インドネシア食品市場(消費者動向)

32
www.hello-global.com/ja インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料 1 インドネシア 食品(加工食品)市場、消費者行動 20136株式会社ハローG 海外事業部 1

Upload: helloglobal

Post on 16-Jul-2015

603 views

Category:

Marketing


1 download

TRANSCRIPT

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

1

インドネシア

食品(加工食品)市場、消費者行動

2013年6月

株式会社ハローG

海外事業部

1

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

www.hello-global.com/ja

6,044,865

7,258,126

8,598,207

10,185,709

0

2,000,000

4,000,000

6,000,000

8,000,000

10,000,000

12,000,000

2009 2010 2011 2012(推計)

年 2009 2010 2011 2012(推計)

人口(千人) 231,370 237,641 244,082 250,698

(増加率) 2.7% 2.7% 2.7%

1ヶ月一人当たり食費(ルピア) 217,720 254,520 293,556 338,579

(増加率) 16.9% 15.3% 15.3%

食品市場規模(推計)(百万ルピア) 604,486,517 725,812,648 859,820,714 1,018,570,924

食品市場規模(推計)(百万円) 6,044,865 7,258,126 8,598,207 10,185,709

食費の内訳や推移1. 食品市場規模(推計)

食費市場規模は、2011年に約8.5兆円、2012年では10.2兆円程度と推計できる。

食品市場規模推計(単位:百万円)

出典:インドネシア統計局データより弊社推計 2

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

www.hello-global.com/ja

食費の内訳や推移2. 小売市場

小売市場は近代的と伝統的流通に大別できる。

近代的流通: デパート、ハイパーマート、スーパーマーケット、ミニマート等(全国で約2万店舗程度)

伝統的流通: ワルン(個人商店)(全国で200から300万店舗といわれている)

近代的、伝統的流通の割合

出典:弊社作成 3

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

0 127

1,571

8,889

267 0 141

1,146

10,607

302 300 157

1,230

15,538

358 300 167

1,229

16,720

400

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

16,000

18,000

デパート ハイパーマート スーパーマーケット ミニマート コンビニ

2008年

2009年

2010年

2011年

食費の内訳や推移3. 近代的流通

デパート: 約300店舗(2011年)

ハイパーマート: 約170店舗

スーパーマーケット: 約1,300店舗

ミニマート: 約16,700店舗

コンビニ: 約400店舗

出典:Indonesia Finance Today, AC Neilsen, JETRO, Planet Retail, Jakarta Post, Business Monitor, Euro Monitor等の資料より弊社にて推計

近代的流通の内訳

4

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

食費の内訳や推移4. 伝統的流通(ワルン)

ワルン(個人商店)

食品から日用雑貨、タバコ、化粧品、医療品、お菓子、携帯プリペイドカードまで、ありとあらゆるものを売っている。

コンビニの元祖??

ワルンの例

出典:弊社撮影5

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

食費の内訳や推移5. 中間層(中~下)の消費行動の特徴

現金主義(クレジットカードの普及率は数%以下 )

横並び意識強い、見せたがり

中間層(中〜下)では、小袋でその日に使う分のみを買う(現金

の出費を最大限抑える)傾向

コミュニティ内のワルンなどで買い物することが多い(顔見知

り)

6

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

食費の内訳や推移6. 主な食品の物価

米(5kg): 約50,000ルピア(約500円)

牛肉(100g): 約10,000ルピア(約100円)

鶏もも肉(100g): 約4,000ルピア(約40円)

砂糖(1kg): 約14,000ルピア(約140円)

カップ麺(60g): 約4,000ルピア(約40円)

牛乳(1L): 約12,000ルピア(約120円)

コカコーラ(1L): 約10,000ルピア(約100円)

ミネラルウォーター(600ml): 約1,900ルピア(約19円)

日本の物価のおおよそ1/2〜1/10

7

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

食費の内訳や推移

62.9

51.4 51.4 48.5 47.7

15.9

22.5 20.418.9 19.9

10.715.4 16.8

18.0 18.1

5.2 3.8 3.4 7.0 6.0

2.9 4.5 5.1 4.8 5.3

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

1999年 2005年 2010年 2011年(9月) 2012年(9月)

食費 家関係 サービス 衣類、靴等 耐久消費財 税金、保険等 娯楽等

7. 世帯支出における食費の割合推移(政府統計:全国平均)

過去10年間で世帯支出における食費の割合は、62.9%から47.7%と15.2%減少。

金額ベースでは、293,559ルピア(約2,900円)。(2011年の平均世帯消費額は593,666ルピア(約5,900円))

一方、サービスは、10.7%から18.1%と7.4%増加、さらに耐久消費財は、2.9%から5.3%と2.4%増加。

15%減少

世帯支出内訳の推移(単位:%)

出典:インドネシア統計局

8

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

食費の内訳や推移8. 世帯支出における食費の割合推移(政府統計:全国平均)

過去10年間で、世帯支出における食費の割合は15%減少している。

しかし、支出金額でみると、過去3年間世帯支出額全体が44%増加していることに伴い、食費支出額も32%増加!

