情報科学科 新入生セミナー

20
大学でゲームを研究する 情報科学科からの視点 山根 信二 岡山理科大学総合情報学部情報科学科 デジタルメディアコース 新入生セミナー Jun. 2015 @ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 1 / 20

Upload: syamane

Post on 10-Aug-2015

55 views

Category:

Education


3 download

TRANSCRIPT

Page 1: 情報科学科 新入生セミナー

大学でゲームを研究する情報科学科からの視点

山根信二岡山理科大学総合情報学部情報科学科デジタルメディアコース

新入生セミナー Jun. 2015

@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 1 / 20

Page 2: 情報科学科 新入生セミナー

もくじ1 はじめに2 大学で何ができるのか

情報科学科で何ができるのか3 ゲーム産業と学術機関の関係

ゲームで情報科学を学ぶゲーム開発の現場研究とゲーム開発国内ゲーム産業の層の厚さ

4 岡山理科大学の可能性岡山理科大学の挑戦岡山理科大と日本のゲーム開発

5 まとめ@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 2 / 20

Page 3: 情報科学科 新入生セミナー

はじめに

自己紹介日本のゲーム開発者との共同発表・共著論文がもっとも多い学術研究者  (一般向け書籍ではまだ上がいる)3月にもS.E.本社で発表してきました(http://g-x.jp/5514bef7-a92c-43e4-a340-6046caac1ca2)

大学院でゲームを研究した第一世代共著書に『ゲームクリエイターが知るべき 97のこと 2』など昨年 4月から岡山理科大学に移籍して,デジタルメディアコースの立ち上げに参加

※スライド撮影はフラッシュなしで,あとでオンライン公開します

@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 3 / 20

Page 4: 情報科学科 新入生セミナー

大学で何ができるのか

大学で何ができるのか

それぞれの学校には得意分野があります.美大・芸大・医大・職業訓練校・単科大学・総合大学大学で足りない場合は,勉強会やダブルスクールも大学にあって職業訓練校にないもの : 卒業研究,学位記授与式→情報科学科で学位を得るには

@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 4 / 20

Page 5: 情報科学科 新入生セミナー

大学で何ができるのか 情報科学科で何ができるのか

情報科学科で学位を得る3つの道

情報数学コースWeb・モバイルコースデジタルメディアコース

どのコースでも,同じ情報科学の学位を取得できるただし,取得する条件が異なる

@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 5 / 20

Page 6: 情報科学科 新入生セミナー

大学で何ができるのか 情報科学科で何ができるのか

情報科学科のディプロマポリシー

A.社会人としての一般教養を持ち、情報通信技術に関する基礎知識と応用能力を修得している。B.数学の基礎および応用能力を修得している。C.ソフトウェアに関する広く深い知識を修得し、コンピュータを個々の問題解決に活用することができる。D–1.デジタルゲーム技術の知識および方法論を修得し、コンテンツを含むゲーム制作のための基本要素の開発を行なうことができる。D–2.インターネットやWebコンテンツに関する広く深い知識を修得し、インターネットに関係する問題を解決でき、またWebコンテンツを作成することができる。D–3.問題解決のための数学的な分析、解析能力を有しており、これにコンピュータを活用することができる。

@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 6 / 20

Page 7: 情報科学科 新入生セミナー

大学で何ができるのか 情報科学科で何ができるのか

情報科学科の挑戦デジタルメディアコースの学位授与の方針 (続)D–1. 「デジタルゲーム技術の知識および方法論を修得し、コンテンツを含むゲーム制作のための基本要素の開発を行なうことができる」これができて,さらに他のコースと共通する情報科学を学ぶ (ICTと数学も手を抜かない!)つまり,普通の情報科学よりも学ぶことが多い!

演習にはいると情報科学が当然のように求められる「確率やってない? じゃあ教科書自分で読んで (略」「プログラミングできない?」じゃあ (略」

ディプロマポリシーにゲーム技術の知識と実践が入っているのは,岡山理科大学の情報科学科「デジタルメディアコース」だけ!

@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 7 / 20

Page 8: 情報科学科 新入生セミナー

ゲーム産業と学術機関の関係 ゲームで情報科学を学ぶ

ゲームと情報科学の関係

デジタルゲームは情報科学なしには動かないだけでなく,ゲームで情報科学を修得することもできるゲームで学問を学ぶことができる岡山県

「大学コンソーシアム岡山」では岡山大学の一般教養科目「テレビゲームからみる情報科学概論」を受講できる http://nagataki.com/csgame/同市民講座「吉備創生カレッジ」ではゲームを含む「オタク文化」講義も)

他の分野でも通用するデジタルゲームの技術を学ぶ大学教育

@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 8 / 20

Page 9: 情報科学科 新入生セミナー

ゲーム産業と学術機関の関係 ゲーム開発の現場

ゲーム開発の現場

「でも,大学では本物のゲーム開発の現場は体験できませんよね?」「それでは,本物のゲーム開発の現場とはどんなものかね?」

@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 9 / 20

Page 10: 情報科学科 新入生セミナー

ゲーム産業と学術機関の関係 ゲーム開発の現場

ゲーム開発の様子 (S—E—)

@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 10 / 20

Page 11: 情報科学科 新入生セミナー

ゲーム産業と学術機関の関係 ゲーム開発の現場

ゲーム開発の様子 (「グーの惑星」)

@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 11 / 20

Page 12: 情報科学科 新入生セミナー

ゲーム産業と学術機関の関係 ゲーム開発の現場

ゲーム開発のスケールゲームには決められたサイズや時間はないステージ 1面だけでも 1本道ストーリーでもゲームになるゲーム企業でやっていることを学ぶゲーム専門学校と大学の違い情報科学科では,いま流行ってるゲームスタジオのトップ開発者になるための教育は行いませんいままでの業務スタイルだけでなく,新たな業務スタイルにも備えることが必要異なるスケールのゲーム開発に共通する基礎を習得します卒業論文も必須です→なぜ論文?

