モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

27
モモモモ 将将将将将将将 将将将将将将 モモモ

Upload: becka

Post on 23-Feb-2016

47 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ. ワイン. 発表の流れ. こんな社会になったらいいなあ。。。. 電子マネーサービスによるスマホ化されている. インターネットとスマホの普及による情報がスマホ化された. ポイントカードの情報もスマホ化されたら. 一台のスマホで買い物が楽にできる. 企業紹介. 企業概要. 企業紹介. 事業概要. 組織能力 = ソーシャル・マーケティング のノウハウ. Web ソリューション / ホームページ制作事業「 aafactory 」. ソーシャルメディアマーケティング事業「モニプラ」. - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

モニポイ将来の買い物を一台のスマホへワイン

Page 2: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

2

発表の流れ• こんな社会になったらいいなあ・・・

• 企業紹介

• 商品コンセプト

• 直面する課題

• 差別化の戦略

• 裏づけ

Page 3: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

3

こんな社会になったらいいなあ。。。

情報収集・お店に到着 ポイントカードの使用 支払い

電子マネーサービスによるスマホ化されているインターネットとスマホの普及による情報がスマホ化された

一台のスマホで買い物が楽にできる

ポイントカードの情報もスマホ化されたら

Page 4: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

4

企業紹介

Page 5: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

5

企業概要

• アライド・アーキテクツ株式会社社名

• 1.9億円投資金

• 2005年設立

• 109人従業員数

• ソーシャルテクノロジーで世界中の人と企業をつなぐミッション

企業紹介

Page 6: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

6

事業概要

Web ソリューション / ホームページ制作事業「 aafactory 」

ソーシャルメディアマーケティング事業「モニプラ」Facebook マーケティングプラットフォーム事業「モニプラ for

Facebook 」

組織能力=ソーシャル・マーケティングのノウハウ

企業紹介

Page 7: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

ソーシャルマーケティングの役割

7

メーカー 物流 消費者

従来のメディアによるコミュニケーション一方的な情報獲得

ソーシャルメディアによるコミュニケーション両方的な情報獲得企業紹介

Page 8: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

8

モニプラの役割

実店舗が少ない企業消費者との直接コミュニケションができない企業認知度が低いブランド1200社 27万人のソーシャルユーザーポジション優位性=顧客との関係

企業紹介

Page 9: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

9

自社の戦略

優位性顧客との関係ソーシャルマーケティングのノウハウ

アクションポイントカードの

スマホ化

日本一のソーシャルマーケティングフラットフォーム

企業紹介

Page 10: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

10

商品コンセプト

Page 11: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

11

無料のスマホ向けのアプリですよ!

モニポイのコンセプト

商品コンセプト

Page 12: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

12商品コンセプト

モニポイの機能とメリット(消費者に対する)

ポイント・カードの情報管理 マイ店舗の優先検索

参考:マクドナルドのアイホン向けアプリ

モニプラで会員向けのキャンペーン参加 SNS で活動の告知

無料で様々な会員になったブランドについてスマホで管理できる

Page 13: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

13

モニポイの機能(企業に対する)顧客支持率アップ 販売促進による売上アップ

参考:マクドナルドのアイホン向けアプリ

会員向けのキャンペンの参加による売上アップSNS で活動の告知による認知度アップ

商品コンセフトロイヤリティとの関係を築くことによる収益率を改善する

Page 14: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

14

モニポイの機能(自社に対する)消費者の数の増加による収益率アップ

取引先の数の増加による収益率アップ

参考:マクドナルドのアイホン向けアプリ

新たな事業による収益率アップ SNS の活動によるモニプラの知名度アップ

新たな客による従来のサービスと新たなサービスの収益率を改善する商品コンセプト

Page 15: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

15

モニポイのWIN-WIN-WINベネフィット

消費者

参加企業自社

WIN

WIN WIN

商品コンセプトモニポイが皆さんを幸せにするアプリでしょう!

Page 16: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

16

直面する課題

Page 17: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

17

直面する課題:共通ポイントの市場

PONTA

• 66社の提携会社( 82ブランド)• 4000万人のユーザー数

Tカード• 155の連携ブランド• 4450万人のユーザー数

モニポイ• モニプラの導入企業: 1200社• ユーザー数 27万人(モニプラ forFB)

問題:少数の消費者だから競争できないまねしやすい直面する課題

Page 18: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

18

差別化の戦略

Page 19: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

差別化の戦略

19

優位性

アクション

企業と消費者をつなぐモニプラ

従来の参加企業への事業展開価格による差別化

まねできないモニポイ

Page 20: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

20

モニプラ参加企業への電子ポイントカード事業

モニポイの電子ポイントカード

ロイヤリティ顧客の獲得

購入行動の情報モニポイを使用して既存顧客とのコミュニケーションができる

従来ポイントカードを発行しない 1200社の企業

Page 21: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

21

価格設定による差別化

無料 無料 無料有料無料の価格設定により参加企業を呼び込む

Page 22: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

22

裏付け

Page 23: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

23

競合企業との対抗• 21600店舗• 82の提携ブランド• ローソン店舗数: 11130店舗• 1ブランドあたり 123店舗

PONTA

• 58254店舗• 155の提携ブランド• ファミリマート店舗数: 9590店舗• 1ブランドあたり 316店舗

Tカード店舗が多い企業と提携する

• 1200社の提携会社モニポイ 実店舗がないや少ないためポイントカード発行が不可能だったPONTAと Tポイントの対象ではない顧客に向けて事業を展開する

Page 24: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

24

消費者のニーズ

• カードの枚数が多過ぎて財布がふくれる( 66%)

• 有効期限がわからなくなる・忘れる (62%)

• 使うときにカードを持ち忘れていることがある (59% )

• ポイントを使わないまま期限失効することがある (57%)

• 買い物時にカードを探すのが手間( 56%)

• ポイントが幾ら貯まっているのか把握しにくい (40%)

• 交換したいものがない

• 思うようにポイントが貯まらない

• など

3枚以上のポイントカードの所有率は80%

Tカードや PONTAのほかに多くのポイント・カードを処理する必要モニポイを使用して多少の問題を解決できる

ポイントカードの面倒・疲れがあるか?

株式会社アイシェアの調査 http://release.center.jp/2011/03/2801.html

Page 25: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

25

企業のニーズ

顧客のポイント疲れ

顧客のポイントカードの処理

ロイヤリティ顧客がなくなる

お店に対する脅威

共通ポイントサービスへの参加しなくてはならない

モニポイのサービスを使用して無料でカードを電子化でき、顧客との関係を守れる

Page 26: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

26

自社の稼ぐの仕組み

ユーザー数の増加参加企業数の増加

モニプラ・モニポイの認知度アップモニプラにおける収益アップ

Page 27: モニポイ 将来の買い物を一台のスマホへ

27

参考文献

一台スマホで買い物を一括できる時代を迎えます!

お・わ・り

アライドアーキテクツ HP

http://www.aainc.co.jp/

モニプラの HP

https://monipla.jp/

PONTA 正式 HP

http://www.ponta.jp/

Tサイト 正式HP

http://tsite.jp/

YAHOO!カードケース

http://business.yahoo.co.jp/cardcase/