2011年における食費支出額は月額293,559ルピア(約2,900円)

217,699 254,499

293,559

212,366

240,346

300,105

0

100,000

200,000

300,000

400,000

500,000

600,000

700,000

2009年 2010年 2011年

食費支出額 食費以外支出額

月額世帯支出合計: 430,065ルピア

月額世帯支出合計: 494,845ルピア

月額世帯支出合計: 593,664ルピア

食費支出額は32%増加

世帯支出全体額は44%増加

出典:インドネシア統計局

世帯支出額の推移(単位:ルピア)

293,559

118,218

106,413

44,657

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

100%

娯楽等

税金、保険等

耐久消費財

衣類、靴等

サービス

家関係

食費

月額世帯支出内訳(2011年)(単位:ルピア)

月額の食費:約2,900円

9

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

食費の内訳や推移9. 主要各地方における世帯支出における食費の割合(政府統計)

ジャカルタにおける平均月額支出額は、1,355,688 ルピア(約13,600円)、うち食費は457,669ルピア(約4,600円:33.8%)と全国

平均を大きく上回っている。

また、食費の割合は、33.8%と他の主要地域と比較して低いが、所得が高い分、食費の金額は他地域より高くなっている。

293,556 457,669

326,490 358,338 260,240 245,743

300,108

898,019

459,132 282,010

246,083 240,683

0

200,000

400,000

600,000

800,000

1,000,000

1,200,000

1,400,000

1,600,000

全国平均 ジャカルタ市 バリ 北スマトラ州

(メダン含む)

スラウェシ

(マカッサル含む)

東ジャワ州

(スラバヤ含む)

平均月額支出(食費) 平均月額支出(食費以外)

33.8%

49.4% 41.6% 56.0%51.4% 50.5%

出典:インドネシア統計局

主要地域における世帯支出額(単位:ルピア)

ジャカルタの食費:全国平均の1.6倍

10

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

食費の内訳や推移10. 食費の内訳(政府統計:全国平均)

食費の中では、加工食品への支出が月額81,536ルピア(約820円)でトップ。

次に穀物類(米含む)への支出で月額44,427ルピア(約440円)。

タバコへの支出も多く、30,647ルピア(約310円)、一方宗教上の制限もあり、アルコールへの支出はほぼゼロ。

品目 支出額(2011年) 割合

加工食品 81,536 13.7%

穀物類 44,427 7.5%

タバコ 30,647 5.2%

野菜 25,563 4.3%

魚 25,369 4.3%

卵・ミルク 17,106 2.9%

果物 12,759 2.1%

油類 11,342 1.9%

肉 10,972 1.8%

飲料 10,681 1.8%

豆類 7,500 1.3%

その他食材 6,381 1.1%

香辛料 6,268 1.1%

芋類 3,008 0.5%

アルコール 0 0.0%

食品小計 293,559 49.4%

食品以外 300,105 50.6%

合計 593,664 100.0%

13.7%

7.5%

5.2%4.3%

4.3%

2.9%

2.1%

1.9%

1.8%

1.8%1.3%

1.1%1.1%

0.5%

0.0% 加工食品

シリアル

タバコ

野菜

卵・ミルク

果物

油類

飲料

豆類

その他食材

香辛料

芋類

アルコール

出典:インドネシア統計局

月額食費支出内訳(2011年)(単位:ルピア) 月額食費支出内訳(2011年)(単位:%)

加工食品が支出のトップ月額約820円の支出

11

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

食費の内訳や推移11. 世帯支出における食費の割合(100人アンケート結果:ジャカルタ周辺)

食費の平均月額支出は、2,390,000ルピア(約23,900円)

食費の月額支出として200万〜400万ルピア(約20,000〜40,000円)が36%と最も多く、次は、100万〜200万ルピア(10,000〜

20,000ルピア)の17%。

出典:弊社自主アンケート調査(n=100): 2013年5月実施

世帯支出と食費のクロス集計(単位:juta/100万ルピア))

上段:度数 Q10 あなたの家族(世帯)の1ヶ月のおおよその食費はどのくらいですか(SA)?

下段:% 合計 0.2jt未満0.2jt以上、0.25jt未満

0.25jt以上、0.5jt未満

0.5jt以上、0.75jt未満

0.75jt以上、1jt未満

1jt以上、2jt未満

2jt以上、4jt未満

4jt以上、6jt未満

6t以上、8jt未満

8jt以上、10jt未満

10j以上

Q6 あなたの家族(世帯)の一月あたりの支出はどのくらいですか(SA)?

全体100 3 2 7 8 11 17 36 13 2 1 -

100.0 3.0 2.0 7.0 8.0 11.0 17.0 36.0 13.0 2.0 1.0 -

20j以上- - - - - - - - - - - -

- - - - - - - - - - - -

15jt以上、20jt未満1 - - - - - - - - 1 - -

100.0 - - - - - - - - 100.0 - -

10jt以上、15jt未満3 - - - - - - - 1 1 1 -

100.0 - - - - - - - 33.3 33.3 33.3 -

8jt以上、10jt未満5 - - - - - - 2 3 - - -

100.0 - - - - - - 40.0 60.0 - - -

6jt以上、8jt未満26 - - 1 - - 1 17 7 - - -

100.0 - - 3.8 - - 3.8 65.4 26.9 - - -

5jt以上、6jt未満3 - - - - - 1 1 1 - - -

100.0 - - - - - 33.3 33.3 33.3 - - -

4jt以上、5jt未満6 - - - 1 - - 5 - - - -

100.0 - - - 16.7 - - 83.3 - - - -

3jt以上、4jt未満8 - - - - - 5 3 - - - -

100.0 - - - - - 62.5 37.5 - - - -

2jt以上、3jt未満17 - - - 1 3 9 3 1 - - -

100.0 - - - 5.9 17.6 52.9 17.6 5.9 - - -

1jt以上、2jt未満14 - - 2 2 6 1 3 - - - -

100.0 - - 14.3 14.3 42.9 7.1 21.4 - - - -

1jt未満17 3 2 4 4 2 - 2 - - - -

100.0 17.6 11.8 23.5 23.5 11.8 - 11.8 - - - -

3 2 7 8

11 17

36

13

2 1 -

12

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

食費の内訳や推移12. 世帯支出における食費の割合(100人アンケート結果:ジャカルタ周辺)

