let’s angular js!!

19
Let’s AngularJS!! 初初初初初初初初初初初初初初初初初 AngularJS 初初

Upload: syoko-matsumura

Post on 10-Aug-2015

79 views

Category:

Software


2 download

TRANSCRIPT

Page 1: Let’s angular js!!

Let’s AngularJS!!初心者の初心者による初心者のための AngularJS入門

Page 2: Let’s angular js!!

はじめに

▪このスライドの内容は,先日開催された GTUG Girls Meetup ” 1から始める Angularハンズオン”に則っています。

▪ソース・参考資料等は以下のリンク先を適宜参考にしてください▪ http://bit.ly/1F0CTr8

初めまして、 Yeoman(ヨーマン )です。口頭での説明、小話はここで話しますね。

Page 3: Let’s angular js!!

目次

1.AngularJS概要2.Hello, AngularJS World!!

3.基本の構文を書いてみよう (フィルタビルトインディレクティブ )

Page 4: Let’s angular js!!

AngularJS 概要名前は知ってるけど、いったい何者なのか。

Page 5: Let’s angular js!!

AngularJSが生まれた背景

▪ Java Scriptとは, DOMを操作することを原点としている言語である。

Java Script

jQuery

BACKBONE.JS

AngularJSもっと DOMを操作しやすく!

もっともっとDOMを操作しやすく!

jQueryは煩雑だ、整理しよう。

反対に React.jsは、より細やかな DOM操作を目的として生まれた言語。

Page 6: Let’s angular js!!

AngularJSとは

▪ Java Scriptフレームワークの一つ。

Controller

*Factory

View

Directives

Routes

Config

Module

$scope

今日やるのは左下の Directive部分。

Page 7: Let’s angular js!!

AngularJSとは

▪ キーワード▪ カスタムタグ

▪ 双方向バインディング

▪ DI

▪ ルーティング

▪ Virtual DOM

管理画面など 1ページで完結する Applicationに最適。何度も描画が必要なゲームには不向き。

Page 8: Let’s angular js!!

Hello, AngularJS World!!

Page 9: Let’s angular js!!

環境構築

▪ WebIDE (JS Bin) 使います。▪ URL: http://www.jsbin.com

▪ 構築手順

1. JS Binの左上にある [Add library]から” Angular 1.3.2 Stable” を選択しライブラリをインポートする

2. 以上。表示されているプログラムは index.htmlに相当する。

手軽に試す分にはWeb IDEは便利!index.htmlの他にファイルが欲しくなったら

WebIDEは卒業。

Page 10: Let’s angular js!!

Hello, AngularJS World!!

▪ body内に記述する。 出力結果

Hello (AngularJS World!!!)

<body>  Hello</body>

Hello

Page 11: Let’s angular js!!

AngularJSが動いているか確認

▪ {{}}内の演算結果が表示されれば OK 出力結果

これで正しく出力されていればOK!

<body>  Hello {{1+1}}</body>

Hello 2

Page 12: Let’s angular js!!

基本の構文を書いてみよう

Page 13: Let’s angular js!!

AngularJSの基本

1.バインディング▪ 入力内容を即時出力する

2.条件分岐

3.くり返し

4.フィルタリング

5. Validationチェック

全部書くの大変…説明は下記 URL参照してくださいhttp://bit.ly/1AeJG3S

Page 14: Let’s angular js!!

バインディング(1)

おや、出力時に{{}}がチラッと見える…

Page 15: Let’s angular js!!

バインディング(2)

<span ng-bind></span>でバインディングすれば{{}}チラ見え問題解決!

Page 16: Let’s angular js!!

条件分岐

条件分岐の構文には ng-showと ng-ifの二種類あります。

基本部分は大きな差はないので ng-showを使います。

1が入力されたときのみ、メッセージを出力する

Page 17: Let’s angular js!!

くり返し

リスト demoDataの値を順番に出力する

<ul><li></li></ul>で囲みましょう

Page 18: Let’s angular js!!

フィルタリング

テキストボックスに入力された値で、demoDataをフィルタリングする

<li>に filterオプションをつける

Page 19: Let’s angular js!!

Validationチェック

デフォルトで枠の赤に陰影ついているの地味に感動した

<head>内で違反した場合の振る舞いを定義

inputに requiredオプションをつけて

必須項目と定義する