平成 25 年 8 月 山形県健康福祉部地域医療対策課...

16
平平 平平 25 25 8 8 平平平平平平平平平平平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平 平平 平平平平平平平平平平平 () 平平 平平平平平平平平平平平 () 平平平平平平平平平平平平平平平 平平平平平 平平平平平平平平平平平平平平平平 「・」

Upload: kalila

Post on 10-Jan-2016

43 views

Category:

Documents


4 download

DESCRIPTION

行政と関係機関の密接連携による 「山形方式・看護師等生涯サポートプログラム」. 平成 25 年 8 月 山形県健康福祉部地域医療対策課 (兼)医師・看護師確保対策室. 〈 目 次 〉. 1.山形県の看護師不足の状況 2.看護師不足の要因 3.山形方式・看護師等生涯サポートプログラム 4.サポートプログラム初年度( H24 )の成果 5.山形県の看護師確保関係予算. 1.山形県の看護師不足の状況. ①看護職員数の推移(人口10万人対). ( 人 ). ※ 衛生行政報告例(厚生労働省大臣官房統計情報部)による。 - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: 平成 25 年 8 月 山形県健康福祉部地域医療対策課 (兼)医師・看護師確保対策室

平成平成 2525年年 88 月月

山形県健康福祉部地域医療対策課山形県健康福祉部地域医療対策課(兼)医師・看護師確保対策室(兼)医師・看護師確保対策室

行政と関係機関の密接連携による「山形方式・看護師等生涯サポートプログ

ラム」

Page 2: 平成 25 年 8 月 山形県健康福祉部地域医療対策課 (兼)医師・看護師確保対策室

〈目 次〉

1.山形県の看護師不足の状況

2.看護師不足の要因

3.山形方式・看護師等生涯サポートプログラム

4.サポートプログラム初年度( H24)の成果

5.山形県の看護師確保関係予算

Page 3: 平成 25 年 8 月 山形県健康福祉部地域医療対策課 (兼)医師・看護師確保対策室

1.山形県の看護師不足の状況

①看護職員数の推移(人口10万人対)

979.71,045.9 1,092.5

1,149.3 1,195.61,251

910.3 948.1986.2 1,036.5

1,089.8 1,139.2

0

200

400

600

800

1000

1200

1400

H14 H16 H18 H20 H22 H24

全国

山形県

(人 )

※衛生行政報告例(厚生労働省大臣官房統計情報部)による。

※人口 10万対比率算出に用いた人口は、総務省統計局「 10月 1日現在推計人口」による。なお、平成 22年については、                    総務省統計局「平成 22年国勢調査等基本人口集計(平成 22年 10月 1日現在)」による。

Page 4: 平成 25 年 8 月 山形県健康福祉部地域医療対策課 (兼)医師・看護師確保対策室

1.山形県の看護師不足の状況

②第 7次山形県看護職員需給見通し (平成 22年策定)

14,604 14,67814,907

14,83514,752

13,67013,814

14,00714,224

14,458

13,000

13,500

14,000

14,500

15,000

15,500

H23 H24 H25 H26 H27

需要数供給数

(人)

ギャップ数934人ギャップ数934人

ギャップ数449人ギャップ数449人

Page 5: 平成 25 年 8 月 山形県健康福祉部地域医療対策課 (兼)医師・看護師確保対策室

1.山形県の看護師不足の状況

③県内病院の実態調査

地域看護師数

( H22.12末)看護部長から見た不足数 (割合)

病院経営から見た不足数 (割合)

全県 13,976人 955人( 6.8%) 394人 (2.8%)

村山 7,126人 503人 (7.1%) 189人 (2.7%)

最上 935人 62人 (6.6%) 21人 (2.2%)

置賜 2,387人 181人 (7.6%) 66人 (2.8%)

庄内 3,528人 209人 (5.9%) 118人 (3.3%)

 県内全病院及び学校養成所に対する実態調査( H24. 6月実施) 

Page 6: 平成 25 年 8 月 山形県健康福祉部地域医療対策課 (兼)医師・看護師確保対策室

2.看護師不足の要因

75.0%74.4%74.6%74.5%73.8%

61.5%62.3%62.3%59.8%54.4%

0.0%

15.0%

30.0%

45.0%

60.0%

75.0%

90.0%

H19 H20 H21 H22 H23

全国山形県

①県内看護師等学校養成所卒業生の県内就職率

出典:『看護師等学校養成所入学状況並びに卒業生就業状況調査』(厚生労働省)