世帯支出における食費の割合では、40〜49%が30人(30%)と最も多く、政府統計の33.8%より高い割合であった。

食費が世帯支出の60%以上の家庭は48人(48%)。

食費が世帯支出の60%以上の家庭(48%)のうち、世帯月収が5,000,000ルピア(約5万円)以下の中間層が26人(54%)。

1 1

10

5

30

5

20

12

3 3

10

0

5

10

15

20

25

30

35

出典:弊社自主アンケート調査(n=100): 2013年5月実施

5 5 5 56 6

11

1 12

1

0

2

4

6

8

10

12

やはり中間層より下の層に多い。26人/48人(54%)

食費が世帯支出の60%以上の家庭は48%

世帯支出における食費の割合(単位:%) n=100 食費が世帯支出の60%以上の家庭の世帯月収別分布(単位:juta/百万ルピア)n=48

世帯月収

13

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

1 - - -7

44

29

12 4 3

食費の内訳や推移13. 米の購入額(100人アンケート結果:ジャカルタ周辺)

主食である米の月額購入額としては、100,000〜500,000ルピア(約1,000〜5,000円)が73人(73%)と最も多い。

米の価格は、5kgで50,000ルピア程度であるので、73%は(100,000〜500,000ルピアを購入している人)は、月に約10〜50kgの

米を購入している事となる(1ヶ月で50kgの米の消費とは、6人家族で3食、一人が約0.6合食べている割合:日本は、一人1日約1

合)。

食費の全体額にあまり関係なく、お米は一定量が消費されている傾向。

上段:度数 あなたの家族(世帯)では、お米を一月におおよそどのくらい買いますか(SA)?

下段:% 合計 買わない10,000Rp未

満10,000Rp以上、25,000Rp未満

25,000Rp以上、50,000Rp未満

50,000Rp以上、0.1jt未満

0.1jt以上、0.25jt未満

0.25jt以上、0.5jt未満

0.5t以上、0.75jt未満

0.75jt以上、1jt未満

1jt以上

あなたの家族(世帯)の1ヶ月のおおよその食費はどのく

らいですか(SA)?

全体100 1 - - - 7 44 29 12 4 3

100.0 1.0 - - - 7.0 44.0 29.0 12.0 4.0 3.0

10j以上- - - - - - - - - - -

- - - - - - - - - - -

8jt以上、10jt未満1 - - - - - - 1 - - -

100.0 - - - - - - 100.0 - - -

6t以上、8jt未満2 - - - - - - - 2 - -

100.0 - - - - - - - 100.0 - -

4jt以上、6jt未満13 - - - - - 4 5 3 - 1

100.0 - - - - - 30.8 38.5 23.1 - 7.7

2jt以上、4jt未満36 - - - - 1 15 12 4 2 2

100.0 - - - - 2.8 41.7 33.3 11.1 5.6 5.6

1jt以上、2jt未満17 - - - - 2 6 5 2 2 -

100.0 - - - - 11.8 35.3 29.4 11.8 11.8 -

0.75jt以上、1jt未満11 - - - - - 7 3 1 - -

100.0 - - - - - 63.6 27.3 9.1 - -

0.5jt以上、0.75jt未満

8 - - - - 2 5 1 - - -

100.0 - - - - 25.0 62.5 12.5 - - -

0.25jt以上、0.5jt未満

7 - - - - 2 4 1 - - -

100.0 - - - - 28.6 57.1 14.3 - - -

0.2jt以上、0.25jt未満

2 1 - - - - - 1 - - -

100.0 50.0 - - - - - 50.0 - - -

0.2jt未満3 - - - - - 3 - - - -

100.0 - - - - - 100.0 - - - -

出典:弊社自主アンケート調査(n=100): 2013年5月実施

食費と米購入額のクロス集計(単位:ルピア))

一人当たり、日本人の約3倍の消費量

14

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

10

- 1 1

14

45

16

5 5 3

食費の内訳や推移14. 肉の購入額(100人アンケート結果:ジャカルタ周辺)

肉の月額購入額としては、100,000〜250,000ルピア(約1,000〜2,500円)が45人(45%)と最も多い。

牛肉の価格は、100gで10,000ルピア程度であるので、45%は(100,000〜250,000ルピアを購入している人)は、月に約1〜2.5kg

の肉を購入している事となる(日本は、一人1ヶ月で1kg弱)。

食費の全体額が高い世帯は肉を多く買う傾向。

上段:度数 あなたの家族(世帯)では、お肉を一月におおよそどのくらい買いますか(SA)?

下段:% 合計 買わない10,000Rp未

満10,000Rp以上、25,000Rp未満

25,000Rp以上、50,000Rp未満

50,000Rp以上、0.1jt未満

0.1jt以上、0.25jt未満

0.25jt以上、0.5jt未満

0.5t以上、0.75jt未満

0.75jt以上、1jt

未満1jt以上

あなたの家族(世帯)の1ヶ月のおおよその食費はどのく

らいですか(SA)?

