% & / 7 & 3 Ã ï Ì c a q o q u [ f r è 6 q 5 w s d% & / 7 & 3 Ã ï Ì c a q o q...

3
DENVER Ⅱ―デンバー発達判定法― 判定技術養成講習会開催のお知らせ Denver Developmental Screening Test は,1960年代に Franken- burg 博士(米国・コネチカット州)らによって開発された乳 幼児期から⚖歳までの発達判定法です。 本法は,子どもを日常診ている専門家が,個々の乳幼児の相 対的な発達の遅れと早さを,スピーディーかつ簡便に評価でき る発達判定法です。博士は,その後1989年に改訂版 DENVER Ⅱを発表し,現在では世界標準として多数の国・地域で使用さ れています。 原著者は,本法が適切に使われるよう判定技術養成講習会を 受講して使用されるよう希望しています。多数の皆さまのご参 加を心よりお待ち申し上げます。 なお,講習会の参加者に発達判定法を解説した DVD を配布 いたします。 参加資格:乳幼児の発達指導にあたる次の方々:医師・歯科医 師・保健師・看護師・臨床心理士・発達心理士・保育士・発達 相談員・市町村職員・教職関係者・関連領域の大学院学生など 講習会開催日時 募集人数 申込締切日 東京都新宿区西新宿5-25-11 エイジーエス西新宿ビル2階 204会議室 2019年 50名 加藤 則子 十文字学園女子大学 人間生活学部 幼児教育学科 *講習会に使用する「DENVER Ⅱ発達判定法の実技を中心に解説した DVD」(非売品)を参加者に⚑枚配布し ます。(参加費に含む) *参加希望者多数の場合はお断りさせていただくことがございます。 講習会タイムテーブル(案) :⚔時間(発達判定の意義・方法と結果が異常の場合の対応など) Ⅰ.講義 ⚑時間 Ⅱ.判定法の DVD 供覧 30分 Ⅲ.実習 ⚒時間 Ⅳ.質疑応答 30分 講習会参加費:10,000円 解説書:3,240円(税込) 参加申し込み等○参加希望の方は,FAXまたは、メールよりお申し込みください。追って,参加受付証と会場案内図,参加 費等の振込みのための郵便局の払込用紙をお送りいたします。 ○講習会参加希望者は「DENVERⅡ―デンバー発達判定法―」(解説書)を必ず通読のうえ参加してくださ い。解説書をお持ちでない方は申し込みの際にご注文ください。折り返し郵送いたします。 ○講習会当日は解説書・参加受付証・筆記用具を必ず持参してください。 DENVERⅡ講習会事務局: 〒160-8306 東京都新宿区西新宿5-25-11-2エイジーエス西新宿ビル2F TEL 03-5388-5195 FAX 03-5388-5193 10月19日(土) 13:00~17:00 9月17日(火) ※締切日を変更致しました。 2019年の講習会は終了致しました。

Upload: others

Post on 20-Feb-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: % & / 7 & 3 Ã ï Ì C a Q O Q U [ F R è 6 q 5 w S d% & / 7 & 3 Ã ï Ì C a Q O Q U [ F R è 6 q 5 w S d % FO W FS % FW FMPQ N FO UBM4 DSFFO JO H 5 FTU x | ø ý÷ å E t ' SBO L

DENVERⅡ―デンバー発達判定法―判定技術養成講習会開催のお知らせ

DenverDevelopmental ScreeningTest は,1960年代にFranken-burg 博士(米国・コネチカット州)らによって開発された乳幼児期から⚖歳までの発達判定法です。本法は,子どもを日常診ている専門家が,個々の乳幼児の相対的な発達の遅れと早さを,スピーディーかつ簡便に評価できる発達判定法です。博士は,その後1989年に改訂版 DENVERⅡを発表し,現在では世界標準として多数の国・地域で使用されています。原著者は,本法が適切に使われるよう判定技術養成講習会を受講して使用されるよう希望しています。多数の皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。なお,講習会の参加者に発達判定法を解説した DVDを配布いたします。

参加資格:乳幼児の発達指導にあたる次の方々:医師・歯科医師・保健師・看護師・臨床心理士・発達心理士・保育士・発達相談員・市町村職員・教職関係者・関連領域の大学院学生など

講習会:

会 場 開催日時 募集人数 申込締切日 講 師

東京都新宿区西新宿5-25-11エイジーエス西新宿ビル2階204会議室

2019年

50名

加藤 則子

十文字学園女子大学

人間生活学部

幼児教育学科

*講習会に使用する「DENVER Ⅱ発達判定法の実技を中心に解説したDVD」(非売品)を参加者に⚑枚配布します。(参加費に含む)*参加希望者多数の場合はお断りさせていただくことがございます。

講習会タイムテーブル(案):⚔時間(発達判定の意義・方法と結果が異常の場合の対応など)Ⅰ.講義 ⚑時間 Ⅱ.判定法のDVD供覧 30分Ⅲ.実習 ⚒時間 Ⅳ.質疑応答 30分

講習会参加費:10,000円解説書:3,240円(税込)参加申し込み等:○参加希望の方は,FAXまたは、メールよりお申し込みください。追って,参加受付証と会場案内図,参加費等の振込みのための郵便局の払込用紙をお送りいたします。○講習会参加希望者は「DENVERⅡ―デンバー発達判定法―」(解説書)を必ず通読のうえ参加してください。解説書をお持ちでない方は申し込みの際にご注文ください。折り返し郵送いたします。○講習会当日は解説書・参加受付証・筆記用具を必ず持参してください。

DENVERⅡ講習会事務局:〒160-8306東京都新宿区西新宿5-25-11-2エイジーエス西新宿ビル2FTEL 03-5388-5195 FAX 03-5388-5193

10月19日(土)

13:00~17:00

9月17日(火)

※締切日を変更致しました。

2019年の講習会は終了致しました。

Page 2: % & / 7 & 3 Ã ï Ì C a Q O Q U [ F R è 6 q 5 w S d% & / 7 & 3 Ã ï Ì C a Q O Q U [ F R è 6 q 5 w S d % FO W FS % FW FMPQ N FO UBM4 DSFFO JO H 5 FTU x | ø ý÷ å E t ' SBO L

申し込み日 2019年 月 日

DENVERⅡ一デンバー発達判定法一

判定技術養成講習会参加申込書

開催日 2019年10月19日(土) 13:00~17:00

①お名フリ

前ガナ

( )

②ご職種( )

③ご自宅住所

〒( - )

( )

TEL( )FAX( )

④ご勤務先名

ご勤務先住所

〒( - )

( )

TEL( )FAX( )

⑤資料送付先に○をつけてください。 ご自宅 ・ ご勤務先

⑥「DENVERll一デンバー発達判定法一」(解説書)のご購入を

希望する ・ 希望しない (○をつけてください)

~開催地の都合上今年度参加できない方へ~

今後の開催・開催地域決定の参考にさせて頂きます。

よろしければ下記より参加希望地に◯をつけてください(複数回答可)。

北海道 ・ 東北 ・ 中部・ 北陸 ・ 近畿 ・ 中四国 ・ 九州

申込先 FAX:03-5388-5193 MAIL:[email protected]

Page 3: % & / 7 & 3 Ã ï Ì C a Q O Q U [ F R è 6 q 5 w S d% & / 7 & 3 Ã ï Ì C a Q O Q U [ F R è 6 q 5 w S d % FO W FS % FW FMPQ N FO UBM4 DSFFO JO H 5 FTU x | ø ý÷ å E t ' SBO L

DENVERⅡ 判定技術養成講習会

キャンセルポリシーについて

キャンセルの連絡

お申し込み後に、やむを得ない理由によりキャンセルされる場合は、電話またはメールにて

事務局までご連絡くださいますようお願い致します。

(無断キャンセルはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。)

DENVERⅡ講習会 事務局(日本小児医事出版社 内)

TEL 03-5388-5195 E-mail [email protected]

入金後のご返金に関して

お申込みに際し、ご入金後のご返金はお受けしておりません。予めご了承ください。

お申込みをされたご本人様がやむを得ない理由により参加できない場合は、代理受講が可

能です。代理受講を希望される方は開催日の前日までに事務局へご連絡をお願いいたしま

す。

開催を中止する場合

講師急病、天災及びその他やむを得ない事情等により、開催を中止させていただく場合がご

ざいます。

その場合、速やかに電話やメール等にて受講者様へ連絡を差し上げます。

開催中止の場合、他日程へ変更いただくか、キャンセルされる場合、すでに入金済みの受講

料は、銀行振込にて返金いたします。

尚、受講料以外に受講者様側で発生した宿泊費・交通費などその他の費用については、当

方では補償いたしかねます。ご了承ください。

201907