rev3 20130525 cococi

23
未来であたりまえのはたらきかたを創る ~コラボワークでワークシェア~ 非営利型株式会社Polaris 代表取締役 CEO 市川 望美 日本財団CANPAN・NPOフォーラム 「いまから、ママから、学ぶセミナー」

Upload: yasuhisa-yamada

Post on 04-Jun-2015

800 views

Category:

Documents


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: Rev3 20130525 cococi

未来であたりまえのはたらきかたを創る ~コラボワークでワークシェア~

非営利型株式会社Polaris

代表取締役 CEO 市川 望美

日本財団CANPAN・NPOフォーラム

「いまから、ママから、学ぶセミナー」

Page 2: Rev3 20130525 cococi

今は、こんなことをしてます

ライフステージに合わせて

ここちよく暮らし、ここちよくはたらく

地域にある多様性を前提としながら、 時間や空間、仕事や成果、 暮らし方・生き方をシェアし、

ゆるやかだけど、本気ではたらくこと。

非営利型株式会社Polaris “cococi” Coworking Space

Page 3: Rev3 20130525 cococi

こんな仲間3人で運営しています。

Page 4: Rev3 20130525 cococi

『ここちよく暮らし、ここちよくはたらくための拠点』

・ライフステージに合わせてはたらく場 ・多様なここちよさが共存できる場 ・経験値があつまり、学びあい成長できる場 ・地域資源が循環する場 ・未来の為に行動する場

運営事業 コワーキングスペース

多様な人が集まる場。「同質な共感」を集めるのではなく外に、開かれた場でありたい。

Page 5: Rev3 20130525 cococi

ここでこんな風にはたらいています。 京王線仙川駅より徒歩3分。商店街の真ん中にある商業ビルの中の民家を活用しています。

Page 6: Rev3 20130525 cococi

真ん中が玄関。cocociは左右振り分けのレイアウト。 靴を脱いでおあがりください。

Page 7: Rev3 20130525 cococi

セタガヤ庶務部の説明会をやっていました。

普段

Page 8: Rev3 20130525 cococi

遊んで過ごせる子はお隣の部屋に。 普段はここで子連れスタッフが仕事しています。

Page 9: Rev3 20130525 cococi

ソーシャルキッチン+和室その2

お母さんが仕事している足元で遊ぶももりん。

宿題をしに来た小学生があいまにベビーシッティング。2人はとても仲良しです。

Page 10: Rev3 20130525 cococi

同じ釜の飯を・・・cococi給食当番

Page 11: Rev3 20130525 cococi

資源を持ち寄りながら チームではたらく

テレワーク (クラウド)

+ コワーキングスペース

コミュニティ

=コラボワーク

Page 12: Rev3 20130525 cococi

背伸びせず、暮らしを価値に換えるシゴト ~Loco-working事業~

Page 13: Rev3 20130525 cococi

私たちがここで実現したい事・・・。

「地産地消」のはたらきかた

自分が暮らすまちで、資源をシェアしながら

ゆるやかだけど、本気で はたらくこと。

適材適所と本領発揮

目指すは旭山動物園!

“暮らす”と“はたらく”が愛着のある場所でつながったらもっと幸せになれるはず。

Page 14: Rev3 20130525 cococi

何のために?

・・子ども達にもっと自由な働き方を渡したい

人口構成の変化 :騎馬戦型から肩車型へ

*1965年→9人で1人

経済的位置づけの変化 様々な制度疲労

•社会保障制度 (医療、年金、介護、生活保障・・)

•日本型雇用モデル (終身雇用・新卒一括採用、、)

Page 15: Rev3 20130525 cococi

「主婦のやりくり」じゃ間に合わない。

Page 16: Rev3 20130525 cococi

「未来においてあたりまえにしたいはたらきかた」 はどんなはたらきかたなのか。

サポーターじゃなく

ピッチに立とう。

私たちからはじめよう

Page 17: Rev3 20130525 cococi

「人と違っていてもいい」 を前提にした価値観

一律のはたらきかたはもう無理。

1人1人が幸せになる方法をしり

みんなで実現の方法を考える。

「答え」ではなく「問い」を共有する。

Page 18: Rev3 20130525 cococi

自己選択できるということ。

どんな環境にいても、

のびのびと心地よく過ごすことが できれば、

どんな仕事についても、

心地よく暮らし、はたらく事ができる。

Page 19: Rev3 20130525 cococi

私たちが大切にしていること

•「成果の平等」ではなく「機会の平等」 *やりたいと思った人がやれる分だけやる

•システムに人が合わせるのではなく 人を中心に有機的な仕組みにする •当事者となり、コミットする *「楽」と「楽しい」は全然違う

Page 20: Rev3 20130525 cococi

はたらくために何かを我慢したり、何かを差し出すのはもうやめよう

はたらく「量」と「質」 を柔軟に選ぼう

”小さな奇跡”を沢山起こして「シゴト観」を劇的に変えよう

みんなの「当たり前」が共存できる場を沢山創ろう

面白いシゴトを地域に創り、持続可能な仕組みを創ろう

子ども達が愛着をもってはたらくことを楽しめる未来を創ろう

のびのびと、本領発揮しよう!

Page 21: Rev3 20130525 cococi

これからやりたいこと × 2000か所!

仙川cococi×2000ではなく そのまちの人たちによる、 そのまちの資源を集めた、 2000種類のcocociを創る!

Page 22: Rev3 20130525 cococi

Coworking space(協力・連携)

既に事業を行っている団体でLoco希望

拠点整備を目指している場所

個人ベース、プロジェクトベースでの参画

『ロコワーキングスペースのモジュール化』 Cocociのようなはたらく場をモデル化して展開。

安心して働くために必要な基盤、、例えば業務の仕組みやデータベース、システム化、ルールの整備をしています。

地域資源・社会資源を集めながら 「Loco-working」というコンセプトで全国へ展開

ネットワークすることで、 小規模だからこその機動力に

スケールメリットを

特定非営利活動法人

『ロコワーキング協議会』

Page 23: Rev3 20130525 cococi

未来のために、いま、はじめる。

ぜひ、ご一緒に。