全体100 10 - 1 1 14 45 16 5 5 3

100.0 10.0 - 1.0 1.0 14.0 45.0 16.0 5.0 5.0 3.0

10j以上- - - - - - - - - - -

- - - - - - - - - - -

8jt以上、10jt未満1 - - - - - - 1 - - -

100.0 - - - - - - 100.0 - - -

6t以上、8jt未満2 - - - - - - - - 2 -

100.0 - - - - - - - - 100.0 -

4jt以上、6jt未満13 - - - - 1 4 5 - 1 2

100.0 - - - - 7.7 30.8 38.5 - 7.7 15.4

2jt以上、4jt未満36 - - 1 - 1 21 6 4 2 1

100.0 - - 2.8 - 2.8 58.3 16.7 11.1 5.6 2.8

1jt以上、2jt未満17 1 - - - 3 11 1 1 - -

100.0 5.9 - - - 17.6 64.7 5.9 5.9 - -

0.75jt以上、1jt未満11 2 - - - 4 3 2 - - -

100.0 18.2 - - - 36.4 27.3 18.2 - - -

0.5jt以上、0.75jt未満

8 4 - - - - 4 - - - -

100.0 50.0 - - - - 50.0 - - - -

0.25jt以上、0.5jt未満

7 1 - - 1 2 2 1 - - -

100.0 14.3 - - 14.3 28.6 28.6 14.3 - - -

0.2jt以上、0.25jt未満

2 - - - - 2 - - - - -

100.0 - - - - 100.0 - - - - -

0.2jt未満3 2 - - - 1 - - - - -

100.0 66.7 - - - 33.3 - - - - -

出典:弊社自主アンケート調査(n=100): 2013年5月実施

食費と肉購入額のクロス集計(単位:ルピア))

一人当たり、日本人の約1.5〜2倍の消費量

15

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

5 -

4 8 10

49

14 8

1 1

上段:度数 あなたの家族(世帯)では、魚を一月におおよそどのくらい買いますか(SA)?

下段:% 合計 買わない10,000Rp

未満

10,000Rp以上、

25,000Rp未満

25,000Rp以上、

50,000Rp未満

50,000Rp以上、0.1jt未満

0.1jt以上、0.25jt未満

0.25jt以上、0.5jt未満

0.5t以上、0.75jt未満

0.75jt以上、1jt未満

1jt以上

あなたの家族(世帯)の1ヶ月のおおよその食費はどのく

らいですか(SA)?

全体100 5 - 4 8 10 49 14 8 1 1

100.0 5.0 - 4.0 8.0 10.0 49.0 14.0 8.0 1.0 1.0

10j以上- - - - - - - - - - -

- - - - - - - - - - -

8jt以上、10jt未満1 - - - - - 1 - - - -

100.0 - - - - - 100.0 - - - -

6t以上、8jt未満2 - - - - - - - 2 - -

100.0 - - - - - - - 100.0 - -

4jt以上、6jt未満13 - - - 1 2 4 4 1 - 1

100.0 - - - 7.7 15.4 30.8 30.8 7.7 - 7.7

2jt以上、4jt未満36 - - - 1 2 22 5 5 1 -

100.0 - - - 2.8 5.6 61.1 13.9 13.9 2.8 -

1jt以上、2jt未満17 1 - - 1 1 11 3 - - -

100.0 5.9 - - 5.9 5.9 64.7 17.6 - - -

0.75jt以上、1jt未満11 2 - 1 - 3 4 1 - - -

100.0 18.2 - 9.1 - 27.3 36.4 9.1 - - -

0.5jt以上、0.75jt未満

8 - - 1 2 1 4 - - - -

100.0 - - 12.5 25.0 12.5 50.0 - - - -

0.25jt以上、0.5jt未満

7 - - 2 1 1 2 1 - - -

100.0 - - 28.6 14.3 14.3 28.6 14.3 - - -

0.2jt以上、0.25jt未満

2 1 - - - - 1 - - - -

100.0 50.0 - - - - 50.0 - - - -

0.2jt未満3 1 - - 2 - - - - - -

100.0 33.3 - - 66.7 - - - - - -

食費の内訳や推移15. 魚の購入額(100人アンケート結果:ジャカルタ周辺)

魚の月額購入額としては、100,000〜250,000ルピア(約1,000〜2,500円)が49人(49%)と最も多い。

魚の価格は、大まかに100gで5,000ルピア程度であるので、49%は(100,000〜250,000ルピアを購入している人)は、月に約2〜5k

g程度の魚を購入している事となる(日本は、一人1ヶ月で5kg程度)。

食費と魚購入額のクロス集計(単位:ルピア))

出典:弊社自主アンケート調査(n=100): 2013年5月実施

一人当たり、日本人の約0.5〜同等の消費量

16

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

上段:度数 あなたの家族(世帯)では、加工食品(缶詰、冷凍食品、インスタント食品等)を一月におおよそどのくらい買いますか(SA)?

下段:% 合計 買わない 10,000Rp未満10,000Rp以上、25,000Rp未満

25,000Rp以上、50,000Rp未満

50,000Rp以上、0.1jt未満

0.1jt以上、0.25jt未満

0.25jt以上、0.5jt未満

0.5t以上、0.75jt未満

0.75jt以上、1jt未満

1jt以上

あなたの家族(世帯)の

1ヶ月のおおよその食費はどのくらいですか(SA)?

