モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について 2015.4

Post on 18-Jul-2015

170 views

Category:

Marketing


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

2015.4

Page 2: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

2015年2月末、Google が Offi cial Google Webmaster Central Blog で、

2015年4月 21日 (米国時間) から、モバイル検索の順位決定時に、

その Web サイトが 「モバイルフレンドリー」 かどうかを

重要なシグナルとして利用すると発表しました。

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

1

Page 3: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

↓記事はこちらhttp://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2015/02/fi nding-more-mobile-friendly-search.html

検索結果をもっとモバイル フレンドリーに

ユーザーが携帯端末で検索した場合、探している情報がモバイル フレンドリー サイトで公開されていてもアプリで公開されていても、関連性の高いタイムリーな検索結果がユーザーに表示される必要があります。インターネットへのアクセスに携帯端末が使用されるケースが増えてきたため、Google のアルゴリズムもこうした使用状況への対応が必要となっています。これまでにも、サイトを適切に設定するための変更、最新端末で表示可能にするための変更を行ってきました。また、検索ユーザーがより簡単にモバイル フレンドリーなウェブページを探せるよう対応し、アプリの有益なコンテンツを検索結果に表示するようになる App Indexing を導入しました。

本日、Google はモバイル フレンドリーなコンテンツをユーザーがより発見しやすくするためにおこなった 2 つの重要な変更についてお知らせします。

1. 検索結果にもっとモバイル フレンドリーなウェブサイトをGoogle では、4 月 21 日より、ウェブサイトがモバイル フレンドリーかどうかをランキング要素として使用し始めます。この変更は世界中の全言語のモバイル検索に影響を与え、Google の検索結果に大きな変化をもたらします。この変更によって、検索ユーザーは、クエリへの関連性が高く使用端末にも適した高品質な検索結果を見つけやすくなります。

モバイル フレンドリー サイトの作成について詳しくは、モバイル フレンドリー サイトのガイドをご覧ください。ウェブマスターの皆様は、以下のツールを使うことで、ご自身のページが Googlebot からどのように認識されているかを変更の前に確認することができます。数ページをテストする場合は、モバイル フレンドリー テストを実施します。サイトをお持ちの場合は、ウェブマスター ツール アカウントでモバイル ユーザビリティ レポートを使用すると、サイト全体のモバイル ユーザビリティ問題を一覧で確認できます。2. 検索結果にもっと関連性の高いアプリ コンテンツを本日より Google は、インデックスされたアプリからの情報を、そのアプリをインストールしている ログイン ユーザーに対して、ランキング要素の一つとして使用し始めます。これにより、インデックスされたアプリのコンテンツをより簡単に見つけることができるようになります。アプリのコンテンツが検索結果に表示されるようにする方法については App Indexing サイトで解説していますので、ぜひご覧ください。

モバイル フレンドリー サイトまたは App Indexing についてご不明な点がありましたら、ウェブマスター プロダクト フォーラムでお気軽にご質問ください。

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

2

Page 4: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

で、モバイルフレンドリーって何?

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

3

Page 5: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

スマートフォンなどの携帯端末で Google の検索結果をタップした時、表示されたページのテキストが細かすぎたり、リンクの表示が小さかったり、またはすべてのコンテンツを見るには横にスクロールしなければならなかったりといった経験はありませんか?これは主に、ウェブサイトが携帯端末での表示に最適化されていないことが原因です。

この問題はモバイル検索ユーザーの利便性を妨げることになります。そこで本日 Google では、ユーザーが目的の情報をより簡単に見つけることができるようにするために、モバイル版の検索結果に [スマホ対応] というラベルを追加します。

Googlebot によってクロールされ、以下の条件を満たしたページは、[スマホ対応] ラベルが適用される可能性があります。

携帯端末では一般的でないソフトウェア(Flash など)を使用していないことズームしなくても判読できるテキストを使用していることユーザーが横にスクロールしたりズームしたりする必要がないよう、コンテンツのサイズが画面のサイズと一致していること目的のリンクを簡単にタップできるよう、それぞれのリンクが十分に離れた状態で配置されていること

出典:http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2014/11/helping-users-find-mobile-friendly-pages.html

説明しよう!googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

4

Page 6: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

モバイル フレンドリー テストというもので、ページの設計がモバイル フレンドリーであるかどうかを

テストできます。

https://www.google.com/webmasters/tools/mobile-friendly/?hl=ja

上記のテストで、そのサイトがそれに該当するかのチェックが可能です。

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

5

Page 7: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

6

Page 8: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

では、試しに弊社のサイトでテスト

してみます!