Page 7: 平成 25 年 8 月 山形県健康福祉部地域医療対策課 (兼)医師・看護師確保対策室

2.看護師不足の要因

②病院勤務の新卒看護職員離職率

5.7%

7.5%

9.2%

7.5%8.1%8.6%8.9%

6.3%5.5%

9.2%

0.0%

2.0%

4.0%

6.0%

8.0%

10.0%

H19 H20 H21 H22 H23

全国山形県

※全国の数値は『病院における看護職員需給状況調査』(日本看護協会)による。

※山形県の数値は、『山形県内病院における看護職員就業状況及び勤務環境調査』(山形県看護協会)による。

Page 8: 平成 25 年 8 月 山形県健康福祉部地域医療対策課 (兼)医師・看護師確保対策室

2.看護師不足の要因

③看護師需要の増加

<7:1看護配置基準の病院>

<介護福祉関係施設の就業者数の推移>

※ H25.7現在、 9施設

H205施設H205施設

H247施設H247施設

H202 , 018名H20

2 , 018名H24

2 , 423名H24

2 , 423名

Page 9: 平成 25 年 8 月 山形県健康福祉部地域医療対策課 (兼)医師・看護師確保対策室

3.山形方式・看護師等生涯サポートプログラム②第 7次山形県看護職員需給見通し (平成 22年策定)

14,604 14,67814,907

14,835

14,752

13,67013,814

14,00714,224

14,458

13,000

13,500

14,000

14,500

15,000

15,500

H23 H24 H25 H26 H27

需要数供給数

Page 10: 平成 25 年 8 月 山形県健康福祉部地域医療対策課 (兼)医師・看護師確保対策室

〈4つの視点〉

3.山形方式・看護師等生涯サポートプログラム

Page 11: 平成 25 年 8 月 山形県健康福祉部地域医療対策課 (兼)医師・看護師確保対策室

      ⇒     ⇒    看護師等 (新人 中堅 ジェネラリスト・スペシャリスト)

支援

支援 支

委託

<プログラムの全容>

学生の確保定着 キャリアアップ           離職防止(「雇用の質」の向上) 再就業促進

『山形方式・看護師等生涯サポートプログラム』山形県と関係機関が密接に連携し、県内で活躍する皆さんを一生涯応援します。 

こども~中高生

協力

協力

支援

看護学生

支援

看護師等学校養成所

県立保健医療大学

山形大学医学部

山大医学部附属病院

病院等

介護・福祉施設等

看護師等のキャリアパス

県看護協会

県( )ナースセンター

養成・教育機関

医療機関等

Page 12: 平成 25 年 8 月 山形県健康福祉部地域医療対策課 (兼)医師・看護師確保対策室

4.サポートプログラム初年度の成果( H24)

75.0%74.4%74.6%74.5%73.8%

61.5%62.3%62.3%59.8%54.4%

0.0%

15.0%

30.0%

45.0%

60.0%

75.0%

90.0%

H19 H20 H21 H22 H23 H24

全国山形県

①県内看護師等学校養成所卒業生の県内就職率

68.3%

出典:『看護師等学校養成所入学状況並びに卒業生就業状況調査』(厚生労働省)

Page 13: 平成 25 年 8 月 山形県健康福祉部地域医療対策課 (兼)医師・看護師確保対策室

4.サポートプログラム初年度の成果( H24)②病院勤務の新卒看護職員離職率

9.2%

5.7%

7.5%7.5%

8.1%8.6%8.9%

6.3%5.5%

9.2%

0.0%

2.0%

4.0%

6.0%

8.0%

10.0%

H19 H20 H21 H22 H23 H24

全国山形県

4.2%

※全国の数値は『病院における看護職員需給状況調査』(日本看護協会)による。

※山形県の数値は、『山形県内病院における看護職員就業状況及び勤務環境調査』(山形県看護協会)による。

Page 14: 平成 25 年 8 月 山形県健康福祉部地域医療対策課 (兼)医師・看護師確保対策室

4.サポートプログラム初年度の成果( H24)③ナースセンター再就業率

24.2%23.0%20.6%

21.0%23.3%

21.6% 20.1%

21.2%

31.5%34.0%

0.0%

10.0%

20.0%

30.0%

40.0%

H19 H20 H21 H22 H23 H24

全国山形県

出典:『都道府県別統計表(年報)』(中央ナースセンター)

36.6%

24.5%

Page 15: 平成 25 年 8 月 山形県健康福祉部地域医療対策課 (兼)医師・看護師確保対策室

5.山形県の看護師確保予算の推移

148,047

130,129

109,185

134,528

193,358202,025

104,776105,970116,678

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25

        千円

当初

Page 16: 平成 25 年 8 月 山形県健康福祉部地域医療対策課 (兼)医師・看護師確保対策室

「ご清聴ありがとうございました」