全体100 11 1 3 6 11 46 11 5 4 2

100.0 11.0 1.0 3.0 6.0 11.0 46.0 11.0 5.0 4.0 2.0

10j以上- - - - - - - - - - -

- - - - - - - - - - -

8jt以上、10jt

未満

1 - - - - - 1 - - - -

100.0 - - - - - 100.0 - - - -

6t以上、8jt未満

2 - - - - - 1 1 - - -

100.0 - - - - - 50.0 50.0 - - -

4jt以上、6jt未満

13 1 - - - - 5 4 - 1 2

100.0 7.7 - - - - 38.5 30.8 - 7.7 15.4

2jt以上、4jt未満

36 - - 1 - 1 23 3 5 3 -

100.0 - - 2.8 - 2.8 63.9 8.3 13.9 8.3 -

1jt以上、2jt未満

17 1 - - 2 5 8 1 - - -

100.0 5.9 - - 11.8 29.4 47.1 5.9 - - -

0.75jt以上、1jt未満

11 3 - 1 2 1 3 1 - - -

100.0 27.3 - 9.1 18.2 9.1 27.3 9.1 - - -

0.5jt以上、0.75jt未満

8 2 - - 1 3 2 - - - -

100.0 25.0 - - 12.5 37.5 25.0 - - - -

0.25jt以上、0.5jt未満

7 3 - - - 1 2 1 - - -

100.0 42.9 - - - 14.3 28.6 14.3 - - -

0.2jt以上、0.25jt未満

2 - - - 1 - 1 - - - -

100.0 - - - 50.0 - 50.0 - - - -

0.2jt未満3 1 1 1 - - - - - - -

100.0 33.3 33.3 33.3 - - - - - - -

食費の内訳や推移16. 加工食品の購入額(100人アンケート結果:ジャカルタ周辺)

加工食品の月額購入額としては、100,000〜250,000ルピア(約1,000〜2,500円)が46人(46%)と最も多い。

加工食品の価格は、大まかに5,000〜15,000ルピア程度であるので、46%は(100,000〜250,000ルピアを購入している人)は、月に

約5〜15個程度の加工食品を購入している事となる(日本は、一人1ヶ月で缶詰約2.5缶【約400円程度】、冷凍食品約10個【約3000円

程度】、合計約4000円程度)。

食費と加工食品購入額のクロス集計(単位:ルピア))

11 1 3 6

11

46

11 5 4 2

出典:弊社自主アンケート調査(n=100): 2013年5月実施

個数的には日本人と同等の購入量

17

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

食費の内訳や推移17. 購入している加工食品の内訳(100人アンケート結果:ジャカルタ周辺)

購入している加工食品のうち、インスタント食品(インスタント麺)などが75.3%と圧倒的に多い。

インスタント麺は、2013年に前年比10%増の約180億パックの販売が予測されている(2012年は165億パックが販売された:出所

/Indonesia Finance Today 等)。平均単価を2,000ルピア(約20円)と推定すると、インスタント麺の市場規模は、約3,600億円(日本の

カップ麺市場は約4200億円)。

一人当たり、毎月6〜7個食べていると推定できる(日本人は月3〜4個程度)。

インスタント食品

(カップ麺など)75.3

缶詰9.0

冷凍食品4.5

その他11.2

加工食品購入内訳(単位:%)

出典:弊社自主アンケート調査(n=89): 2013年5月実施

加工食品ではインスタント食品が圧倒的に多い。

インスタント麺の市場規模は日本とほぼ同規模(消費個数では、日本の倍)。

18

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

42

34

21

9 6 6

3

-

5

10

15

20

25

30

35

40

45

食費の内訳や推移18. 加工食品を買う理由(100人アンケート結果:ジャカルタ周辺)

加工食品を購入する理由としては、料理がしやすいからが、42人でトップ。

次に料理に時間が短くて済むからが34人で2位。

料理がしやすい、時間が短くてすむといった様に、より便利なものを求める傾向が見受けられる。

加工食品購入理由(MA)(単位:人)

出典:弊社自主アンケート調査(n=88): 2013年5月実施

より早く、簡単にという傾向

19

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

上段:度数 食品は主にどこで買いますか(MA)?

下段:% 合計ワルンで

毎日ワルンで週に2-3回

ワルンで週1回

ワルンで月1回

スーパーで毎日

スーパーで週に2-3回

スーパーで週に1回

スーパーで月1回

ハイパーマートで

毎日

ハイパーマートで週に2-3回

ハイパーマートで週に1回

ハイパーマートで月1回

それ以外

あなたの家族(世帯)月収はいくらですか(SA)?

