ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

32
ビルドの話 2014-11-23 fukuitech 福井技術者のつどい うなすけ

Upload: -nakamura

Post on 13-Jul-2015

644 views

Category:

Technology


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

ビルドの話2014-11-23 fukuitech

福井技術者のつどい

うなすけ

Page 2: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

自己紹介

福井高専 5 年 電子情報工学科うなすけ

C言語とRubyに興味があります

Page 3: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

こんな経験はありませんか

使いたいな

Page 4: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

こんな経験はありませんか

NeoBundleでプラグイン管理したいな

Shougo氏作のNeobundleは実際便利である

Page 5: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

こんな経験はありませんか

neocompleteで補完したいな

Shougo氏作のneocompleteは実際便利である

Page 6: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

こんな経験はありませんか

luaが入ってないよって怒られる(´・_・`)

Page 7: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

こんな経験はありませんか2

Rubyの最新版使いたいな

Page 8: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

こんな経験はありませんか2

おっ、rbenvってapt ……にあるのかぁ

$ sudo apt-get install rbenv ruby-build

Page 9: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

こんな経験はありませんか2

ここでデモ

Page 10: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

こんな経験はありませんか2

有効なRubyのバージョンが少ない!!

Page 11: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

そんな経験はありませんか?

Page 12: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

そんな経験はありませんか?

ArchLinuxやGentooのユーザーは黙っててもらえますか?

Page 13: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

何が問題か

パッケージ管理は便利な一方で、

コンパイル済みバイナリを配布すると

細かなニーズに応えづらい

Page 14: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

何が問題か

パッケージ管理は便利な一方で、

コンパイル済みバイナリを配布すると

細かなニーズに応えづらい

Page 15: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

何が問題か

パッケージ管理は便利な一方で、

コンパイル済みバイナリを配布すると

細かなニーズに応えづらい

そうだ ビルド、しよう。

Page 16: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

そうだ ビルド、しよう。

そんなわけで、じゃあVimとrbenvのビルドについてやってみましょう

Page 17: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

難易度1 rbenv その1

$ sudo apt-get install git-core ruby

依存関係を満たします

だいたいこれでよかったはず

Page 18: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

難易度1 rbenv その2

$ git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv

端末で、以下のコマンドを実行

Page 19: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

難易度1 rbenv その3

export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"eval "$(rbenv init -)"

.bashrcに、次のコマンドを追加

Page 20: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

難易度1 rbenv その2

export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"eval "$(rbenv init -)"

.bashrcに、次のコマンドを追加

おしまい!!!

実際は、ruby-buildも同じようにやる必要があるけどね!

Page 21: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

難易度3 Vim その1

依存関係を満たします

$ sudo apt-get build-deb vim

※大量にパッケージがインストールされるよ!

Page 22: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

難易度3 Vim その2

ソースを取ってきます

好きな方を

$ hg clone https://vim.googlecode.com/hg/ vim (本家)$ git clone https://github.com/vim-jp/vim.git vim (vim-jp)

Page 23: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

難易度3 Vim その3

ソースのあるディレクトリに移動します

$ cd vim/src

Page 24: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

難易度3 Vim その4

コンパイルします

オプションについては欲望のままに有効化する

$ ./configure --with-features=huge --enable-gui=gnome2 --enable-perlinterp --enable-pythoninterp --enable-rubyinterp --enable-luainterp --enable-fail-if-missing$ make

Page 25: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

難易度3 Vim その5

インストールします

インストール先はconfigureのオプションで指定

$ make install

Page 26: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

難易度3 Vim その5

インストールします

インストール先はconfigureのオプションで指定

$ make install

おしまい!!!

Page 27: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

参考URL

rbenvhttps://github.com/sstephenson/rbenv

Vimhttp://vim-jp.org/docs/build_linux.html

Page 28: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

ビルドは怖くない!

Page 29: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

ビルドは難しくない!

Page 30: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

ビルドは楽しい!

Page 31: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

Let's build package!!

Page 32: ビルドの話 福井技術者のつどい #fukuitech

Let's build vim!!