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

7

Page 9: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

8

Page 10: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

9

Page 11: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

10

Page 12: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

11

Page 13: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

12

Page 14: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

13

Page 15: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

14

Page 16: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

15

Page 17: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

気を取り直して…

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

16

Page 18: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

それって、つまりスマホに最適なサイトを

持っていないと、検索結果に表示されないってこと?

と思われた方、ちょっと待って下さい!

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

17

Page 19: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

これは、検索の順位に関することに

なりますので、「検索結果に表示されない」

ってことではありません。

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

18

Page 20: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

PCのサイトだけあったら問題ないってことですね!

よかったぁ〜

と思われた方、ちょっと待って下さい!

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

19

Page 21: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

確かに、検索結果表示はされますが、順位に影響することが懸念されます。

それは、特に複数ワードで検索されるような競合他社がひしめくサイトの場合に一番影響が出ると考えられます。

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

20

Page 22: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

じゃあ、うちのサイトは「固定名称」での検索が多いから

大丈夫っしょ!

と思われた方、確かに今は大丈夫かと…

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

21

Page 23: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

でもでも、googleがこのような施策に

打って出てきたのはぱっと出の話ではなく、

長年計画されてきたものなのです。

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

22

Page 24: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

つまり、これからモバイルでの検索が

多くなることを予想しての施策、ということは、

その対策が必要不可欠ということが考えられませんか?

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

23

Page 25: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

じゃぁ、トップページや数ページだけでも

スマホ対策しよっか?!

と思われた方、私どももそれは悩みどころですね。。。

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

24

Page 26: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

同時にアナウンスされた内容ですと、

サイト全体が検索結果の対象ではなく、

これからはモバイルを含み、ページ単体で検索結果に

反映していくということらしいです!

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

25

Page 27: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

↓記事はこちらhttp://www.seojapan.com/blog/google-mobile-friendly-ranking-factor-runs-real-time-page-page-basis

Googleのモバイルフレンドリーのランキングファクターはリアルタイム&ページ単位基準。

先日モバイルフレンドリーであることをランキングファクターとして用いることをGoogleが発表しましたが、3月3日から5日にかけて行われたSMX Westにて、新情報が発表されたようです。モバイルSEOのセッションで発表されたようですが、このセッションでモデレーターを務めたBarry Schwartz氏が執筆した記事がSearch Engine Landに掲載されています。– SEO Japan

およそ一か月後にローンチされるモバイルフレンドリー・アルゴリズムが、ページ単位基準でリアルタイムで反映されることが発表された。多くのWebマスターにとって朗報と言えよう。Googleは先週、2015年4月21日に、モバイルフレンドリーのランキングファクターを、新たにモバイル検索に追加することを発表した。先日行われたSMX Westにて、GoogleのGary Illyes氏がこの新しいランキングファクターについての質問に答えている。Gary Illyes氏によれば、このランキングファクターは、リアルタイムで動き、対象がページ単位になるということだ。