全体100 22 28 17 9 5 12 37 35 1 11 26 31 4

100.0 22.0 28.0 17.0 9.0 5.0 12.0 37.0 35.0 1.0 11.0 26.0 31.0 4.0

20j以上4 - 1 - - 1 1 3 - - 1 3 - -

100.0 - 25.0 - - 25.0 25.0 75.0 - - 25.0 75.0 - -

15jt以上、20jt未満4 - 2 - 1 - 1 2 - - - 2 1 -

100.0 - 50.0 - 25.0 - 25.0 50.0 - - - 50.0 25.0 -

10jt以上、15jt未満5 2 1 2 - - 1 2 3 1 - - 4 -

100.0 40.0 20.0 40.0 - - 20.0 40.0 60.0 20.0 - - 80.0 -

8jt以上、10jt未満3 - 1 - - - - 3 1 - 1 - 2 -

100.0 - 33.3 - - - - 100.0 33.3 - 33.3 - 66.7 -

6jt以上、8jt未満30 10 6 8 2 3 6 14 13 - 6 10 8 -

100.0 33.3 20.0 26.7 6.7 10.0 20.0 46.7 43.3 - 20.0 33.3 26.7 -

5jt以上、6jt未満6 1 1 2 1 - - 1 2 - - 1 2 -

100.0 16.7 16.7 33.3 16.7 - - 16.7 33.3 - - 16.7 33.3 -

4jt以上、5jt未満9 3 - 1 - - - 4 3 - 1 4 1 -

100.0 33.3 - 11.1 - - - 44.4 33.3 - 11.1 44.4 11.1 -

3jt以上、4jt未満9 - 4 2 - - - 2 5 - - - 4 -

100.0 - 44.4 22.2 - - - 22.2 55.6 - - - 44.4 -

2jt以上、3jt未満9 1 4 - 2 - 2 2 1 - - 2 2 1

100.0 11.1 44.4 - 22.2 - 22.2 22.2 11.1 - - 22.2 22.2 11.1

1jt以上、2jt未満8 1 4 1 1 1 1 3 3 - 2 1 4 1

100.0 12.5 50.0 12.5 12.5 12.5 12.5 37.5 37.5 - 25.0 12.5 50.0 12.5

1jt未満13 4 4 1 2 - - 1 4 - - 3 3 2

100.0 30.8 30.8 7.7 15.4 - - 7.7 30.8 - - 23.1 23.1 15.4

22 28

17

9 5

12

37 35

1

11

26 31

4

食費の内訳や推移19. 食品の購入場所内訳(100人アンケート結果:ジャカルタ周辺)

一番利用率が高いのは、所得クラスに関係なくスーパーマーケット(週1回が37人、月1回が35人)。

次にハイパーマートで月1回が31人。

さらにワルンで週に2〜3回が28人。

ジャカルタ周辺では、所得クラスに関係なくワルン、スーパーマーケット、ハイパーマートを使い分けている。

富裕層

中間層

低所得層

食品購入場所(単位:人)

出典:弊社自主アンケート調査(n=89): 2013年5月実施

出典:弊社自主アンケート調査(n=100): 2013年5月実施20

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

食費の内訳や推移20. 加工食品の購入場所(100人アンケート結果:ジャカルタ周辺)

一番利用率が高いのは、所得クラスに関係なくハイパーマート(月1回が34人)。

次にワルンで週2〜3回が28人。

さらにスーパーマーケットで週に1回が26人。

ジャカルタ周辺では、所得クラスに関係なくワルン、スーパーマーケット、ハイパーマートを使い分けている。

上段:度数 加工食品は主にどこで買いますか(MA)?

下段:% 合計ワルンで

毎日ワルンで週に2-3回

ワルンで週1回

ワルンで月1回

スーパーで毎日

スーパーで週に2-3回

スーパーで週に1回

スーパーで月1回

ハイパーマートで毎日

ハイパーマートで週に2-3回

ハイパーマートで週

に1回

ハイパーマートで月1回

それ以外

あなたの家族(世帯)月収はいくらですか(SA)?

全体89 14 28 18 10 - 24 26 25 3 3 15 34 -

100.0 15.7 31.5 20.2 11.2 - 27.0 29.2 28.1 3.4 3.4 16.9 38.2 -

20j以上4 - - - - - 1 1 - - - 2 1 -

100.0 - - - - - 25.0 25.0 - - - 50.0 25.0 -

15jt以上、20jt未満3 1 1 1 - - - - - - - 1 2 -

100.0 33.3 33.3 33.3 - - - - - - - 33.3 66.7 -

10jt以上、15jt未満5 - 2 1 - - 1 2 2 - - 1 2 -

100.0 - 40.0 20.0 - - 20.0 40.0 40.0 - - 20.0 40.0 -

8jt以上、10jt未満3 - 1 - - - 2 - 1 - - 1 1 -

100.0 - 33.3 - - - 66.7 - 33.3 - - 33.3 33.3 -

6jt以上、8jt未満30 3 12 9 4 - 14 10 10 1 2 3 10 -

100.0 10.0 40.0 30.0 13.3 - 46.7 33.3 33.3 3.3 6.7 10.0 33.3 -

5jt以上、6jt未満5 - - 1 1 - - 1 2 1 - 1 3 -

100.0 - - 20.0 20.0 - - 20.0 40.0 20.0 - 20.0 60.0 -

4jt以上、5jt未満8 - 1 - 1 - 1 3 3 1 1 - 3 -

100.0 - 12.5 - 12.5 - 12.5 37.5 37.5 12.5 12.5 - 37.5 -

3jt以上、4jt未満7 1 4 - 1 - 2 2 2 - - 3 3 -

100.0 14.3 57.1 - 14.3 - 28.6 28.6 28.6 - - 42.9 42.9 -

2jt以上、3jt未満8 2 3 1 1 - - 4 2 - - 2 - -

100.0 25.0 37.5 12.5 12.5 - - 50.0 25.0 - - 25.0 - -

1jt以上、2jt未満7 2 2 3 - - 2 2 1 - - 1 4 -

100.0 28.6 28.6 42.9 - - 28.6 28.6 14.3 - - 14.3 57.1 -

1jt未満9 5 2 2 2 - 1 1 2 - - - 5 -

100.0 55.6 22.2 22.2 22.2 - 11.1 11.1 22.2 - - - 55.6 -

14

28

18

10

-

24 26 25

3 3

15

34

富裕層

中間層

低所得層

加工食品購入場所(単位:人)

出典:弊社自主アンケート調査(n=100): 2013年5月実施

21

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

51

47 46

42

12

8 6

16

-

10

20

30

40

50

60

食費の内訳や推移21. 食品を購入する場所を選択する理由(100人アンケート結果:ジャカルタ周辺)