@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 12 / 20

Page 13: 情報科学科 新入生セミナー

ゲーム産業と学術機関の関係 研究とゲーム開発

ゲームは最先端の研究実験場 (1)大作ゲームには論文数本分のアイデアがあるDragon Age(EA/Bioware 2009)の場合:AIIDE07(AAAI)発表, IEEE-TCIAIG論文誌 2012,言語学者がゲーム内言語を開発 (未発表,2005)

Spore(EA/Maxis)の場合:SIGGRAPH07パネル, SIGGRAPH07スケッチ (ビデオ 4本), AIIDE08招待講演, CHI09(ビデオ,ペーパー 2件), SIGGRAPH09口頭発表SIGGRAPH Asia(11月,神戸)でスクエニがWS開催 http://connect.jp.square-enix.com/?p=2745

EpicGamesがビッグデータ研究を支援「Big DataVR Challenge」https://www.unrealengine.com/ja/blog/big-data-vr-challenge-takes-on-modern-research-to-help-humanity

@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 13 / 20

Page 14: 情報科学科 新入生セミナー

ゲーム産業と学術機関の関係 研究とゲーム開発

ゲームは最先端の研究実験場 (2)

研究成果とゲーム開発の接近の結果:ゲーム発売よりも 2年前に学会発表大学・大学院での教育プログラムと商用ゲーム研究開発の接近「面白いゲームを作りたいので企画をやりたい」→「面白いゲームを作りたいのでゲーム技術を学びたい」追いつこうとする日本企業

高度専門人材の必要性世界で勝負できるゲーム開発者が求められている

@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 14 / 20

Page 15: 情報科学科 新入生セミナー

ゲーム産業と学術機関の関係 国内ゲーム産業の層の厚さ

ゲームジャムで知ったゲーム産業の層(福島ゲームジャム YouTubeビデオ)復興支援のために相互接続して週末ゲーム開発復興支援ボランティアの中でも,地元の子供との共同製作が最初から最後まで行われるのは珍しい募集したら,ゲーム開発者だけでなく幅広い企業が参加,「この企業もゲーム産業なのか」http://www.slideshare.net/tossyz/game-jam3cedec2013

国内ゲーム産業の幅広さを知る→大学側も組織をあげてゲームに取り組まないとカバーできない本学科デジタルメディアコースの教員も多彩

@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 15 / 20

Page 16: 情報科学科 新入生セミナー

岡山理科大学の可能性 岡山理科大学の挑戦

本学科の挑戦する課題

土台となる情報科学は削らずに,ゲーム技術を追加した→従来の情報科学よりも内容が増える→しかし取得単位数には制限がある→したがって選択しなかった科目の知識が要求される可能性もある情報科学について (履修しない領域でも)自ら学び続けることが大事

@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 16 / 20

Page 17: 情報科学科 新入生セミナー

岡山理科大学の可能性 岡山理科大と日本のゲーム開発

日本のゲーム開発に対するリスペクト

@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 17 / 20

Page 18: 情報科学科 新入生セミナー

岡山理科大学の可能性 岡山理科大と日本のゲーム開発

岡山理科大学のレジェンド

(パイオニア賞受賞動画)http://vf20th.sega.jp/interview131211.html

http://www.inside-games.jp/article/2014/03/30/75602.html

大学で学んだこと (3DCG, CAD,英語...) が社会人になってどうやって役に立つのか,予測することはできないだが,大学で身につけた知識やスキルがなければ,そもそもイノベーションは起こらなかった

@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 18 / 20

Page 19: 情報科学科 新入生セミナー

まとめ

おわりに

本スライドは,http://www.slideshare.net/syamane/にてダウンロードできます.引用文献:

平沢たかゆき『ゲームクリエイター列伝』(「バーチャファイターを創った男達」)「『グーの惑星』開発者スタッフインタビュー」Nintendo Online Magazine(URLもしくはクレジット記載画像については記載省略)

@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 19 / 20

Page 20: 情報科学科 新入生セミナー

まとめ

まとめ1 はじめに: 自己紹介2 ゲーム産業と学術機関の関係

最先端の研究が使われるゲーム追いつこうとする日本ゲーム開発にはいろいろなスケールがあるいまの業務スタイルを追いかけるだけでなく,将来にも備える,未来をつくる

3 福島ゲームジャムで知るゲームの力 (岡山会場!)4 岡山理科大の可能性

日本のパイオニアレジェンドを生み出した舞台

5 質疑応答・リクエスト@ShinjiYamane (OUS) 大学でゲームを研究する 新入生セミナー Jun. 2015 20 / 20