の事業総

括について

国立市立学校に係る運動部活動の方

針について

平成29年度児童生徒の問題行動・不

登校等生徒指導上の諸課題に関する

調査について

平成29年度学校給食費決算報告につ

いて

国立市立小学校教科用図書審議会の

審議結果について

国立市立中学校教科用図書審議会の

審議結果について

国立市特別支援学級教科用図書審議

会の審議結果について

教育総務課

教育委員会の動き

教育委員会の動き

開所当時の 給食調理作業

※ 2つの写真は、くにたち郷土文化

館からの提供です。

▲開所当時の 給食の様子

給食センター☎ (572)4177

給食センター☎ (572)4177

教育総務課教育施設担当

教育総務課

教育指導支援課

是これ

松まつ

 昭しょう

一いち

教育総務課

教育指導支援課

給食費の納入にご協力を

新給食センターの整備用地が決まりました

総合教育会議が開催されました

夏休みの子どもたちの見守りをお願いします

ヤクルト製品を無償提供いただきました

休暇取得促進週間について

教育長に就任(再任)しました

第一給食センター開所50周年 平成29年度の給食費決算が下記のとおり確定しました。平成19年度から29年度の未収入額は9,213,698円となり、平成29年度だけで1,647,606円となっています。平成29年度では、市立小・中学校11校の児童・生徒83人分の給食費の一部又は全部が滞納になっています。 給食センターでは、今後も未納給食費回収に努めてまいります。保護者の皆様には、給食費の納入にご協力をお願いいたします。 8月の口座引落請求は4~ 7月分に未納がある方等に行います。

 国立市では、老朽化した給食センターの建て替えへ向けて、「国立市立学校給食センター整備基本計画」を策定し、今後は新たな用地を確保し建て替えを行うとしています。教育委員会では新たな給食センターが建設可能な候補用地を選定し定期借地方式による契約を行いました。 今後はPFI等の導入についての可能性調査を実施し、公民連携を含む事業手法と整備内容の検討を行い、引き続き新給食センターの建設を推進します。

 平成30年6月25日㈪に市長と教育委員会が教育施策について協議・調整を行う総合教育会議が開催されました。 今回は、市長の重点施策である、「国立市における子ども施策の取り組みと課題について」を議題とし、「子どもの人権オンブズマンの運用状況及び4年生~6年生の学童の受け入れ状況について」と「国立市ひきこもり対策庁内連絡会及び国立市子どもの貧困対策検討会の最終報告並びに教育委員会における関連施策について」の2つのテーマについて話し合いました。 有意義な意見交換が行われ、市長部局、教育委員会が協力、連携し、子ども施策に取り組んでいく旨、確認されました。

 7月下旬より始まっている夏休みは子どもたちが家庭や地域で過ごしています。ご家庭などでは子どもたちが規則正しい生活を送ることができるようご配慮いただくとともに、地域においては子どもたちが事件や事故に遭わないよう、夏休み中も見守りをお願いいたします。なお、教育委員会においても、夏休み中の一定期間、各地域の巡回パトロールを実施いたします。

 国立市と包括協定を締結している「西都ヤクルト販売会社」から、ヤクルトスワローズが日本生命セ・パ交流戦で優勝したことを記念して、市内の小・中学校にヤクルト製品を無償提供いただきました。

 学校における働き方改革として、国立市立小・中学校では、8月6日から8月10日までの5日間を休暇取得促進週間としております。 ご理解とご協力をお願いいたします。

<任期>平成30年5月24日~平成33年5月23日<就任にあたって> このたび、再び教育長の任命を賜りました。新たな任期中は、学校教育分野においては、新学習指導要領への移行期間となります。新学習指導要領が目指す「活きて働く知識・技能」、「未知の状況にも対応できる思考力、判断力、表現力」、そして「学んだことを自らの

人生や社会に活かす、学びに向かう力と人間性」という三つの資質能力をしっかりと子ども達に身につけてもらえるよう移行に取り組んでまいります。また、老朽化した学校や給食センターの建て替えの道筋をつけることもこの任期中の使命と思っています。 学校教育以外の分野では、本年4月に施行された国立市文化芸術条例の施策化や生涯学習計画の策定、2020年東京オリンピック・パラリンピック開催などを通じて、市民の文化芸術、スポーツ、生涯学習をより振興させ、元気で活力のある国立のまちづくりに寄与していきたい所存です。 引き続きまして、国立市教育委員会の教育行政に対する保護者、地域、市民の皆様のご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。

 第一給食センターは昭和43年9月に開所して、今年で50周年を迎えます。50周年を記念して、平成30年9月26日㈬に市立小・中学校11校を対象に開所当時の給食を現代風にアレンジした記念献立を提供する予定です。詳しい献立内容は8月下旬に保護者の皆様へ献立表をお配りいたしますのでご確認ください。どうぞ楽しみにお待ちください。

給食費収納状況(平成29年度決算額)区 分 収入額 未収入額 収納率

平成29年度給食費 212,013,695円 1,647,606円 99.23%過年度給食費(19~ 28年度) 637,077円 7,566,092円 7.10%

計 212,650,772円 9,213,698円 95.51%給食費経費負担区分(平成29年度決算額)

経 費 費用額 負担区分

施設費・設備費・修繕費・人件費・光熱費 292,171,676円 設置者(国立市)

給食費(食材購入費) 217,891,756円 保護者

整備用地の概要【所在】国立市泉一丁目【面積】約3800㎡

教育総務課