やはり安いから(51人)がトップ。

次に商品が豊富だから(47人)、品質が良いから(46人)、近いから(42人)。

今までは、小袋でできるだけ購入単価を下げることが大きなプライオリティ(特に低所得層)であったが、ジャカルタ周辺では、

その傾向が少しずつ変化しつつあると思われる。

食品の購入場所を選ぶプライオリティ

食品購入場所選択理由(MA)(単位:人)

出典:弊社自主アンケート調査(n=100): 2013年5月実施 22

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

32 33

17

11

-1 1

- -

5

--

5

10

15

20

25

30

35

食費の内訳や推移22. 過去1年間の食費への支出増減(100人アンケート結果:ジャカルタ周辺)

100,000〜200,000ルピア(約1,000〜2,000円)増加したとの回答が33人。

100,000ルピア未満(約1,000円)増加したとの回答が32人。

減少したという回答はゼロ。

過去1年間で食費への支出が増えたか?(SA)(単位:人)

出典:弊社自主アンケート調査(n=100): 2013年5月実施

55%の人が過去1年間で約2,000円弱食費への支出が増えている。

23

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

49

25 19

7 7

47

-

10

20

30

40

50

60

食費の内訳や推移23. 食費への支出が増えた理由(100人アンケート結果:ジャカルタ周辺)

さらに質の良い食材を買うようになったからが49人でトップ。

収入の増加により、さらに良いものを求める傾向が強くなっていることが伺える。

過去1年間で食費への支出が増えた理由(MA)(単位:人)

出典:弊社自主アンケート調査(n=100): 2013年5月実施

良いものをさらに

求めるようになってきている。

24

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

上段:度数 どの食材を買うのが増えましたか(MA)?

下段:% 合計 米 肉 野菜 魚 加工食品 果物 飲料 その他

あなたの家族(世帯)月収はいくらですか

(SA)?

全体100 43 17 35 20 20 21 8 4

100.0 43.0 17.0 35.0 20.0 20.0 21.0 8.0 4.0

20j以上4 4 3 3 1 1 2 1 -

100.0 100.0 75.0 75.0 25.0 25.0 50.0 25.0 -

15jt以上、20jt未満4 2 2 2 - - - 1 -

100.0 50.0 50.0 50.0 - - - 25.0 -

10jt以上、15jt未満5 3 2 4 2 1 1 2 1

100.0 60.0 40.0 80.0 40.0 20.0 20.0 40.0 20.0

8jt以上、10jt未満3 - 1 - - 1 1 - 1

100.0 - 33.3 - - 33.3 33.3 - 33.3

6jt以上、8jt未満30 14 6 7 6 5 8 2 1

100.0 46.7 20.0 23.3 20.0 16.7 26.7 6.7 3.3

5jt以上、6jt未満6 2 - 4 1 2 1 - -

100.0 33.3 - 66.7 16.7 33.3 16.7 - -

4jt以上、5jt未満9 1 1 5 1 3 2 1 -

100.0 11.1 11.1 55.6 11.1 33.3 22.2 11.1 -

3jt以上、4jt未満9 5 - 3 3 1 2 - -

100.0 55.6 - 33.3 33.3 11.1 22.2 - -

2jt以上、3jt未満9 4 1 1 4 3 1 1 -

100.0 44.4 11.1 11.1 44.4 33.3 11.1 11.1 -

1jt以上、2jt未満8 3 - 4 - 1 2 - -

100.0 37.5 - 50.0 - 12.5 25.0 - -

1jt未満13 5 1 2 2 2 1 - 1

100.0 38.5 7.7 15.4 15.4 15.4 7.7 - 7.7

食費の内訳や推移24. 購入が増えた食材(100人アンケート結果:ジャカルタ周辺)

米の購入が増えたとの回答が43人でトップ。

そして、野菜(35人)、果物(21人)、加工食品(20人)と続く。

43

17

35

20 20 21

8 4

米の購入が一番増加過去1年間で食費への支出が増えた食材(MA)(単位:人)

出典:弊社自主アンケート調査(n=100): 2013年5月実施25

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

上段:度数 今後、加工食品をもっと買いたいと思いますか(SA)?

下段:% 合計 はい いいえ どちらとも言えない

あなたの家族(世帯)月収はいくらですか(SA)?

全体100 35 17 48

100.0 35.0 17.0 48.0

20j以上4 4 - -

100.0 100.0 - -

15jt以上、20jt未満4 1 1 2

100.0 25.0 25.0 50.0

10jt以上、15jt未満5 4 - 1

100.0 80.0 - 20.0

8jt以上、10jt未満3 1 - 2

100.0 33.3 - 66.7

6jt以上、8jt未満30 13 3 14

100.0 43.3 10.0 46.7

5jt以上、6jt未満6 - 2 4

100.0 - 33.3 66.7

4jt以上、5jt未満9 1 2 6

100.0 11.1 22.2 66.7

3jt以上、4jt未満9 1 4 4

100.0 11.1 44.4 44.4

2jt以上、3jt未満9 1 3 5

100.0 11.1 33.3 55.6

1jt以上、2jt未満8 2 - 6

100.0 25.0 - 75.0

1jt未満13 7 2 4

100.0 53.8 15.4 30.8

食費の内訳や推移25. 今後の加工食品への購入意欲(100人アンケート結果:ジャカルタ周辺)

どちらともいえないが48人(48%)でトップ。

今後もっと加工食品を買いたいと思っている人は35人(35%)

35

17

48

富裕層はさらに加工食品への購入意欲あり中間層より下は、どちらともいえないが多い

今後の加工食品への購入意欲(SA)(単位:人)

