20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

85
チーム積み重ね 公開版 2014/01/31 帰社日@万葉 @tatsuoSakurai

Upload: tatsuo-sakurai

Post on 24-May-2015

24.217 views

Category:

Technology


6 download

DESCRIPTION

1月の万葉帰社日で発表した資料です。 主に今のチームでの工夫など...

TRANSCRIPT

Page 1: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

チーム積み重ね公 開 版

2 0 1 4 / 0 1 / 3 1 帰 社 日 @ 万 葉

@tatsuoSakurai

Page 2: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

@tatsuoSakurai 櫻井 達生 株式会社 万葉 所属 Railsエンジニア

Page 3: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

チームの 日々の工夫

Page 4: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

1. 生煮えプルリ 2. Wiki 3. カンバン・朝会・

ふりかえり 4. その他

Page 5: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

1. 生煮えプルリ

Page 6: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

生煮えプルリ

途中でプルリ (pull request)

方向性の確認 タスクの確認

Page 7: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

生煮えプルリ後はリベース?

Page 8: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

リベースしたり マージしたり 別プルリしたり

Page 9: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

慣れてくると

作業のはじめにPR git commit -m "Start pull request" —allow-empty とか

タスクを書いて潰していく タスクはレビュアーにとっても良い材料

Page 10: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

Wiki

Page 11: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

開発リリースノート 新しく実装された機能をつい使いたくなるような人にやさしい文章で書かれたもの

Page 12: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

一覧はタイムラインでダイジェスト

詳細はリンク先

Page 13: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

Rails Wayをまだ理解してない人にも使いやすい

Page 14: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

レビュー待ちサマリー

実装できた機能を毎週お客さんに動作確認してもらってやりとりするもの

Page 15: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

チケットじゃないザックリ感がよい感じ

Page 16: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

用語集 ユビキタス言語(fromDDD本)

会話でブレがあったら即更新

地味だけど超有効(何度も見返すし)

用語集のないプロジェクトは失敗すると言い伝えがあるらしい…

Page 17: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

コード規約 こういう時どう書く?っていうのが出たらwikifyしておく

統一性を保ちつつ、多様性も許容する

※ 規約があるからこう書くではない

Page 18: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

ところで…Wikiのメンテって誰がする?

Page 19: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

チーム

Page 20: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

使いにくいと思った人がよりよく更新していく

より better にしていく

Page 21: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

Wikiの鮮度 =

チームの効率

Page 22: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

カンバン 朝会

ふりかえり

Page 23: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

カンバン !

今週なにしたらいいか

今週のチームを俯瞰できる

手書き・アナログ・単純なのがいい アダ名とかでアイスブレイク独自に安心ライン、防衛ライン…などアグレッシブに更新してる

Page 24: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

防衛ライン:

終わってないとアカンタスクを並べる

安心ライン:

終わってると安心タスクを並べる

Page 25: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

朝会 !

今日やることの共有

気になることの共有

あいさつ 今日の一言でアイスブレイク

Page 26: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

ふりかえり !

一番重要かなあ〜

良いこと気になることをチームで共有

喜びが増える、不安が減る

Page 27: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

ふりかえり !

Problem から Try へ

不安や不満を前向きにとらえてみる

チームでアイデアを出して解決していく プライベートな KPT でアイスブレイク

Page 28: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

たとえば !

P: ふりかえりが長い

-> T:時間を1時間に設定

-> T:開始前にアジェンダ共有

-> T:開始前に◯時に終了予定と宣言

Page 29: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

たとえば !

P: 部屋が乾燥してツライ

-> T:日報でよかった加湿器共有

-> T:前から気になってたし買おう

-> T:3日で3台導入

Page 30: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

たとえば !

P: 今日どれくらいがんばればいい?

-> T:出せる数字で出してみる

-> T:グラフにしてみる

-> T:他のチームに聞いてみる

Page 31: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

たとえば !

