nttグループ openstack summit 2015 vancouver 報告会 - openstackのアップグレード -

7
Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved. OpenStack Summit 2015 Vancouver 参加報告 OpenStackのアップグレード 2015年6月10日(水) NTT ソフトウェアイノベーションセンタ 夏目 貴史 [email protected]

Upload: natsumet

Post on 08-Aug-2015

278 views

Category:

Software


2 download

TRANSCRIPT

Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.

OpenStack Summit 2015 Vancouver 参加報告

OpenStackのアップグレード

2015年6月10日(水) NTT ソフトウェアイノベーションセンタ

夏目 貴史 [email protected]

2 Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.

• OpenStackのリリース

• 6ヶ月ごとのリリース

•メンテナンス/サポート

• コミュニティでのメンテナンス(Bug Fix、セキュリティパッチ)は2世代まで

• ただし、ベンダのパッケージについてはある程度(数年間)のサポート期間あり

•ライブ・アップグレードの 必要性

• ユーザへの影響をできる 限りなくす

• ハードウェアの有効活用

アップグレード背景

3 Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.

• 1バージョンのアップグレードのサポート • コミュニティでのコンセンサス

• ローリング・アップグレード • システムを稼働させたまま、順次新しいバージョンにアップグレードする (=最小限のダウンタイムでのアップグレード)

• Novaの取り組みが進んでいた • コントローラをアップグレードし、その後、Compute Nodeをアップグレード

• Kiloに向けてCinder等においても取り組みが開始された • Versioned Object

• オブジェクト • DBスキーマとデータ構造を分離する仕組み

• バージョン付けすることによりローリング・アップグレードに対応 • Novaで取り組みがされていた(Nova Object)、Ironicも同様 • 共通ライブラリとしてoslo.versionedobjectsができた

• オンラインのDBスキーマ変更 • OpenStackコンポーネントのプロセスが稼働している状態でのDBテーブルのスキーマ変更(=最小限のダウンタイムでのアップグレード)

• NovaでKiloリリース向けに取り組みが開始されたが、Kiloリリースまでに完了しなかった

• 事例(前回のParis Summit) • ライブ・アップグレード事例があったが、API実行への影響あり • NTT ソフトウェアイノベーションセンタ(夏目)もフィージビリティ・スタディの結果を発表

Kiloリリース(2015年4月)までの動向

4 Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.

• ゼネラルセッション • Backport or Upgrade? OpenStack Releases Unchained(Symantec)

• 10 Minutes OpenStack Upgrades? Done! (Symantec)

• The Road to rolling upgrade of Intel IT private cloud(Intel)

• Lessons learned on upgrades: the importance of HA and automation(Red Hat & eNovance)

• Real World Experiences with Upgrading OpenStack at Time Warner Cable(Time Warner Cable )

• Hold my beer and watch this! Upgrading from Havana to Juno in one fell swoop with live customers.(Blue Box)

• デザインサミットセッション • OpenStack Upgrades(Ops)

• Cinder Rolling Upgrade(Cinder)

• Better support for lifecycle operations on (tripleo) heat stacks (upgrades etc)(Heat)

• Future of Versioned objects in heat(Heat)

• Get to know your objects and learn how to version them (an introduction to oslo.versionedobjects)!(Oslo)

• Deep dive on oslo.versionedobjects, bring your wet suits.(Oslo)

• versioned objects(Ceilometer)

• Versioned objects and APIs(Manila)

• Database (part 1)(Nova)

• Nova Contributor Meetup(Nova)

今回のSummitでの関連セッション一覧

5 Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.

•プライベート・クラウドの事例

•対象コンポーネント

• Nova, Keystone, Glance, Swift, Neutron, Cinder, Horizonの組合せ

• コンポーネントによってはアップグレードしないことも

•アップグレードしたバージョン

• HavanaからIcehouseの事例が多い(IcehouseからJunoも)

•ライブ・アップグレードかどうか

• ユーザのAPI実行のダウンタイムをゼロとした事例はなかった

•アップグレードの戦略の重要性

•ツールによる自動化

• Ansible/Puppetの事例が多い

•段階的なアップグレード検証(ステージング環境)

アップグレードの事例(ゼネラルセッション)のまとめ

6 Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.

アップグレードに関する今後の開発の方向性

• Versioned Objectの導入が拡大傾向 • Heat/Ceilometer/Manila/Oslo/Cinderでのセッション開催 • Nova/Cinderでは引き続きVersioned Objectの適用拡大に取り組む

• Ceilometer/ManilaでVersioned Objectの適用に取り組む • (Glance/Keystone/NeutronでもVersioned Objectの適用が取り組まれている)

• (Heatのようにconductorのプロセスを持たないコンポーネントでの対応の仕組みも提案されている)

• オンラインのDBスキーマ変更は対応継続 • NovaのLiberty Priorityに入った (優先度高)

• 実装方法については議論あり

7 Copyright©2015 NTT corp. All Rights Reserved.

•プライベート・クラウドでの適用事例が多く、 パブリック・クラウドへの適用はこれから

•ライブ・アップグレードの実現

• ユーザのAPI実行も含めてダウンタイムをゼロにした事例の発表はなく、数分程度のAPIダウンタイムは止むを得ないのではないか

•長期的な戦略が重要

• コンポーネントによってはアップグレードしない選択肢も検討

• 長期的な取り組みであれば繰り返しアップグレードを行なうこととなるのでツールによる自動化や段階的な検証環境が必要

•開発の方向性

• コミュニティとしてはローリング・アップグレードやオンラインのDBスキーマ変更をサポートする方向であるが、ある程度時間がかかると考えられる

所感