ぼちぼちぼっち開発 with raspberry pi in 大阪 on 2014/10/19

19
ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19 Doorkeeperで受付 catmoney http://77sites.appspot.com/2/page1.html http://bochi.doorkeeper.jp/events/15965

Upload: catmoney

Post on 24-May-2015

312 views

Category:

Technology


0 download

DESCRIPTION

Raspberry Piを使って開発をしたり、しようとしている人が、集って開発しようという試みです。 大阪の日本橋で 2014/10/19 (日) 13:30 -  に行う予定です。 予約は、doorkeeperで受け付けています。 http://bochi.doorkeeper.jp/events/15965

TRANSCRIPT

Page 1: ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19

ぼちぼちぼっち開発with Raspberry Piin 大阪on 2014/10/19

Doorkeeperで受付

catmoney

http://77sites.appspot.com/2/page1.html

http://bochi.doorkeeper.jp/events/15965

Page 2: ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19

自己紹介

● catmoney(@catmoney2)● 仕事:メーカー系ソフト会社のSE

Page 3: ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19

ぼちぼちぼっち開発とは?

さまざま勉強会を主催しているmoririringさんがはじめた会です。

with Raspberry Pi私がスピンオフして始めました。

Page 4: ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19

● 現在1人で開発をしたり、しようとしている人が、集まれる場所(空間)を提供します。

Page 5: ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19

● 集まる理由は、他人がいる方が集中力を保ちやすいとか、他人に見せる方がクオリティを上げやすいとか、やっている事が似ている場合は情報交換が出来るとかを期待しています。

Page 6: ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19

● 会話もせずにもくもくとやるのもありです。

Page 7: ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19

● 開発してるものを見てもらうのもありです。

Page 8: ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19

● とにかく決まりはありません。

基本的に自由です。

Page 9: ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19

● 必要なものは、

「ものづくりが好き」この気持ちだけ

Page 10: ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19

3組に分かれて作業します

1.アイデアソン

2.ぼちぼちぼっち開発、または見学

3.RAPIROをパトレイバー化

スケジュール

13:20 開場13:30 はじめに、ライトニングトーク14:00 3組に分かれて作業17:00 成果発表(あれば)17:00~17:30 撤収

進め方

Page 11: ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19

● 出入り自由です。

● 17:30までとしていますが、早く切り上げてもOK● 23:00まで店は、空いているので延長してもOK

Page 12: ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19

ライトニングトーク Raspberry Piニュース

● 2014年7月15日にRaspberry Piの新モデルB+が発売されました。

価格:現行のモデルBと同じ3940円(税抜き)

【モデルBとの比較】

CPU(SoC):同じメモリーサイズ:同じUSBポート:2個→4個になった電子工作用のピンヘッダー:26ピン→40ピンになったストレージ:SDカード→MicroSDカードになった消費電力:0.5~1Wほど少なくなり、電源が5V2Aに強化されたアナログTV用の映像端子がオーディオ端子と一体になった4端子型のジャックに変更

買うなら断然モデルB+!!(ケースの互換性はないので注意)

Page 13: ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19

ライトニングトーク Raspberry Piニュース

Raspberry Piでハイレゾ音源を扱える高音質DAコンバータ(Kickstarter)https://fabcross.jp/news/2014/10/20141003_durio_sound.html

Raspberry PiをノートPCに変えるキット「Pi-Top」(Kickstarter)http://news.mynavi.jp/news/2014/10/07/449/

3Dプリントした部品とRaspberry Piで作った望遠鏡で月面を撮影https://fabcross.jp/news/2014/10/20141001_pikon.html

メカトラックス、Raspberry Pi用の3G通信モジュールの量産品を販売開始http://yukan-news.ameba.jp/20141008-25625/

Sturdy Raspberry Pi mini-PC comes with B or B+(Kickstarter)https://www.kickstarter.com/projects/2000314193/pi-vessel-stylish-super-affordable-minicomputer

Page 14: ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19

ライトニングトーク Raspberry Piニュース

TALKING FISHER PRICE SMARTPHONE(公式BLOG)http://www.raspberrypi.org/talking-fisher-price-smartphone/

MOVING PICTURES(公式BLOG)http://news.mynavi.jp/news/2014/10/07/449/

CHINESE DEMOCRACY(公式BLOG)http://www.raspberrypi.org/chinese-democracy/

Page 15: ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19

ライトニングトーク(デモ) RAPIRO

下記のデモをします。

● Web Controlhttps://www.youtube.com/watch?v=jVJgHq-ZGjQ

● ギャリック砲https://www.youtube.com/watch?v=1n8M0dN1rgk

● 音声で操作● https://www.youtube.com/watch?v=WWPp3dYL-L0● 距離センサーで目の色を変える

https://www.youtube.com/watch?v=Ne_ky3GbplU

Page 16: ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19

ライトニングトーク(デモ) タイムラプス

下記のデモをします。

● タイムラプスとは、定位置で一定時間の間隔(秒単位~)で写真を撮影し、その写真を加工し、短時間での変化を表現する。

利用したハード

Raspberry Pi Type A microSDHCカード

Camera Module

×

モバイルバッテリー

Bluetoothアダプタ スマホ

MicroSDHC変換アダプタ

ケース望遠レンズ [5倍] クネクネ三脚

Page 17: ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19

17

工夫したポイント

・Pi Type Aのセットアップは、Pi Type Bですると良い。

・Webサーバは、lighttpdが軽くておすすめ

・WiFiよりBluetoothのほうが省電力

・モバイルバッテリーを分解してGPIO経由で電源確保。ケースに収まるように小型化

Bluetoothテザリング

①起動時にipアドレス通知

②Cronで30秒ごとに写真を撮る

③ブラウザ経由で写真のアングルを確認。問題なければ、そのまま撮影継続

④撮影が終わったら、PCからtelnet経由で動画に変換。scp経由でファイル取得(将来的にブラウザ経由で出来るようにする)

ライトニングトーク(デモ) タイムラプス

Page 18: ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19

18

では、思う存分Raspberry Piを召し上がれ

Page 19: ぼちぼちぼっち開発 with Raspberry Pi in 大阪 on 2014/10/19

19

● AndroidからVNC接続

● iPhoneからAirPlayの再生

● 起動時にIPアドレス読み上げ、メールで通知

● Twitterの特定アカウントのツイートを読み上げる(OpenJTalk+tweepy)

● 動体検知・メール通知(camera+motion)

● BerryCam

● タイムラプス

● LEDチカ、LEDの明るさ調整

● ADコンバーターとフォトレジスタを使った照度の取得

● 温度センサーを使って温度の取得。muninを利用したグラフ化

● レーザー加工機でケース作成

● 音声認識(googleAPI)

● Owncloud

● 近距離センサー

● RAPIRO

試したもの