出典:弊社自主アンケート調査(n=100): 2013年5月実施26

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

17 16

8 7

5

3

-

2

4

6

8

10

12

14

16

18

より早く、簡単にという傾向

食費の内訳や推移26. 今後、加工食品をさらに購入したい理由(100人アンケート結果:ジャカルタ周辺) 料理がしやすいから(17人/35人:49% )、料理の時間が短くてすむから(16人/35人:46%)のふたつで95%。

さらに、より早く、簡単にという傾向がみてとれる。

今後、さらに加工食品を購入したい理由(MA)(単位:人)

出典:弊社自主アンケート調査(n=35): 2013年5月実施

27

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

35

32

15 13

5

-

5

10

15

20

25

30

35

40

0.1jt未満 0.1jt以上、0.2jt未満 0.2jt以上、0.3jt未満 0.3jt以上、0.4jt未満 0.4jt以上、0.5jt未満

食費の内訳や推移27. 加工食品をさらにどの程度購入したいか(100人アンケート結果:ジャカルタ周辺)

100,000〜200,000ルピア(約1,000〜2,000円)との回答が67人(67%)。

今後さらにひと月あたりどのくらい加工食品を買いたいと思うか(SA)(単位:人)

出典:弊社自主アンケート調査(n=100): 2013年5月実施

6,100万世帯の67%(約4,087万世帯)が1,000円加工食品をさらに購入するとすると、408億円規模の新たな市場となる。

28

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

67

4 8

10

55

13

20

12

-

10

20

30

40

50

60

70

80

インスタント食品(カップ麺など) 冷凍食品 缶詰 その他

現在よく買う加工食品 今後さらに一番買いたいと思う加工食品

食費の内訳や推移28. 今後一番購入したい加工食品(100人アンケート結果:ジャカルタ周辺)

今後更に一番購入したい加工食品としては、インスタント食品が55人(55%)でトップ。

しかし、現在よく買う加工食品としてインスタント食品は67人であったことから、今後のニーズは減少。

一方、冷凍食品は、4人から13人へと225%増加。

さらに、缶詰は、8人から20人へと150%増加しており、これらの今後の伸びが期待できる。

225%の増加 150%の増加

今後さらに一番買いたいと思う加工食品は(SA)(単位:人)

出典:弊社自主アンケート調査(n=100): 2013年5月実施

29

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

食費の内訳や推移29. 今後の食品市場開拓のキーポイント

1) ライフスタイルの変化で、安く、早く、簡単に料理ができる加工食品が求められている。

● 手早く調理ができる冷凍食品や、簡単に料理ができる食材としての缶詰へのニーズ

2) 冷蔵庫がかなり普及(68%)してきている割に、電子レンジがほとんど普及していない(5%)。

● 電子レンジ市場の立ち上がりと共に、冷凍等加工食品市場も一気に成長する可能性

3) 健康志向の高まり(弊社実施の1000人アンケートでは、健康が重要と考えている人が749人(75%))。

● 質がよく、体にいい商品、自分の生活が“少し”豊かになったと実感させられる商品

POINT 1

POINT 2

POINT 3

30

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

【アンケート調査概要】

1.実施時期: 2013年5月2. 実施方法: 携帯SMS(ショートメッセージ)によるアンケート集計3. 対象者: 弊社自主モニター(約5万人)からランダム選択

6.0

39.0

12.017.0

12.0

5.0 5.0 3.0 1.0

Q1 あなたの年齢は何歳ですか?N = 100

Jakarta市内

48.0

Bogor5.0

Tangerang14.0

Depok3.0

Bekasi15.0

その他

15.0

Q2 あなたはどこに住んでいますか(SA)?N = 100

専業主婦

50.0

就業(共働き)

26.0

就業(自分のみ就業)

5.0

自営

4.0

学生

15.0

Q3 あなたの職業はなにですか(SA)?N = 100

20j以上

4.015jt以上、20jt未満

4.010jt以上、15jt未満

5.08jt以上、10jt未満

3.0

6jt以上、8jt未満

30.0

5jt以上、6jt未満

6.0

4jt以上、5jt未満

9.0

3jt以上、4jt未満

9.0

2jt以上、3jt未満

9.0

1jt以上、2jt未満

8.0

1jt未満

13.0

Q4 あなたの家族(世帯)月収はいくらですか(SA)?N = 100

15jt以上、20jt未満

1.010jt以上、15jt未満

3.08jt以上、10jt未満

5.0

6jt以上、8jt未満

26.0

5jt以上、6jt未満

3.04jt以上、5jt未満

6.03jt以上、4jt未満

8.0

2jt以上、3jt未満

17.0

1jt以上、2jt未満

14.0

1jt未満

17.0

Q6 あなたの家族(世帯)の一月あたりの支出はどのくらいですか(SA)?N = 100

1人

1.0 2人

13.0

3人

18.0

4人

32.0

5人

18.0

6人

7.0

7人

5.0

8人

4.0

8人以上

2.0

Q7 あなたの家族(一緒に住んでいる人数)は何人ですか?N = 100

68.0

5.0

24.0

6.0

29.0

冷蔵庫(n=68)

電子レンジ(n=5)

洗濯機(n=24)

掃除機(n=6)

エアコン(n=29)

Q9 あなたの家族(世帯)では何を持っていますか

(MA)N = 100

31

www.hello-global.com/ja

インドネシア食品、消費者購買行動セミナー資料

32

連絡先

株式会社ハローG海外事業部〒105-0003東京都港区西新橋3-5-8 渡瀬ビル2FTel 03-6435-6817 Fax [email protected]