●リアルタイムの検索アルゴリズム

私が司会を務めたモバイルSEOのパネルにて、4月21日のローンチによる影響を大きく受けないために、Webマスターはいつごろサイトをモバイルフレンドリーに対応させるべきか、という質問をGary氏に尋ねてみた。Gary氏の説明によると、このアルゴリズムはリアルタイムで動くため、技術的に言えば、モバイル対応への変更の時期は、いつでもかまわないということだ。Gogleが変更を確認した(クロールした)直後に、今回のアルゴリズムの変更による恩恵を、変更されたページに与えるらしい。私は、リアルタイムという言葉が意味するところは、Googleが該当のページをクロールした後、すぐにモバイルフレンドリーのサイトであるとラベル付けされ、アルゴリズムからの恩恵も受けるということだと解釈している。そのため、アップデートの頻度が低いことからインデックスされるスピードが遅いサイトの場合は、モバイルフレンドリーの対応を急いだ方がよいということになる。Googleは、リアルタイムという意味を、モバイルフレンドリーのページをクロールし、インデックスをした直後を意味するものであるか、クエリが検索ボックスに入力された直後を意味するものであるか、そのどちらかを明言はしていない。個人的には、Googleがページをクロールし、インデックスした時だと考えている。Googleがページをクロールする頻度によるが、4月21日までに全てのページをモバイルフレンドリーにする必要があるのであれば、時間の調整をするべきだろう。

●ページ単位で動く

Gary Illyes氏は、このアルゴリズムはページ単位で動くということも認めている。そのため、10ページのサイトが、そのうちの5ページのみをモバイルフレンドリーにしていた場合、モバイルフレンドリーの5ページのみ、恩恵を受けるということだ。今回のアルゴリズムが、サイト全体によるものか、ページ単位によるものかを、Googleは公表していなかった。そのため、この知識を得ることは、多くのWebマスターにとって重要であると言える。サブセクションのページや特設ページなど、モバイルフレンドリーにするには難しいページのあるサイトもあるだろう。そうしたページのあるサイトの場合でも、4月21日までに全てのページをモバイルフレンドリーにしなければ、という心配は持たなくてよいのだ。もちろん、モバイル利用率の急激な増加を考えると、全てのページをモバイルフレンドリーにすることは非常に重要だ。しかし、モバイルフレンドリーの対応をすることが非常に複雑である場合は、ページごとに優先度をつけ、判断をしてもよいのだ。

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

26

Page 28: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

今まで、検索結果としてindexページが上位に表示されていたものが、

検索ワードによっては、indexページ以外の下層ページがユーザーが求めている内容に近いと判断され、検索結果の上位となることが予想されます。

今まで、検索結果としてindexページが

( いわゆるトップページ)

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

27

Page 29: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

つまり、サイトの最適化以外に、ページ内容の最適化も

(タイトル・見出し・本文へのキーワード埋め込み)必須であることが懸念されます。

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

28

Page 30: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

今やPCではなく、思いついたらスマホで検索する時代

その昔は、ケータイサイトなんてのもありましたね…iモードとか…

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

29

Page 31: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

スマホ普及率も、拡大中!通信速度もドンドン速くなり、

フリーのWi-Fiスポットも拡大!ますます便利に!!

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

30

Page 32: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

今やスマホの存在が欠かせない状況にあります。

ということは、スマホで見るために最適な内容、

サイズ・デザイン・情報量が三拍子揃ったサイトが

必要となっているのです。

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

31

Page 33: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

まとめ

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

32

Page 34: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

google先生は、言っています

①スマホが表示しやすいサイトを優先して、

 検索結果のランキング上位に表示させていきますよ〜

②検索されるキーワードが、

 内容にしっかりと反映されているページ単体を、

 検索結果として表示させていきますよ〜

①スマホが表示しやすいサイトを優先して、

 検索結果のランキング上位に表示させていきますよ〜

②検索されるキーワードが、

 内容にしっかりと反映されているページ単体を、

 検索結果として表示させていきますよ〜

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

33

Page 35: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

弊社が管理しておりますサイトに関しても、ここ数年、スマホでのアクセス数は上昇し続けております。

特にモバイルでのアクセスが多いサイトには、モバイルフレンドリー対策が必要かと思われます。

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

34

Page 36: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

また、小規模でも大規模でも検索結果がページ単体となっていくというアナウンスから、ページの内容の整理・最適化が間違いなく必要となります。

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

35

Page 37: モバイル フレンドリーと これからの検索結果表示についての考察

これまでの内容を踏まえ、この度サイトの最適化、またはリニューアルのご提案をさせて頂きたく存知上げます。

googleが提唱しているモバイル フレンドリーと これからの検索結果表示について

36