動画圧縮のしくみ

26

Upload: ryo-amano

Post on 24-May-2015

2.300 views

Category:

Documents


5 download

DESCRIPTION

2009.5.29動画技術勉強会@ESM石川さんの分の資料を代理公開

TRANSCRIPT

Page 1: 動画圧縮のしくみ
Page 2: 動画圧縮のしくみ

JPEGに似ている

› (注)かなり簡略しています

動き補償IDCTVLD 逆量子化

Page 3: 動画圧縮のしくみ

フレーム間で差分を取る

› 時間的に順方向だけでなく逆方向、両方向もある。天野さんの資料参照

フレーム間で動きを検出する

› 動きベクトルの検索精度(範囲、正確性)が画質に影響を与える

フレーム間で発生符号量を制御する

› ビットレート制御(CBR/VBR)

Page 4: 動画圧縮のしくみ

ちょっと複雑

› これでもかなり簡略化してあります

画質へのインパクトがある部分だけ後述

動き予測 DCT 量子化 VLC

逆量子化IDCT動き補償

Page 5: 動画圧縮のしくみ

動き予測 DCT 量子化 VLC

逆量子化IDCT動き補償

Page 6: 動画圧縮のしくみ

352 156 -55 42 7 -5 0 0

134 -75 39 -10 4 -1 -3 0

80 -31 11 4 2 0 0 0

28 15 -2 1 2 1 0 0

17 2 -1 1 -1 0 0 0

1 2 0 0 0 0 0 0

3 1 -1 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0

動き予測 DCT 量子化 VLC

逆量子化IDCT動き補償

35 15 -5 40 0 0 0 0

13 -7 3 -1 0 0 0 0

8 -3 1 0 0 0 0 0

2 1 0 0 0 0 0 0

1 0 0 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0

10で除算

Page 7: 動画圧縮のしくみ

圧縮率が高い=量子化がんばりすぎ

ちなみにBitmap(24bit)だと 298,116 Bytes

3,087 Bytes 166,063 Bytes

Page 8: 動画圧縮のしくみ

フレーム内符号量割り当て› 注視部分に多くのデータ量を割り当てる 画面中央部

ゆっくり移動する物体

フレーム間符号量割り当て› ピクチャタイプごとに割り当てるデータ量を調整する キーフレームは多め

› VBRは調整の幅が広い 瞬間的なら多めに割り当てることが可能

Page 9: 動画圧縮のしくみ

MPEG2 4Mbps CBR

MPEG2 2Mbps CBR

MPEG2 2Mbps VBR

MPEG4AVC 2Mbps VBR

Page 10: 動画圧縮のしくみ

MPEG2 2Mbps CBR

Page 11: 動画圧縮のしくみ

MPEG2 2Mbps VBR

Page 12: 動画圧縮のしくみ

MPEG4AVC 2Mbps VBR

Page 13: 動画圧縮のしくみ

MPEG2 4Mbps CBR

Page 14: 動画圧縮のしくみ

2MbpsCBR 2MbpsVBR

4MbpsCBR

Page 15: 動画圧縮のしくみ

今のVBR動画は「2パス」で作成しています

2パスって?

1パス目で仮符号化処理を行う

› 画面内の発生符号量分布

› シーンごとの発生符号量分布

2パス目で実際の符号化処理を行う

› 1パス目で得られた分布に基づき符号量制御

Page 16: 動画圧縮のしくみ

MPEG2より高画質な理由は、› 可変ブロックサイズ 誤差の少ない動き予測が可能

› 周波数変換部が整数演算 Enc/Dec間で誤差がなくなる

› 参照フレームの選択 予測誤差の少ないフレームが選択できる

› 1/4画素予測› イントラ予測 キーフレームもフレーム内予測を行い発生符号量削減

› 算術符号化 ハフマン符号化より演算量が多いが符号化効率が良い

› デブロッキングフィルタ ブロックの境界を平滑化しノイズを抑制する

Page 17: 動画圧縮のしくみ

MPEG2 2Mbps CBR

気になる

Page 18: 動画圧縮のしくみ

同じ圧縮方式ならビットレートで画質が決まる

› MPEG2 2Mbps CBR < MPEG2 4Mbps CBR

符号量の割り当てを最適化することで画質が向上する

› MPEG2 2Mbps CBR < MPEG2 2Mbps VBR

MPEG4AVCはBlu-rayが枯れる頃まで戦えそう

› MPEG2 4Mbps CBR ≒ MPEG4AVC 2Mbps VBR

つまり

Page 19: 動画圧縮のしくみ

アイが全てではない

Page 20: 動画圧縮のしくみ
Page 21: 動画圧縮のしくみ

MPEG2 2Mbps CBR MPEG2 2Mbps VBR

MPEG4AVC 2Mbps VBR MPEG2 4Mbps CBR

Page 22: 動画圧縮のしくみ

1990 1992 1994 1996 1999

H.261 MPEG1

MPEG2

H.263

MPEG4

bitrate

Page 23: 動画圧縮のしくみ

H.261

› ISDN用TV電話向け

› メインターゲットはQCIF(176x144)、64kbps

H.263

› H.261より符号化効率を向上させた

半画素予測、PBフレーム、三次元VLC等

H.263 Ver.2

› H.263の拡張規格

Page 24: 動画圧縮のしくみ

MPEG(Moving Picture Experts Group)1› 蓄積媒体に記録する用途向け

› メインターゲットはSIF(352x240)、1.5Mbps

› H.261より符号化効率、ランダムアクセス性の向上 Bピクチャ、GOP構造、半画素予測等

MPEG2› インターレス画像を効率的に符号化する フィールド構造、フィールド予測

› プロファイルとレベルによる複数のサブセットあり MP@ML(DVD:720x480)

MP@HL(BS Digital:1920x1080)

Page 25: 動画圧縮のしくみ

MPEG4

› 超低ビットレートからスタジオレベルまでをカバー

› H.263のベースライン規格を包含する

› プロファイルとレベルによる複数のサブセットあり

› H.263を基に符号化効率、エラー耐性を向上

オブジェクト符号化、R-VLC等

Page 26: 動画圧縮のしくみ

GOP GOP GOP GOP GOPシーケンス層

I P B B P B BGOP層

Y Y

Y Y

Cr Cb

スライス層

マクロブロック層