P: コードが、コードが〜

-> T:地道に隙をみてリファクタ

-> T:やさぐれ過ぎない

-> T:カッとなることを推奨する

Page 32: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

活きた話はなかなか本にはない (でもきっかけはある)

同業者、コミュニティで相談してみる

そこでの取り組みを真似してみる

Page 33: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

その他 気をつけていること

Page 34: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

たのしく開発しよう たのしいと効率がいい もっと開発ができる

Page 35: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

一番重視していること

チームがドライブしていること ドライブした状態をキープすること

Page 36: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

4-5人は作業しながらいける 5-6人だと調整役がいるのがよさそう

Page 37: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

自分じゃないとできないことをやる 自分じゃないとできないことを減らす の繰り返し

Page 38: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

チームのリズム 早めのレビュー メンバーが動きやすいようにサポート

Page 39: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

「レビューします」って

リンク貼ってからレビューすると

他の人もついレビューしてしまう

Page 40: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

メンバーが気になっていることはなるべく早く解決する

気になっていることをすぐに言いやすい雰囲気を作る

メンバーのキャラを把握していく

Page 41: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

チームをチームでドライブしていく 自分でやりすぎない

きっかけを作る

役割をもちまわる

Page 42: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

チームで責任をもつ spec落ちたらチームで対応

落としたやつが直せではなく

落とした状態でpushしたチームの責任

実装者が直すのが早いことが多い

Page 43: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

諦めずにお客さんも巻き込んでいく グイグイいく

Page 44: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

言葉

Page 45: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

言葉にはベクトルがある

Page 46: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

◯◯したい

Page 47: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

プログラマには期待に答えたい

欲がある

Page 48: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

◯◯したいな〜あるといいな〜

Page 49: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

◯◯作ってみました!

Page 50: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

いいな〜だけでなく自分でちょっとやってみる そうすることで流れができる

Page 51: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

一番貴重な資源はモチベーション それを維持することはとても重要

Page 52: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

言葉使い

Page 53: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

どうして言葉使いが大事なのか

Page 54: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

人と人とのAPI

Page 55: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

人間は言葉で理解する

部分が9割 (たぶんね)

Page 56: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

相手はどうしたい?自分はどうしたい?

Page 57: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

上手に伝えられるようになると、効率がよくなる。

Page 58: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

プログラミング コードの質が重要

(※必要とは違う)

Page 59: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

人間  言葉の質が重要

  (人の間と書きますね^^;)

Page 60: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

ケンカの原因 「言い方が気に食わない」

というのが9割(たぶん)

Page 61: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

言葉(言い方)はとても大事

Page 62: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

チームの雰囲気をよく保つ

Page 63: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

萎縮させない MPを減らさせない

安心感を出す

Page 64: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

前半でちょいちょいアイスブレイク入れてますが、これは超重要で、割りとまじめふざけてます^^(好きでやってますけどね

Page 65: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

親しき仲にも礼儀あり

Page 66: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

親しき仲にもリスペクトあり

Page 67: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

コミュニティでよく会う人にもお仕事では敬語でさん付け 年齢問わず子供でもさんづけだったりします

Page 68: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

否定しない 押し付けない

提案してもらう (どうしたいですか?)

Page 69: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

否定の後乗りはしない

「あれは良くないと思ってた」 -> 後から言うのはいくらでもできるので、リアルタイムで言ってもらう

Page 70: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

真正面から打ち返すと相手も凹むから、ちょっと斜め下くらいからの言い方とか日頃のキャラとか信用貯金とか重要ですよ

Page 71: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

相手の気持ちを考える 相手の立場に立つ

よく聞く言葉だけど重要

Page 72: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

カッコつけすぎないでもカッコはつける

Page 73: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

できることをやるできることを増やす

Page 74: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

リーダーの資質として一つだけあげるとしたら?

->「明るいこと」

Page 75: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

野中郁次郎先生いわく、

リーダーに相談に行って暗くなって帰ってきてどうする。

https://twitter.com/hiranabe/status/299668596639035392

Page 76: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

たのしく開発しよう たのしいと効率がいい もっと開発ができる

Page 77: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

たのしいは目的じゃない 結果というか状態?度合い?

Page 78: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

アジャイルは名詞じゃない。アジャイルは形容詞で、身軽に行動するってことなんだ

—DaveThomas

Page 79: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

"Agility" is degree —Kakutani Shintaro

Page 80: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

“アジャイルさ" とはプロセスがどれだけいきいきしているかを示す度合いである。

—Kakutani Shintaro

Page 81: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

アジャイルさ =

たのしさ

Page 82: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

たのしいとは、 状況である。 関わる人が気持ち良く動ける

効率の良い状態を維持した状況である。

Page 83: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

なんかフツウ それがいいんです

Page 84: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

フツウのことをフツウにやっていく

フツウを増やす

Page 85: 20140131 万葉帰社日発表 チーム積み重ね 公開版

フツウは文脈によって変わる

チームで文脈を作っていけたらいいなあ